最終更新:

359
Comment

【414149】高田6年制について

投稿者: 高田6年制の卒業生(37期)   (ID:KpEHJYssqbo) 投稿日時:2006年 07月 25日 10:20

色々と話されてるみたいですが、去年まで内部にいた僕の感想としては・・・
【6年制と3年制について】
  言われているほど仲が悪いわけではありません。
  しかも3年制の人もみんなが悪い人ではありません。
  ただ一部の3年制の人達の素行の悪さを6年生がバカにしているという状態です。
【勉強について】
  はっきり言って、塾に行ってないと、高田からは俗に言う、良い大学には通らないと
  思います。なぜなら受験において重要な高1段階で、高田は習熟度別クラス編成を
  しないので、上位の生徒の特に数学の実力がつきづらいからです。
  中学生のうちは学校のスピードに慣れるために塾にいき、高校生になれば学校の授業が
  ショボイので、塾に行く・・・みたいな感じで塾代はかなりかかります。

  ちなみに・・・おすすめの塾は
  
  中学生:[英語・数学]eisu津駅前校のスーパー特講(高田コース)
  高校生(理系):[英語・数学・化学]ISA

  僕は理系だったので、文系のおすすめは良く知りません・・・
  ちなみにISAには高田の理系上位15人のうちほとんどが通っていました
  かなり良いです。      

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 25 / 45

  1. 【935098】 投稿者: あこがれ  (ID:tRhjHoRWKKE) 投稿日時:2008年 05月 26日 12:26

     高田中学を受験すると言い出したこどもの母です。


     小4の子どもが高田中学を受験したいと言い出しました。
    受験したいといっても、そんなに甘くないことを何度もいいましたが、まだ4年生(もう4年生!?)ですので、あまり言い過ぎてやる気をそいでもいけないと思い、今はできるかぎり応援することにしました。


     通塾も考えましたが、まだ運動系の習い事等をやめたくないというので、しばらくは自分で頑張ってみることにしました。夏期講習は、本人がどうしても行ってみたいというので行かせるつもりです。


     さて、普段の学習のことですが、受験を経験されたお子様、現在勉強中のお子様は、どのような参考書や問題集を使いましたか?もしよろしければ、教えていただけないでしょうか?
    ちなみに、子どもは『応用自在』をそろえてこつこつやっています。他の問題集にはまだまだ手がつけられないようです。


     こちらに便乗する形になってしまってすみませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

  2. 【936508】 投稿者: カンパネリ  (ID:jQdsyjBDXqI) 投稿日時:2008年 05月 28日 00:26

    >あこがれ様へ
    私のレスで、この板の10ページ
    【669079】 Re: 高田6年制について
    2007年06月25日 16:02 -カンパネリ-
    をご覧いただくと、ご理解できると思いますが、わが子も4年生秋まで勉強に見向きもせず、しかも5年生冬まではスポーツ少年団所属の二足のわらじでした。流石に6年生ではeis*の授業と宿題がハードになって勉強一辺倒になりましたけど、なんとか高田中にもぐりこめました。
    そのわが子の経験から、4年生の今は、おっしゃる通りお子さんを励ますのがなによりだと思います。やさしく、でも厳しい目で見守ってあげてください。

    それと、わが子の4年生にやらせたらよかったと思う事は、なにより勉強と読書の習慣づけですね。ともかく机の前に座る習慣さえあれば4教科の本格的な受験体制になる5年生でも勉強に臆する事はないのでしょうか。
    参考書については、我が家では「力の5000題シリーズ」だけで受験を乗り切ったといっても過言ではないでしょう。最近このシリーズの国語が再版されたそうで、一度ゆっくり見てみたいと思っています。

