最終更新:

47
Comment

【566299】鬱病になってしまいました

投稿者: ネスト   (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 13日 13:04

シングルマザーで2人の子を、親や元夫の援助なしで育てています。
 
長女が小4になるときに、
自ら「中学受験したいから塾に行きたい」と言い出しまして、
それから約1年、子どもの為に、
仕事・家事・勉強のサポートを、がむしゃらに頑張ってきました。
 
ところがここ数ヶ月、仕事も育児も、何もかもが辛くなってしまいました。
 
夜も寝つけず、仕事にも身が入らず、夕食の支度も毎晩とても億劫で、
思い切って精神科の診察を受けたところ、「鬱病」と診断されてしまいました。
 
「無理をせずに、薬を飲みながら規則正しい生活を」と言われましたが、
周りに頼れる人はいないし、仕事も家事も休む訳にはいきません。
 
細々と暮らせるくらいの収入まで、仕事量も減らして・・・と思い、
子どもに中学受験を諦めてもらおうかとも悩みましたが、
 
日々前向きに頑張っている娘を目の前にすると、
とてもじゃないけどそんなことを言い出せない自分がいます。

今まで「頑張ろうね!」と頑張ってきたのに、
親の都合で「お母さんは病気になったので、受験はやめてね」なんて言えません。
 
このまま辛い気持ちをひきずったまま、受験まで駈け抜けるしかないのでしょうか。
もう、なにもかも捨てて、布団に一日中くるまっていたいような、
消えてなくなってしまいたいような、そんな気分が数ヶ月続いています。
 
どなたか、似たような経験をされて方、アドバイスお願いいたします。
もう、生きているのがいやでいやで仕方がありません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 6 / 6

  1. 【569981】 投稿者: 平凡  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 16日 09:46

    な家庭生活をしている身としては、みなさん
    苦労をしながらいっしょうけんめいで、本当に偉い!と
    思って読んでいます。ぐうたらな自分はなんて甘いのだろう・・
    でもでも、「人という字は支え合って成り立っている」っていう
    ありきたりな言葉も思い出してしまいます。
    ムーンボウさん、(なんだか意味深なHNですね)
    >また、それを思うと変かもしれませんが、
    >「誰かに支えてもらいたい。」という気持ちが萎えるのです。
    >自分ができないことをしてもらいたい、なんておこがましいな、と。
    こう書かれていますが、誰もが一人ではできなくてもお互いがいると
    よりかかりあって立っていられることもあります。一人が
    完全に誰かを支えることなんてできないのではないでしょうか。
    軽々しいことはいえませんが、周りの人もそんなに強くはないのです。
    心配しないで。その気持ちを萎えさせないで・・・!
    子どもにとって母親の笑顔がほかの何よりも栄養だと、
    怒りっぽい自分と日々奮闘している身からのエールでした!

  2. 【570010】 投稿者: 頼れないんです。。  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 16日 10:04

    そう、みんな支えあってると頭ではわかっても
    でも、でも、頼るのができないんです。どうやればいいのか
    よくわからなくて、でも、ひとりでは、抱えきれなくなって、、
    家族巻き込んで苦しんでしまうのです。


    本人は、とてもつらい病気です。ならないひとは、絶対ならないと
    思います。


    ネットよくないです。
    でも話せる人居ないから、きてしまいます。。

  3. 【570024】 投稿者: 笑ってますか?泣いてますか?  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 16日 10:11

    人生、楽しんだ者勝ちですよ!笑顔の耐えない母になるために、まず母が楽しみましょう!喜怒哀楽、ためこまずに出しましょう!自然に出せないからあえて出すのです。ふだんから感情を出せる人はストレスに弱いので出すことで未然に防ぐことができるのです。相手がいなくたって、好きな映画やドラマ、お笑い番組も効果あります。

  4. 【570108】 投稿者: つらいですね  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 16日 11:09

