最終更新:

767
Comment

【1293282】岡山の中学受験について語りましょう!

投稿者: おかやま   (ID:FTiz5t1bNBA) 投稿日時:2009年 05月 18日 06:54

岡山県(もちろん近県でも)で、中学受験を考えられている方、中学受験を終えられて実際に学校に通わせている方、
岡山の中学受験について語りませんか?


岡山の私立中学のトップといえば、現在は岡山白陵ですが、生活面の指導等がきびしく校風が特徴的と
言われています。わが子は白陵でやっていけるの?


中学、高校時代くらい自由でのびのび・・・と考えると、広大福山でしょうか?



岡山中学は?東大医学部コースと難関大コースはどう違うの?



県立中高一貫校の操山は?来年度から開校の大安寺は?


全国初の株式会社の朝日塾中は今後岡山の私立中高でどういう位置づけになっていくの?


最近特進コースを作った就実や山陽女子は?


英語教育に力を入れているノートルダム女子は?


金光学園は今どうなっているの?


やはり岡山といえば、附属中から朝日高校でしょう!


などなど、現在の岡山の中学受験を語りましょう。もちろん塾の情報でも結構です。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中国地方に戻る」

現在のページ: 37 / 96

  1. 【1555582】 投稿者: はいぐれねらい目  (ID:5JFKZ9QEDtM) 投稿日時:2009年 12月 25日 23:29

    就実の一次試験の結果が出ました。

    137番まで受験番号がありました。
    昨年より増えていますし半分くらいは男子だった感じでした。
    昨年の合格者数の実績から予想するに、50人弱くらいの合格者でしょう。
    ちなみに昨年は117人の受験者に、47人の合格者だったようです。

    かなりうちの娘は試験に苦戦したようで
    受験者数と、塾の上のクラスの子が何人もいたことで
    惨敗を覚悟しておりましたが無事に合格を頂きました。
    塾の先生も想定外のA特待でした。

    ただ、うちは山陽女子の特進の特待も頂いており
    校風や熊代校長先生の人柄、部活の制限なし(中学校のみ)にも心惹かれています。
    レベル的にはかなり就実のハイグレとは差がありますが
    どなたかも書かれていたように、落ち着いた良い学校だとおもいます。

    やれやれ、操山の結果まで悩みつづけそうです。。。。

  2. 【1555819】 投稿者: おかやま  (ID:LN0U1493J7E) 投稿日時:2009年 12月 26日 09:22

    はいぐれねらい目さま

    合格、それも特待での合格おめでとうございます。
    校風と偏差値、本当になやまれると思います。

    操山中学受験、体調に気をつけられてがんばってくださいね!

  3. 【1557288】 投稿者: 雑記  (ID:SCmqcwxFrRU) 投稿日時:2009年 12月 27日 23:04

    2,3の私立中学のホームページを閲覧してきました。


    岡山中学難関のB方式受験者数は209人ですね。
    B方式は県立中高一貫の適性検査形式で,併願受験者を取り込むことが目的らしいです。
    県立中学志願者総数が2100人位ですから1/10位の人が岡山中学難関を併願したことになりますが,どうなんでしょう微妙な数字だな。


    ・・・ホントに単なる雑記で失礼。

  4. 【1557962】 投稿者: 岡山白陵  (ID:t3rbFamycG.) 投稿日時:2009年 12月 28日 20:27

    21年度の受験者数は1218人で、22年度は1080人ですか・・・
    21年度から定員は増えているのに・・・
    やはり不景気で、県立中学に流れた人が多かったのでしょうか。
    みなさんは、どう見ますか?

  5. 【1557995】 投稿者: たぶん  (ID:qbtHfL.RlE2) 投稿日時:2009年 12月 28日 21:11

    お試し受験が減ったのじゃないですかね。

  6. 【1558201】 投稿者: りこまま  (ID:BTENUxk/z.U) 投稿日時:2009年 12月 29日 02:39

    最近は公立中学が荒れています。
    娘はおとなしい性格なので地元中は避けたいと思っています。
    倉敷のノートルダム清心女子中を考えています。
    評判はどうなのでしょうか?サラリーマンなので金銭面も気になります。

  7. 【1558590】 投稿者: 地元はいやですか?  (ID:BJZWtvlppfc) 投稿日時:2009年 12月 29日 17:18

    清心いいと思います。
    授業料ほか一ヶ月28500円
    岡山市在住なら後楽館中学ってのもありますよ。
    市立なので学費がかからないよ。

  8. 【1558653】 投稿者: りこまま  (ID:G1/DKwWrsaQ) 投稿日時:2009年 12月 29日 19:22

    実は、中学から女子高というのも正直、抵抗があります。
    女ばかりというのも、いじめなどあるのでしょうね。
    今時、どこでも大なり小なりあると思いますが、気になります。
    お嬢様学校のイメージがあり、入学後のお付き合いなども派手なのでしょうね?
    おとなしい娘が安心して通学できたらいいなと思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す