  3. 【937307】 投稿者: あこがれ  (ID:tRhjHoRWKKE) 投稿日時:2008年 05月 28日 22:10

    >カンパネリ様

     ありがとうございます。
    塾に行き始める同級生も増え始め、受験はしたいのに習い事はやめたくない。じゃあ、どうやって勉強をしていけばいいのか・・・・。そんなことを考えて、少しあせりを感じていたようです。
    カンパネリ様の言葉で少し落ち着いて考えようと思いました。


     これからの参考にもしたいので、またなにかアドバイスがありましたらよろしくおねがいします。



  4. 【940030】 投稿者: カンパネリ  (ID:hN30armmUS2) 投稿日時:2008年 05月 31日 21:15

    こちらこそ、よろしくお願いします。
    私も同じようにあせっていた覚えがありますので人事とは思えませんでした。
    今改めてレスした文章を読み返してみると、我が子が不得手な国語の反省にたった文章になってしまっています。
    算数では計算ミスのないように、毎日少しずつでも計算をさせるのがよいと思います。
    あと、夏期講習は行かれるつもりとのことですので、その時習った特殊算は力の5000題の算数で復習をしておくと5年生で随分ちがいますよ。

  5. 【940768】 投稿者: あこがれ  (ID:tRhjHoRWKKE) 投稿日時:2008年 06月 01日 21:30

    カンパネリ様


    毎日少しずつ、こつこつとすることが大切なのですね。
    明日から毎朝、登校前に計算問題だけでもやっていこうと、子どもと決めました。
    ぎりぎりまで朝食をのんびり食べる子どもがどれだけできるのか・・・・。
    本気なら、せめてそのくらいはできるに違いないと、期待と不安が交錯しています。
    たかだか朝勉のことくらいでそんな気持ちになるなんて、大げさでばかな親だと思います。


    夏期講習も親のほうがどきどきしています。
    ついていけるのだろうか、特珠算なんて、できるようになるのだろうか・・・・
    でもちょっと楽しみでもあるのです。
    5000題の算数も用意して、あせらずにやっていこうと思います。


    ところで、理科や社会はまだやらないようですが、家庭での勉強も特別になにかをやる必要はないのでしょうか?我が家では学校の課題をこなす程度ですが・・・・。

  6. 【941946】 投稿者: カンパネリ  (ID:o4oUbOpmZHw) 投稿日時:2008年 06月 03日 00:45

    理科と社会についてですが、特に必要はないと思います。
    都市部の中学受験では4年生で理科、社会も充実して勉強させているようですが、三重県程度ではあまり必要がないかと思います。強いて言うなら、理科は教科書準拠程度の問題集で教科書の内容+αぐらいを確実に理解させておいて、年明けに応用自在で充実させておくぐらいで十分な感じがします。社会についてはほとんど4年生の範囲は意味なし。授業を理解していればOKを出してあげてください。

  7. 【943157】 投稿者: あこがれ  (ID:tRhjHoRWKKE) 投稿日時:2008年 06月 04日 10:07

    >カンパネリ様


    理科と社会についてのアドバイスありがとうございます。
    4年の時点では必要がないとのこと、少し安心しました。
    今は算数を重視してやっていこうと思います。


    今度の土曜テストを受けてみることにしました。
    初めてのテストで、どきどきものです。
    初めてなので結果はきにしないことにします。

  8. 【955921】 投稿者: スティッチ  (ID:yCj/KjYrSYo) 投稿日時:2008年 06月 18日 21:38

    こんばんは。

    高田中学を受験された方で、愛知県の私立中学も受験された方にお伺いしたいのですが・・・


    高田中学校が第一志望校なのですが、もし駄目だったときに子供が 愛知県の私立中に行きたい と言い出しました。そちらも滑り止めになるような学校ではないのですが、受験日が2月なので高田の結果が出てから半月、頑張るからと言っております。
    この場合、やはりei〇uの土曜テストだけではなく河合塾の模試も受けたほうが良いのでしょうか?もし、受ける場合は、いつ頃、開催される模試を受ければよいでしょうか?

    アドバイスのほうを宜しくお願いいたします



あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す