最終更新:

55
Comment

【488180】修学旅行の入浴について

投稿者: 匿名希望   (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 07日 18:07

修学旅行を前にした娘が入浴時間用のバスタオルを作ると言います。
プールの着替えでかぶるタオルを短くしたのを入浴時間に使うのだそうです。
クラスの女子で相談したそうです。
腰蓑(こしみの)みたいですが、「軍艦巻き」と言うのだとか。
そんな事を許して良いのか迷っています。
以前にも似た話がインターエデュに出た記憶がするのですが、調べても見つかりません。
重複出題のようで恐縮ですが、お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 3 / 7

  1. 【488891】 投稿者: マナーでしょ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 08日 10:40

    宿泊施設側から見れば、迷惑だとしか思えません。
    もし、生徒以外にも一般客がいたとしたら、一般客も軍艦巻きの集団を見て驚くでしょう。

    やめさせるべきだと思います。
    担任の先生におっしゃったほうがよろしいのでは?
    他のお子さんが軍艦巻きで、自分のお子さんだけが巻かない、というのも、仲間はずれになって、今話題のイジメに繋がりかねません。
    なので、学校全体で、公衆の場の入浴時のマナーとして、子供達に徹底させるべきだと思います。

  2. 【488904】 投稿者: でもね・・  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 08日 10:43

    これは大人が議論しているから、おかしいわよ、常識でしょ!?となる訳ですが、
    年頃の子供達にとっては、深刻なことなのでしょう。
    きっと、先生方も知らないとことと思います。


    今”いじめ”が大きな問題になっている訳で、ほんのささいなことがきっかけでも
    いじめに繋がってしまう現実。
    ちょっと、みんなよりも成長が遅かったり、その逆だったり・・。
    からかう生徒もいることは事実。
    思春期の子供達にとっては、これは一つの防御策なのでしょうね。


    家の息子は、この手の旅行の際には、大きなバスタオルは必需品。(服を脱着の際に)
    そして、だ誰かもおっしゃっていたように、湯船につかるまで長めのタオルでおさえて
    隠しているようです。(勿論、湯船にはつけません)


    出掛ける前に、親が一言心配ならマナーを伝えて送り出せば良いと思いますよ。

  3. 【488934】 投稿者: 同意です  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 08日 11:21

    そうでは、なくて さんへ。
    >
    > 今回は、学校のお友だち同士で決めたことなんでしょ?
    > その中で、自分ちの子だけ、軍艦まき?をやめさせるわけにはいかないでしょ?
    >
    >
    > 普通の常識では、お風呂にタオルをつけるのは、マナー違反ですよ。
    > そのくらい、教えているのでは?
    >
    >
    > でも、修学旅行での行動だから、
    > できれば、皆で軍艦まきがマナー違反であることを、
    > 確認すべきじゃないのかなぁ?
    >
    >
    > 学校に躾けてくれってことじゃなく。
    >
    >
    > ちなみに、うちの学校では、男女とも
    > 水着X。タオル巻きX。と徹底されてました。
    > 勿論、その前に
    > 遅かれ早かれ、皆、必ず第二次性徴があるということを確認。
    > お風呂に入って、他人をジロジロ見ない。
    > 体のことで絶対にからかわない。
    >
    >
    > そういった話を皆でしたそうです。
    >
    >
    > 湯船意外では、タオルを前に当て、
    > 外で体を洗ってから、
    > タオルを湯船にはつけないで、
    > 上がる前によく絞ったタオルで体を拭いて
    > 出る。
    > 女子の場合、長い髪は、湯船につからないよう、まとめる。
    >
    >
    > そういう一般常識を家庭で教えるのは勿論、
    > こういった、イジメにも繋がりかねない子ども達だけでの決め事を
    > 学校が把握し、
    > 学校全体として、統一見解を出しておくことが肝要かと思います。
    >


    私もそう思います。


    今年の春、娘が修学旅行でしたが、事前の学習(指導)で、
    入浴のマナーや、お互いにじろじろ見たりしない、身体的なことでからかってはいけないなどの話し合いがなされたようです。


    娘の周囲でも、軍艦巻きまではいかないものの、なにがしかの「仲間内だけの決め事」があったようですが、話し合いの後で先生の指導もあり、撤回になったようです。
    「ぬけがけ」をする子もいなかったようで、事前の話し合いや指導があってよかったと思います。

  4. 【489724】 投稿者: とはいえ・・・  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 08日 23:20

    学校や保護者の考えている事は児童も理屈では理解しているはずですが、
    「いざ入浴してみて自分だけ周囲と違ったら」
    という不安は理屈では片付かないものではないでしょうか。
    早すぎても、遅すぎても、いじめの対象になるかもしれなませんよね。
    そんなことでいじめるのはいけないと言ったところで、いじめになるかもしれません。
    それに、みんなが軍艦巻きにしようと相談したときに、ある児童の保護者が学校に通報して中止になったというと、その児童が標的になることもあります。
    学校が通報者の秘密をどこまで守ってくれるかわかりませんし、
    難しい問題ですよね。
    本音をいえば、静観するのもひとつの方法かと思いますが、いかがでしょうか?

