最終更新:

12
Comment

【461064】◆同志社−立命館 W合格者の96.3%が同志社へ

投稿者: ritz   (ID:DXsiVSxFQAo) 投稿日時:2006年 10月 09日 12:04

★W合格者進学率 〜合格者が選んだ大学はどっち?〜
『サンデー毎日06.6.25』他4誌  河合塾・駿台予備校調査

       【法学部】      【文学部】     【経済学部】     【理工学部】
     同志社 立命館  同志社 立命館  同志社 立命館  同志社 立命館
94年   100    0     93.8   6.2     96.2   3.8     92.1   7.9
97年   100    0     92.5   7.5     ―――――    ―――――
98年   98.4    1.6     94.1   5.9     100    0     92.1   7.9
99年   96.7    3.3     92.1   7.9     94.4   5.6    86.3   13.7
02年   96.5    3.5     94.4   5.6     92.0   8.0    92.1    7.9
03年   97.2    2.8     93.3   6.7     97.4   2.6    93.8    6.2
04年   95.3    4.7     94.6   5.4     98.3   1.7    93.3    6.7
05年   91.4    8.6     88.9   11.1     100    0    98.3    1.7
06年   100    0     94.0   6.0      100     0    91.0    9.0
 :
13年   同 志 社 文 系 全 学 部 今 出 川 回 帰 (12年に一部学部回帰の予定)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【684958】 投稿者: 大阪学芸  (ID:W9pKUmqtMzA) 投稿日時:2007年 07月 21日 13:28

    http://www.asahi.com/national/update/0720/OSK200707200163.html

    朝刊の一面なんて目立ちますよね。
    他の私学もやってるそうですが・・・願書に貼り付けるバーコードの出願表「一人○枚まで」とかできませんかね。

  2. 【702195】 投稿者: 理系は!?  (ID:P0fqVMjA.cM) 投稿日時:2007年 08月 28日 22:26

    DとR・・・理系の場合もRの方が上位なんですか?
          

  3. 【702199】 投稿者: 理系は!?  (ID:P0fqVMjA.cM) 投稿日時:2007年 08月 28日 22:28

    すいません、間違えました!!!
    DとR・・・理系の場合もDの方が上位なんですか?

  4. 【702217】 投稿者: とおりすがり  (ID:m6joga06LpM) 投稿日時:2007年 08月 28日 22:56

    ??? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >  大阪学芸中等教育学校2007年
    >
    >
    > 立命館 127
    > 同志社 3
    >
    >
    >  これを説明できる人はいますか?


    5月11日の時点で、これを指摘した???さんはすごい。
    (水増しが大々的に報じられたのは、夏休みに入ってすぐです)

  5. 【1024594】 投稿者: 専願者のデータ  (ID:iIPkW4b2Ng6) 投稿日時:2008年 09月 12日 00:22

    私学上位及び公立トップ校が含まれないデータですね。
    もしも含まれたら国公立大に抜けるから合計が100%にならないよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す