    私はうつ病の経験も知識もありませんので本来なら書き込める立場ではないのですが、
    「お子さんに相談して」「お子さんに話して」とアドバイスされている方がいらっしゃったのが気になって書かせていただきます。
    お子さんにお母さんの今の状況を話すことについては、慎重にお考えになった方がいいと思います。
    子どもに親の悩みをぶつけると、子どもが親の苦しみを自分のせいだと思って自責の念にかられたり、または親の苦しみを自分のことのように感じて同じように苦しくなってしまう可能性もあると読んだことがあります。
    まずは専門家に相談なさってください。
    受験のことですが、今の受験ブームなんて、教育産業・受験産業が作り上げた部分もかなりあるのではないでしょうか。私たちは現実の一部分を誇張した情報を鵜呑みにして必要以上に受験に向けてあおられたり踊らされたりしていることも多いと思います。
    この掲示板を初めて見た時、「何??この人たち??」と思いました。それなのに、見ているうちに自分も踊り始めてしまうんですよね。私は、ここを見ては踊り、離れては自分を取り戻し、また見ては踊り、の繰り返しです。(私の受験に対する考えが確立できていないせいかもしれませんが。)
    それと、仮に受験をやめたとしても、お子さんが今している努力は無駄にはなりません。努力の結果としての学力はもちろんですが、「努力できた」という経験が何よりの財産になります。
    どうも気の利いたことが書けなくてすみません。
    いずれにせよ、しんどい時には無理はなさらないでください。

  5. 【570234】 投稿者: 確かに!  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 16日 13:12

    笑ってますか?泣いてますか? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ふだんから感情を出せる人はストレスに弱いので出すことで未然に防ぐことができるのです。相手がいなくたって、好きな映画やドラマ、お笑い番組も効果あります。


     ひどい重症になっていなければ効果があると思います。やってみる価値はあるでしょう。


  6. 【570297】 投稿者: 家族が頼りなの  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 16日 13:53

    うつ病は、家族の理解と助けがなくては、だめなの。
    あなたに生きててほしい、どんなあなたも受け入れてくれる、
    家族が必要なの。親でもいい、子供でもいい、伴侶でもいい。
    ともに暮らしている人に、一番支えてほしいの。
    どんなにだめな自分でも受け入れてくれる人だけが、頼りなの。
    だってだめなこと、本人が一番苦しんで責めてるから。


    長い時間かけて疲れたこころは、少し時間をかけて治すの。
    見えない心を治すから、少し時間が必要だから
    家族の助けが、必要なの。


  7. 【570831】 投稿者: ネスト  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 16日 22:00

    掲示板を覗くたびに、本当に色々な書き込みをいただいていて、
    感謝の気持ちでいっぱいです。
     
    でも、「ネットはよくない」というのも、分かるような気がします。
    色んなHPや掲示板を見れば見るほど、
    なんだか頭がボーッとして、自分が自分じゃないような気分になります。
     
    でも、ここの書き込みは本当に温かくて、
    私は思い切って書き込んで本当に良かったと思います。
     
    子どもには病気のこと、
    「ちょっと“疲れ病”になっちゃったの」とだけ伝えてあります。
    それだけで心配して、炊事や風呂掃除をすすんで手伝ってくれる
    子どもたちを見ていると、
    「もっともっと強くならねば」と思います。
     
    頼りたい、誰かに頼りたいと、とても強く思うけれど、
    そういう家族を持たない人生を選んだのは自分ですから、
    やはりまずはプロのカウンセラーに相談するべきなのでしょうね。
     
    どなたかが「寒い時期に辛くないですか?」と書いてくださったけど、
    確かにそれもあるかもしれません。
    温かい穏やかな春が来るのが無性に待ち遠しいです。
     
    今はどんなTVや本を目にしても、
    心から笑ったり感動したりする気分になどなれないのですが、
    なんとなく、春になって綺麗な花や緑を目にしたら、
    ずいぶん癒されそうな気がします。
     
    子どもは、塾から帰った今も勉強しています。
     
    「何とかして、すべてを良い方向に持っていきたい」
    心の底からそう思います。
     
    みなさん本当にありがとうございました。
     

  8. 【571200】 投稿者: チューリップ  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 17日 09:06

    〆られた後ですみませんが・・・
    ばりばり元気で何でもこなす母だと子供はぐうたらになりがち。
    ちょっとできないから助けてね、って言うとうるさく言わなくても一回言えばさっとやってくれる・・・私がやはり夕方になるといつも寝込んでいた頃の話です。風邪でもない熱もない、ただ身体が重く起き上がれない。そんな時に家族はとても助けてくれました。
    自然に治ったのですが私が元気だとぐうたらです、子供たち(苦笑)
    なんだか人は人の為なら頑張れるという言葉に最近納得!と感じるこのごろです。
    うるさい親とバトルしながらの子育てもあり、病気がちの母を助けていくという子育てもあるんですよ、きっと優しいお子さんに育ちますよ。
    黄色でもピンクでも好きな色のチューリップを5本買ってきてもらってリビングに飾ってみて、ふわーーーって素敵な春の風が吹きますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す