  5. 【490087】 投稿者: 自然に・・  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 09日 11:11

    我が家は男の子ばかりですが、スイミングに通っていますし
    幼稚園の頃から集団でキャンプやスキー合宿など行かせていたから
    ぜーんぜん抵抗ないです。
    男の子で前をかくしてたら、それこそ変って言われないのかな?
    もちろん、時々先生が覗きに来る(笑)のはいやだ〜って言ってましたけど。
    友達同士でおふろに入るのは楽しいみたいですよ。
    うちにも友達がきて幼稚園のときは一緒にお風呂に入ってました。
    私も従姉妹などとよくお風呂に入っていましたので抵抗ありませんでした。
    温泉大好きですし、そのときに我が家のお風呂では
    教えてもピンと来ないマナーを教えます。


    脱いだ服の上に大きいタオルをかけておく。
    タオルを浴槽に入れない。
    先に身体を洗って入る。
    冷えて風邪を引くから頭は最後(露天風呂などのとき特に)
    小さいタオルは良く絞り、上がる前に身体を拭く。
    泳がない。
    最後に綺麗なお湯でかけ湯をして上がる。
    人の身体をみない。
    使い終わった洗面器は中を洗い、椅子を流しておく。


    うちではマットをビショビショにしないために
    洗い場で身体を拭いてからあがるように普段からしています。
    お風呂の蓋をしてあがること。
    出る前に振り返って散らかってたら片付ける。
    脱いだ服とかは点在しているんですけどね〜・・・。


    女の子は特に気をつけてほしいのは
    洗った髪の毛が湯船につかっているのですね。
    ゴムで縛るかしてほしい。
    私が小学生でスキーに行ったとき、髪が長くてすごく可愛い子が
    シャワーキャップをしてたときは感動しました。
    大人用のシャワーキャップの天辺を中でゴムで縛って小さくしてあって
    普段から使っているのだそうです。
    私はずっとショートだったので余計に感動しました。


    息子の学校でも夏休みに林間学校がありましたが
    先生から事前に注意がありました。
    生徒の方にも「人の身体はちがって当然」と何度か話があったようです。
    修学旅行はそういう教育も目的の一つなのでしょうから
    ひとつ、経験させるのもいいのではないでしょうか。

  6. 【490555】 投稿者: 小5の母  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 09日 20:37

    私も自分自身が小学生の時は腰にタオルを巻いてました。
    別に「軍艦巻き」とかいう特別な物を作ったわけではなく、ただ普通のタオルを腰に巻いて端を押さえただけですが、みんながそうしてました。
    たぶん、湯舟にもそのまま漬かったのではないでしょうか(よく覚えてませんが)

    この問題は子供によって(あるいは家庭によって)だいぶ状況が違いますね。
    もしかすると学校によって(あるいは先生の方針によって)違うのかもしれませんが・・・。
    とにかく、理想的なのは、子供に相互理解をさせて教育の機会にすることですよね。
    でも、それが難しい状況なら、軍艦巻きもひとつの案ですね。
    少なくともいじめの予防にはなります。

    それにしても、6年生のお母さんは大変ですね。
    我が家は来年です。

  7. 【491465】 投稿者: 困っています  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 10日 17:50

    娘は修学旅行から帰って2週間になりますが、最近様子が変です。
    浮かない雰囲気で、妹に八つ当たりして暴力を振るうのです。
    学校で何かあったようなのですが、もしかすると、修学旅行の件でしょうか。
    娘は育ちが早いほうで、同級生から見ると突出して背が高く、大人です。
    軍艦巻きとか何も用意しないで修学旅行に行きましたが、噂の標的にされたのでしょうか。
    教科書の表紙にいやがらせのような落書きがありました。
    男子の書きそうなことですが、娘の育ちを笑って、下品な事が書いてあります。
    親として気づかぬふりをしてますが、これで良いのでしょうか。
    受験勉強に専念してほしい時期なので、困っています。
    内申書をお願いする事もあり、担任の先生にご迷惑をかけるのもはばかれます。

  8. 【491492】 投稿者: 6年母  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 10日 18:12

    へぇ−って 思いました。
    我が家では 中二と6年の子どもが おりますが お風呂での話は
    一度も 聞いたことがありませんでした。
    私自身が同性同士だもの・・・と特に 考えもしませんでした。
    娘も塾の合宿も修学旅行も普通に 入っていたようですし 皆さん同じだったようです。
    我が家も 自然に・様と同じく年2回位の旅行で 大浴場のマナ−は 教えてきました。
    そういえば、私が 社会人の頃 会社の旅行で 皆とお風呂に入れず 
    後からシャワ−だけという友人がいました。
    恥ずかしいので・・・という理由でした。

    あたりまえのマナ−を 各家庭や学校で指導していただけるといいですね。 


あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す