最終更新:

274
Comment

【907608】広島なぎさ中学校

投稿者: ★まなな★   (ID:2FDKSasvhNk) 投稿日時:2008年 04月 21日 01:30

広島なぎさ中学校の情報をお願いします!!!

入試での作文とはどんな事を書くのでしょうか?

また、こちらの小学校に通ってる方にお聞きします。
通学時間はどれくらいでしょうか?
娘の小学校からは現在こちらの中学に在籍者はいないので〜(⌒〜⌒;)
東区からだと通学は不便でしょうか?
駅まで送ってるという方はおられますでしょうか?

その他の情報もよろしくお願い致します。。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中国地方に戻る」

現在のページ: 4 / 35

  1. 【925305】 投稿者: 卒業生  (ID:WD472nxUvkA) 投稿日時:2008年 05月 13日 21:07

    >>ドキドキ様

    特待生制度ですね、厳密に何人いるかは学校内部でも秘密にされているので、
    詳しいことはわからないのですが、友達同士で話していたレベルの情報では、
    クラスに1人居るか居ないかだったように思います。
    入試で何点以上か…というのも審査基準ですが、1年ごとに審査があり、
    入学後新たに特待になった子もいましたょ。男女の規定も特にありません。

    クラス編成については、まだ正式に発表はされていませんが、小学校からの入学生
    が2クラス、中学校からの入学生が4クラスのなると思います。
    数年後から、高校からの募集を停止すると聞いたことがありますので。

    ぁ、とは言え、これらは昨年度の話ですので、制度が代わっていないとも限りませんね。
    入試説明会などで正確な情報をお尋ねいただくことをオススメいたします。

  2. 【925343】 投稿者: ★まなな★  (ID:pOZkLR2wWbg) 投稿日時:2008年 05月 13日 21:45

    **卒業生様**


    いつも色々と詳しく教えて下さりありがとうございます♪


    塾のない日には本当に勉強をしない娘なので心配です(⌒〜⌒;)
    6年生になったら休ませようと思っていた音楽教室には張り切って通っています。
    卒業生さんが手伝う音楽部とは吹奏楽とかですか?
    なぎさの会報?で文化祭でバンド演奏をする写真があったと思うんですが・・・。
    軽音楽部とかってないですかね?
    「人に負けないことはドラムくらい〜」と言ってる娘です(⌒m⌒*)


    ドキドキ様の質問の特待生制度。。。
    考えた事もないです〜(笑)
    父親(主人)の頃には学年で1〜2人だったそうです。
    噂で誰かは分かるらしいです。

  3. 【925346】 投稿者: 市井の人。  (ID:.3iCwqWnNLw) 投稿日時:2008年 05月 13日 21:46

     こんばんは。

     ドキドキさんの言っておられる意味が
    「特待生の通知を受け取るのは何人か?」にせよ、「入学した者のうち、特待生は何人か?」にせよ、人数はわからないでしょう。
    前者はひょっとしたら事務方に伺えば教えていただけるかもしれませんが、
    後者は学年により違うと思われます。
    (特待生は合格通知と一緒に書類が送られてきます。繰上げ特待生は聞いたことがないです。)
    ドキドキさんのお子様が、書いておられる全部の志望校に上位合格できそうな成績でしたら範疇に入っておられると思います。

     クラス編成は在校生の方、どうぞ。

  4. 【925429】 投稿者: ドキドキ  (ID:KX.kN.NGEmk) 投稿日時:2008年 05月 13日 23:12

    市井の人。様 卒業生様

    ご返事ありがとうございます。
    そうですね。説明会に行き聞いてみます。
    ありがとうございました。

  5. 【925654】 投稿者: 旧特待生  (ID:./Si4HiVq3E) 投稿日時:2008年 05月 14日 09:05

    特待制度は必ずしもいい制度とは思いません。

    これだけは言っておきます。もし特待狙いなら別の学校行ったらいいのでは?
    失礼かも知れませんが子供のことを評価し過ぎじゃないですか?聞こえはいいのかも知れませんが、子供さんは道具じゃあないのですよ。

  6. 【925688】 投稿者: ★まなな★  (ID:pOZkLR2wWbg) 投稿日時:2008年 05月 14日 09:44

    **旧特待生様**


    特待生としてのご苦労があったのでしょうね(⌒〜⌒;)
    娘は入学できるかどうかも分からないので、この話しには興味がないのですが・・・。
    >特待制度は必ずしもいい制度とは思いません。
    父親(主人)も旧特待生様と同じことを言っております。
    (当時、お友達が苦労しているのを知っているからかな?)

  7. 【925745】 投稿者: なぎさっ子のママ  (ID:UFfLs3bn0H6) 投稿日時:2008年 05月 14日 10:24

    本気で勉強したくても、親の離婚や死別など
    子供の解決のできない理由などの子に勉強をするチャンスを
    もらえるという場合、特待制度は、いい制度だと思います。


    教育は愛なり・・・でしょう。



    安田小となぎさ小の違いは、全員進学が、入学時に保障されていることでしょう。
    12年一貫教育が良くて、入学された方が多いですから。
    うちの子は、入試には無縁で毎日楽しく趣味に生きております。
    逆に親としては、不安になりますが。


    6年生は、今、進路相談中です。
    5年生以下は、定員いっぱい在学されていますが、外受験を口にされている方は、
    少ないですねぇ。
    3年生からが、入試倍率が上がったのかな?もしかすると、今の低学年は、外受験が
    多いかもしれないですね。



    中高の校長先生も小学校から行かれた先生ですし、新校舎も今の6年生が
    進学するまでに準備されるわけだし、なぎさ小の子が進学する数年間は
    高校卒業時には結果を必要とされるので、親としては預けてもおもしろいと考えています。

    6年間で自分の進路を考えるチャンスにめぐりあえれば、ラッキーだと思います。

  8. 【925848】 投稿者: 卒業生  (ID:WD472nxUvkA) 投稿日時:2008年 05月 14日 11:51

    >>まなな様

    私が言う音楽部とは・・・説明より↓↓をご覧頂いく方が分かりやすいと思いますので。
    http://sea.ap.teacup.com/nagisa_mg/
    音楽部の紹介ページです。過去の演奏会の様子などもリンクさせています。
    音楽部は、吹奏楽部、室内楽(弦楽)部、合唱部の3つから成っていまして、
    この3つの部活が合同でオーケストラ演奏をしたり、各々でコンクールに出たり。
    “できることは何でも”やっていますょ。

    軽音楽部はありませんが、生徒同士でバンドを組んで学外で活動している生徒さんは
    大変多くいらっしゃいますょ。文化祭でのバンド演奏は、高校生のみですが演奏して
    いますょ。ドラムがやりたくて、吹奏楽部に入って頑張っている子もいますし。
    “負けない”と自信を持てることは、素晴らしいことですょ。


    特待制度については賛否両論あるようですね。生徒から見ると、大変なプレッシャーなの
    だろうとは思いますが、私たちの学年の子は、逆に誇りを持っていましたし、私たちも
    その子を認めていましたし。

    中学校の環境は、なぎさっ子のママ様が仰られるように、「学校の進化は終わらない」
    ので、これからが楽しみな段階です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す