最終更新:

754
Comment

【491944】富山大学附属中学校・片山学園 入学後に思うこと、生の声を聞かせてください

投稿者: まごまごりん   (ID:RikepI2G7zY) 投稿日時:2006年 11月 11日 00:29

 小学校6年生の娘が、富大附属・片山学園へ入るべく頑張っております。一人っ子なので、近くの公立中学へ入って、地域の友達と仲良く過ごして…などと考えておりましたが、3月頃「どうしても受験したい」と言いだし、現在、受験勉強の追い込みにかかっております。塾へは楽しく行っているようですが、どこか余裕がなく苛ついているような感じです。娘の望むまま応援してきましたが、最近、これでいいのかな、と思うようになりました。(娘に東大に行ってもらいたい、などと思っているわけではないので…)
 もともと中学受験を考えていたわけではないので、こちらの情報不足もあるのでしょうか。現在、実際にお子さんを富大附属中、片山学園に通わせていらっしゃる方、入ってみて「こんなはずではなかった」とか「ここがよかった」ということなど、生の声を是非、聞かせてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中部・北陸地方に戻る」

現在のページ: 39 / 95

  1. 【5784140】 投稿者: 7  (ID:eN6GZhqGZaQ) 投稿日時:2020年 03月 07日 23:14

    高二からは文系理系、上下クラスで4クラス構成です。
    理系でも上のクラスは18人、下は37人です。
    上だけ育ててあとは放置、トップ層の子の学費搾取のみに利用されます。成績指導もテキトーです。成績が伸び悩んでいても完全に放置されます。
    教材も、宿題範囲も上と下では異なっています。こんな説明聞いたことがありましたでしょうか。基本的に情報は後出しです。
    また交通の便が悪いにも関わらず、地鉄バスの発車時刻に合わせた考慮もなされておりません。1時間に1本ペースなのに下校前にいきなり集会が開かれ乗り遅れる事が多々あります。
    生徒の民度もいいものとは言えません。いじめも横行しており、精神的な理由で辞めた人が多くいます。101人いた学年がいつの間にか85人になっていました。
    教師は塾出身なのでいわゆる道徳指導がほぼ出来ません。

  2. 【5784765】 投稿者: むん  (ID:HYj/j22nq1Q) 投稿日時:2020年 03月 08日 13:26

    お子さんがうまくいったお宅と
    そうで無かった場合とで、
    評価はわかれるでしょう。
    兄弟を全て預けている方々が多いのは
    上のお子さんで満足された証。

    首都圏などの進学校でも同じです。
    誰でも入る前は、自分の子供が
    下位になるとは想像しませんし、
    大学合格者実績を見れば、親が満足する
    学校に進学できるのは上位3割かな、と
    簡単にわかるはずですが
    そこは見ないフリをしがちです。

    どこでも不満足な方は多数います。
    開成の校長もよくご苦労を話していますが、
    結局は本人次第。入学時からの
    絶え間ない努力の積み重ねです。

    進学校はどこでも本人、塾任せです。
    学校はフォローしません。
    自分を律する事が当然で
    学校も大人扱いをするからです。

    片山に入ればいい、入れば大丈夫
    いう勘違いがあると、
    マッチングが失敗となってしまう。

    中学に入ってすぐに、1割は全く宿題せず
    落ちこぼれはじめます。
    親も学校任せ、本人任せと言いながら
    スマホを自由に使わせ放置。

    次第に下位は3割に増え
    毎日の宿題が自力でこなせない
    落ちこぼれ定位置になってしまいます。
    宿題のレベルを上位下位で変えるのは
    当たり前だし、親切です。
    上位と同じものを出したらお子さんには
    ストレスにしかなりません。
    下位には基本をしっかり身につけるよう、
    上位は学校の予備時間で、宿題は
    先まで終わらせてしまい、
    英検など自ら課題をプラスして
    中学1年から飛ばしています。

    親御さんの意識が高く、
    お子さんにスマホを与えないなど
    家庭の力が1番大切なのは、
    どの学校でも同じです。

    東大理3に4人入れた佐藤ママだって
    灘に入れても塾に入れて
    スマホ、恋愛禁止などお子さんを
    かなりコントロールしていました。
    いくら優秀でも、子供はまだ子供。

    友人関係は、類は友を呼ぶ。
    真面目なグループと、
    夜な夜なラインばかりの
    落ちこぼれグループに分かれます。
    落ちこぼれ定位置しまうと、
    どこの進学校でもツライです。
    退学、不登校は他の学校でも多数います。

    入学者数と卒業数が
    かなり違う学校はよくあります。
    編入を入れてわかりにくくしている
    学校も多数ありますが。
    有名進学校を調べてみて下さい。

    落ちこぼれた先の精神的フォローこそ
    本来は親の出番です。
    病んでしまう場合は、
    親からキツく言われ、家庭にも
    居場所がなくなったお子さんでしょう。

