最終更新:

88
Comment

【2904337】偏差値70超の女子が受ける県立高校を教えて下さい

投稿者: 無知ですみません   (ID:tf9jGJpErxM) 投稿日時:2013年 03月 20日 14:17

都内在住です。

都立トップを目指して勉強していますが、もしかしたら埼玉県に引越しになるかもしれません。


埼玉県なら浦和高校と思っていましたが、こちらが男子校である事を知り慌てています。

埼玉県の女子トップ層はどちらの高校を受験しますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「埼玉県立高校受験情報に戻る」

現在のページ: 10 / 12

  1. 【2940407】 投稿者: 横ですが  (ID:ebxn4Z4SkfY) 投稿日時:2013年 04月 22日 16:49

    >有名塾も大手予備校もない、学校だけが頼りのド田舎の進学校の生徒はある意味、偉いと思う。

    地方の進学校の上位層は学校も頼りにしませんが…。

    実際は、東京近県でも優秀な子はそうです。予備校に行くと言っても、大手予備校は無料だからとかモニター生だから、という子も多いですし。
    鉄緑会やSEGなどは無料生はいませんが、上位のクラスの子たちは授業を頼りにしているというよりは、同じ志望を持った子と交流するために来ているような感じです。

  2. 【2940588】 投稿者: 公立の倍率  (ID:Vx5cNHwZb2s) 投稿日時:2013年 04月 22日 20:50

    【2939883】今どき さま

    一女は今、不人気なんですか?

    娘は中二になったところですが、学年でもトップクラスだった部活の先輩もさいたま市内の私立に行ったと聞きました。

    大学への進学まで考えると私立校の方が面倒見が良いということでしょうか。
    それとも少子化で公立トップ校といえども倍率が下がっているということでしょうか。

  3. 【2940891】 投稿者: 横から失礼  (ID:XfeMQCrqkPA) 投稿日時:2013年 04月 23日 06:02

    >一女は今、不人気なんですか?

    とんでもない!
    公立王国埼玉の伝統校ですから、一般には垂涎の的です。
    国立附属や早慶に入れるような学力があっても一女進学は珍しくもないです。

    少子化の影響は別次元の話ですよ。

    私立進学校は「予備校機能を兼ね備えた高校」と考えれば、
    そういう選択もあるかもしれません。

  4. 【2941340】 投稿者: さいたま市在住  (ID:w11IQaw78PY) 投稿日時:2013年 04月 23日 15:03

    北辰図書が出している特別資料集に進学指針というものがありますが、
    それを見ると各高校の合格者の偏差値分布がわかります。

    24度入試  偏差値73以上  上位から50%目の偏差値  90%目

    浦和一女   6%     70.2           67.6
    大宮普通   4%     70.4            67.7
    川越女子   1%     67.3            64.5

    これらの資料から女子で偏差値70以上あれば普通に一女が選択肢に入ると思いますよ。

    埼玉県に住んでいる女子が高校受験を考えたとき、これら三校のどれにするかは好みの問題ですね。
    どれも素晴らしい実績を出している伝統ある学校です。

    72以上だと国立も視野に入りますが、通学の負担を考えると近くの公立と考えるのもごく自然の選択だと思います。

  5. 【2943962】 投稿者: うーん  (ID:CeAdG35g7lE) 投稿日時:2013年 04月 25日 17:31

    浦和区在住ですが、学校の最上位生は早慶他私立に進学していますね。
    ここ数年一女は学校で2番手以下の子の進学先になっているように見受けられます。
    ましてや小学校で上位生が中学受験で抜けていますので、レベルが下がっているのも
    必然です。

  6. 【2945503】 投稿者: 本当かな  (ID:GfRBQGLxEy2) 投稿日時:2013年 04月 27日 02:52

    いわゆる中学受験で埼玉を離れた2.6%の女子小学生
    お茶校筑附をはじめとする学校の定員すべての女子が埼玉の流出2.6%
    に含まれていたとしても、
    その上位層は、ほとんど塾のおかげでブースとアップされているだけで、
    本当にその後伸びたかどうかは未知数ですよね。
    ましてや早慶そのほかの附属私学の場合、
    優秀層とは判断できかねます。
    まぁ女子アナとかなら、慶応もありかもしれませんが、
    理系なら国立と思っている家庭には
    あまり心に響かない情報です。
    一女のような地方進学校の理系女学生を
    東工大や東大の先生方は欲しがっている事を知っている身としては、
    中学受験で促成栽培型の生徒がいなくなったからと言って
    優秀層が抜けたとは思えないのですが・・・
    逆に、世間一般が言うところのそれだけの生徒層が抜けても
    そこそこの進学実績を維持しているので
    、大器晩成型の生徒が、しっかり残っていて、
    一女をはじめとする公立進学校を選んでいるように思いますがどうでしょう。

  7. 【2945870】 投稿者: 傾向  (ID:XfeMQCrqkPA) 投稿日時:2013年 04月 27日 13:52

    >大器晩成型の生徒が、しっかり残っていて、
    一女をはじめとする公立進学校を選んでいるように思いますがどうでしょう。

    中学受験で抜ける子が促成栽培型とは限りませんが、
    進路の取り方は親の考え方次第だと思います。
    潜在能力的に中学受験でトップ校を狙える子でも、
    始めからその意思のないご家庭が高校受験から。
    単にそういう事だと思います。

    ザックリした感覚ですが、
    最優秀層の中学受験比率は半分ぐらいではないでしょうか?
    東京だと60%強ぐらいかな?

    浦和付近での高校受験での女子最優秀層は、
    地元一女か国立附属か好みで選択しているように見えます。
    早慶附属や私立はそんなに多くないと思いましたが。。。

  8. 【2946028】 投稿者: 元県民  (ID:ASEaEBxrc3Y) 投稿日時:2013年 04月 27日 17:07

    最上位層(偏差値73以上)の割合は、一女6%、大宮4%ですか。
    最上位層(偏差値73以上)は、東大や国立医学部の合格実績が示す通り、
    やはり一女の方が大宮より厚いのですね。
    埼玉は公立に有力選択枝があって、うらやましいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す