最終更新:

262
Comment

【362706】お母さん達とのつきあいが苦手で・・

投稿者: 梅子   (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 11日 08:56

小学生中学年の母です。
どうも私は子供のお母さん達とのつきあいが苦手のようで・・

例えば保護者会のあの雰囲気もなにか、とてもいたたまれなくて・・
うまく説明できないのですが、個々ではいろいろ言っているのに(先生に対してとか)
いざ、保護者会になるとなにも発言しなくて鬱積したオーラみたいのもお母さん達に感じてしまうんですよ。
普段はおつきあいはしていません。
(小2の7月に転勤で引っ越してきました)
同じマンション内のお母さん達も口をひらけば先生の事やお友達(子供)の事を悪くいっていて・・誰かのことよく言ってることって聞いたことないような・・
そんな感じなので、挨拶程度のおつきあいです。
たまにマンションの前で井戸端会議しているようですが加わりたくないので。

子供は幸い、もう自分の世界を築いているので私がこんな気持ちでも支障はないようですが
趣味(テニス)を通しての仲間といるとホッとするのですが、私って親として不適格なのかなと思うこともしばしです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 30 / 33

  1. 【388675】 投稿者: ☆  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 19日 07:59

    > 子供を通してのお母様方は、どうしても子供の話が中心であったり
    > うわさ話や悪口などが中心なので、
    > 自分にプラスになるとは思えないことの方が多いからです。
    > 自分に合った場所で求める場所で友人は作ればよいと思います。


    私も同じ意見です。
    よく色んな人の悪口を言えるだけの情報を持っているな〜と感心してしまいます。
    そういう話題になると、水を得た魚の様に生き生きとするのですから。
    また、そういう人に限って集団に入っていないと落ち着かない様です。
    以前は、「子供の為に色んなお母様方とも仲良くしておかなきゃ。」と思い
    お茶やランチのお誘いにも参加させて頂いておりましたが、参加後、ドッと
    疲れる事が多く、無理をしてお付き合いをする必要が無いことに気付きました。
    集団に入らず単独行動となるわけですから、寂しくないといえば嘘になるかも
    しれません。
    でも、このまま考え方の合わない集団にいると、いつかギクシャクすると思いますし、
    (言葉が悪いですが)同類と思われる方が、悲しい事だと思います。
    私の場合、お母様方の集団に入らないことによって、付き合いを狭くしているのではなく、
    自分にあった友達や尊敬できる友達を見つける事の方が、自分自身の向上になると
    思います。




  2. 【388750】 投稿者: 仕事先  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 19日 09:55

    子供を通じてのお母様方のお付き合いにうんざりの方が多いですが、
    仕事を通じてのお付き合いも結局仕事先での愚痴中心になってしまいませんか?
    世の中どこへ行っても似たり寄ったりな気がします。

  3. 【388780】 投稿者: 学校  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 19日 10:28

    確かに子供を介した付き合いはうんざり。
    でも、全くお付き合いをしないわけにもいきませんよね〜。
    その為に、子供だけ孤立しては可哀想だし・・。
    親も大変。
    早くと卒業して欲しい〜!

  4. 【388836】 投稿者: 年寄りになったら・・・  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 19日 11:26

    お母様方との付き合いって、近所付き合いの場合が多いですよね。
    皆さんがおっしゃる「子供を通してではない気が合うお友達」ってご近所以外に、ということかしら・・・
    それでは年を取って車の運転もままならなくなり、
    遠方の気が合うお友達と会う事もできなくなった時はどうするの〜?
    年寄り同士の会話だって、嫁の悪口か婿の悪口、もしくは孫自慢。
    あるいは病気の愚痴、病院の悪口・・・
    そんな会話が嫌だからって息子家族べったりで孫を生甲斐にして嫁から鬱陶しがられる人生を送る?
    年寄りの趣味って限られると思うわ。だって目も足腰も衰えるのだから
    若い今のように自由に動けて趣味に勤しめるとは思えないわ。


    「世の中似たり寄ったり」とおっしゃった方の意見に賛成だな〜私は・・・
    どんなに気が合うと思っても、子供を介さない友人の集まりでも、
    何かしら「うんざり」部分ってあると思うんですよね。
    なんでも嫌だ嫌だうんざり、と言ってたら自分で交際範囲を狭めてしまって将来孤独になっちゃうよ〜。。
    もちろん、お年寄りになって茶飲み友達ができたとしても、所詮会話は上記のとおり・・・
    今のうちから噂話や他人の自慢話、くだらない話題も適当にかわしてストレスを感じないように訓練して
    自分のストレスだけ発散できるような付き合いの仕方を習得しておいたほうがいいかも〜。。。

  5. 【388955】 投稿者: 結局  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 19日 14:05

    こうしてみると・・・女って愚痴や噂話で生きてるのかしら・・・
    でも最近男の人も愚痴っぽい人多いですよね。人間の習性なのか・・・全てはここから始まってるような気がします。


    子供を通してのママとの付き合いは本当に探り合いで疲れます。
    幼稚園の園バス集会から始まるママたちとの”話の輪”。小学校になるとそれが学校内に変わるだけで内容は同じ。
    学校で知り合いはいるけど、友人は作る気には到底なれません。子供が絡むとどうしても親は平静でいられないところがあるのがちょっと・・・卒業したらそのままフェードアウトだし


    このお付き合いで悩んでる方がこのスレのように多いのも事実。
    ならば無理してそういう集団と付き合うよりも、無理しないのが1番のストレス発散じゃないでしょうか。人によって向き不向きってありますものね。

  6. 【389118】 投稿者: 人との距離  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 19日 17:44

    何事も人間関係でこの世はできているといってもいいとさえ思います。
    その場合、どの人とどの程度の距離をとるか、
    相手はどう思っているのか、
    それを見誤ると痛い目にあうということでしょうか。
     
    初めからぐぐっと距離を近くとるあつかましい(?)人もいれば
    いつまでたっても向こうの方にいるというようなみずくさい(?)人もいます。
    自分が近くによりたくとも開いてはそうでもないかも知れない。
    それを探り、感じ、お互いにとってほどよい距離で付き合えれば
    成功。
    そこで上手な言葉の使い手は人間関係も上手にこなせるような気がします。
     
    言葉を生業にしている人の書いた本を最近たまたま読みましたが、
    その中に、
    世の中の人間関係のトラブルは、たいてい、
    「伝えてはいけない情報を伝えてはいけない人に伝える人がいることによって生じる」、
    とありました。
    本当にそうです。
    初めに何を誰がいったということよりも、
    その情報を間違った人に伝える人が一番責められるべきだと思っています。
    ただそれを間違いなくやるには、人の人間関係を普段から把握し、感じる能力が要求されますね。

  7. 【389142】 投稿者: 本当に  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 19日 18:18

    人との距離さんが書かれたこと、何度も頷きながら読みました。
    その通りですね。

    「人」という文字の通り、人と人は支えあいながら生きているのですし、うまく見定めながら上手な人間関係を築いていきたいです。

  8. 【389147】 投稿者: ああなるほど・・・  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 19日 18:31

    上で「年寄りになったら・・・」とレスした者ですが、
    まったくおっしゃるとおりですね。
    いいお話を聞きました。
    ママ友だのなんだのに拘ることなく、誰とでも上手い関係を築いていきたいものです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す