滝中学の制服
滝中学を志望しています。
もし合格できたら、卒業式に滝の制服を着たいと子供は言っていますが、制服注文して卒業式に間に合うのものなのでしょうか。
滝は他の学校よりも試験日や合格発表が遅いので無理かなと思うのですが。
経験のあるかた教えていただけませんか。よろしくお願いいたします。
異常と言われてもなぁ
公立小学校の9割が制服という地方もあるし、逆に都心で公立なのに有名ブランドの制服を導入する地域もある
要は公立はその地域=なのよ
比較的貧しい地方だと制服が用意されてる場合が多いし卒業式もずーっと中学の制服ですってところもある。皆同じ中学へ行くしわざわざこの一日のために服を買う負担を考えたら中学の制服を着ない理由はないと言う感覚でしょうね。むしろ自分だけおしゃれな服でも着ようものなら自慢と捉えられたり…
貧しい地方の同調圧力って凄まじいものがあります
最近仕事の関係でこういう地方を知って恐ろしく感じたものです。
地元の販売店は、中学の制服を買うと卒業式用にブレザーを無料貸し出ししてました
下は中学の制服のスラックスで、上着はそれを着てた子もいたと思う
うちも女の子で滝だったら、制服のブレザーにテキトーにチェックのスカートとリボン用意して間に合わせちゃうかもな
そのままでも、学ランやセーラと違って目立たなそうですが
>公立小学校の9割が制服という地方もあるし、
>逆に都心で公立なのに有名ブランドの制服を導入する地域もある
進学する中学の制服を小学校の卒業式に着ていくということと全く何の関係もありませんよね。大丈夫ですか?
あと、中学の制服を着て小学校の卒業式に参加する小学校とか、地域って具体的にどこですか?
一つぐらい具体的に挙げて下さい。卒業式という公の場で、衆人にさらされていることなので別に名誉毀損にも何にもなりませんよ。
なので、最低でも、一つ、○○小学校とか、××学区とか具体的に挙げて下さい。
一つもあげられないのであれば、単なるデマを事実のように言ってる虚言人間ですね。