    世の中には、
    入れちゃえば安心、天国な学校は
    ありません。
    どの進学校でも地獄はあります。

  3. 【5785289】 投稿者: のむ  (ID:4KAwy4f5Vmg) 投稿日時:2020年 03月 08日 20:58

    子供本人のやる気、モチベーション次第だと思います。中学生にもなると勉強する、しないや交友関係などある程度は自己責任です。もう親の手の届かない所にいるように思います。反抗期でもありますし。附属でも上位の子はどんどん先に勉強して高校のカリキュラムに進んだり、英検2級取得している子も多いそうです。御三家高校に入るために勉強しているのではなく、もっと先を見て勉強しているという話を聞き感心しました。勿論、上下の差も結構あるようですが。。片山上位層も同じで、そういう子たちははるか先の目標を見ています。ついてこれない子たちのために宿題のレベルを変えるのはすごく優しい対応だと思います。基礎があっての応用ですし。ちなみに附属ではついてこれない子は完全に置いて行かれるそうです。

  4. 【5785368】 投稿者: のむ  (ID:7reLAZPROO6) 投稿日時:2020年 03月 08日 22:01

    私は片山の関係者ではないので、詳しくはわかりませんが、昔育英センターにお世話になっていました。どうやらその時の恩師が学園に現役でいらっしゃるようなので、コメント追記します。
    片山学園が毎年医学部合格の実績を残しているのは素晴らしいと思います。合格者の多い富山大学医学部を例にとってもレベル的には東大の理科一類に匹敵するはずです。その実績をキープするためにはレベル別の授業は必須ですし、課題量もレベルに合わせて分ける必要があるでしょう。東大や医学部の激しい受験を勝ち抜くためには校内でも競争が必要であり、本当に医学部を目指す子であれば、レベル別の授業が悔しくて猛勉強して上のクラスに入れるように努力をすると思います。現実はなかなか厳しいと思いますが、現実を受け入れて勉強するのも大事なことかと。きっとそこから這い上がる子は這い上がります。富山県内のどこかの普通科に通うよりも圧倒的に受験に強いことは間違いないです。新設校なので、色々愚痴はあるかも知れません。ただ真面目に努力する子を見捨てることはないと思いますよ。

  5. 【5786163】 投稿者: ゆめ  (ID:i5e0DoSlzGM) 投稿日時:2020年 03月 09日 15:01

    富山県内で以前、御三家のある学校で、これまでにない学年中10名ほども不登校になり途中学校をやめたそう。
    その学年の卒業式で先生が号泣して父兄を前に謝られたと聞いたことがある。
    片山学園の先生方には、その様な教育者としての意識はあるのか?もっと温かな道徳心を持つべき。
    これまで全て子供達や父兄の責任にしてこなかったか?生徒や父兄の声が届かない学校であり残念。

    宿題を別にしても学校での説明が分かりにくい場合、理解が出来ないとヤル気も失せる。なにもスマホばかりのせいではない。

    学校が田舎で遠いので、選択制の授業にしてほしい。先程の開成とはいわないが、都会で選択制にしている有名進学校はある。
    コロナウィルスのピークが流行りだして三ヵ月後なら、Skype授業など色々と取り入れるべぎだと思う。

    長時間の交通機関を使う片山学園生は特に気を付けさせていただきたい。
    先生方の腕の見せ所だと思う。

  6. 【5787920】 投稿者: 魚  (ID:i5e0DoSlzGM) 投稿日時:2020年 03月 10日 20:52

    今年は片山学園、東大1名ですね。
    育英の塾から青田買いしているのに育てるのが本当に下手。勿体ない。危機感が全く無し。
    数々のプリントを与えるばかりで答えも配らず効率が悪い。確りとしたレベルに合う王道のテキストをさせてほしい。カリキュラムは全体が悪ければ同じところばかりで上位には時間のムダ。下位にもっと熱心にならないと学年全体が伸びない。
    家庭に投げるなら復習のためバスを早めて、さっさと帰してほしい。
    中部との差を猛省していただきたい。

  7. 【5788020】 投稿者: 匿名  (ID:yFdUvdfFJw6) 投稿日時:2020年 03月 10日 21:50

    東大発表あったみたいですね。富山中部、高岡ともに二桁とはすごいですね。合格者の中でも育英センターに通われてる子も多いと思うのですが、書き込みにあるように、片山学園と育英センターはそんなに学習内容が異なるのでしょうか?母体が育英なので、学習のノウハウやテキストなど、同じものを使ってそうですが。わたしは部外者なので、両者ののやり方の違いはわからないのですが、書き込みを見ていて気になりました。

  8. 【5791165】 投稿者: たぬき  (ID:nX0VNN0brMc) 投稿日時:2020年 03月 12日 19:08

    片山の寮はお勧めできません。
    基本的に放置。無駄に厳しい規則。寮のルールがしょっちゅう変わる。道徳教育もされていない。
    勉強のサポートが手厚いと聞いていましたが、全く何もされませんでした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す