最終更新:

238
Comment

【585530】残念な結果

投稿者: いつまでもひきずります   (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 03日 19:40

第一志望に残念だった方にも温度差はあると思います。


中学受験は親の受験だ



の言葉を鵜呑みにして頑張っちゃったお母さんほど、
(語弊があるかもしれませんが)適当にしか関わらなかった
お母さんよりも、残念だったときのショックはずっとずっと
大きいものです。関わり方のどちらがいいとか悪いとかでなく。
温度差のある者同士、相互理解は無理でしょう。



かくいう私も・・・頑張っちゃった母でした。
かれこれ二年ですが、まだまだひきずっています。
今の学校には入学前ほどの苦々しい気持ちはありません。
寧ろよくしてくださっていると思います。
でも、だめだった学校の名前を見かけたり聞いたりすると
未だに尋常でない反応をしますし、悔しい気持ちがこみ上げてきます。
誰かに、何かに、というわけではなくただ情けなくて。
第一志望は本当に思い入れのあった学校、チャレンジではなく
適正校だったので・・・。なぜ落ちたのか未だに解りません。
考えたくもないです。他人はあれこれ詮索して落ちた理由を
語り合っているのだろうと思うと本当に家を出られなくなり、
2月3月は学校行事を全欠席、つまり小学校の卒業式典も欠席
してしまいました。

滑り止めにはいくつか受かっていました。
でもとにかく「おめでとう」は決して言って欲しくなかった。
<ちっともめでたくない、うちは第一志望に落ちたの。>


うちの滑り止めがチャレンジだった方からうらやましがられても
疎ましいだけだった。
<だって、チャレンジだったんでしょ?うちは適正校に落ちたの。>


中学受験しない母の「いいじゃない、私立なんだからすごいよ。うちは
いかせたくてもいかせられないよ。」の慰め?も聞きたくなかった。
<お宅は受験してしかも 落ちて ないじゃない。
それにうちは最初から公立は眼中になかったの。比べないで。>


言えないじゃないですか、本当の気持ち。
とにかく誰と何を話しても辛かったです。
どんどん人間不信で性格悪になっていきました。
さらにはまあまあの学校に受かっている兄を引き合いに
出されて、「いいじゃない、●●くんがいいところ行ってるんだし、
○○ちゃんは女の子だからそんなにいいところじゃなくっても。」
なんて慰めが最も最悪。でも一人一人は違いますし。
一人良けりゃそれでいいってもんじゃないですし。兄は兄、妹は妹。


いま、辛い思いをされている渦中の方に、気の利いた言葉は見つかりません。
なにもしてあげられないけれど、
「決してあなただけではない、そんな思いの人は他にもいますよ。」
と言ってあげたい。
ここで思いの丈を吐露して、「痛みを分かち合う」くらいのことは
罪はないと思っています。





返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 24 / 30

  1. 【591579】 投稿者: 一縷  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 10日 19:03

    スレ主の  いつまでもひきずります  です。
    ハンドルが不適切とのご指摘があったので変えました。


    スレの本来の目的に意義を感じていただけた方からの提案が
    とても嬉しく、さらに優しさが身にしみました。
    ありがとうございます。

    しかしながら、恐らく私では役不足なので、もしよろしければ
    意を汲んでくださるどなたかが、辛い思いをしている方にとって
    今必要な、本当に癒しになって少しずつ前向きになっていけるような
    優しさ溢れるスレを立ててくださいませんか?
    厳しい意見も勿論いずれは必要だし大変有難いのですが、
    まだその前段階の方がたのために。



    そしてお詫びですが、スレを丹念に読み返すと、たまたま書き込み直後だから
    お名前付きでお礼を言わせていただくことができた方と、読んで涙が出るほど
    有難いと思っているのにタイムラグがあったり、失念したりしてお礼を
    言いそびれてしまった方が相当ありました。
    ハンドルが変わっていても、同じ方だと判る、見守ってくださった方も
    いらっしゃいますよね。敢えて今ここで名指しでお礼をするのは控えますが、
    本当に寄り添っていただき、ありがとうございました。
    繰り返しになりますが、勿論、様々な表現で叱責型のレスをくださった方
    みなさまに対しても、感謝しております。ありがとうございました。



    これにて、正真正銘、スレを〆させていただきます。

  2. 【591730】 投稿者: ・・・  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 10日 22:03

    受験に狂い、思い通りに行かなくて傷ついた親同士傷を舐めあい
    意にそぐわぬことを言う人にはスルーしろ?
    何かズレているように思うのですが・・・

  3. 【591745】 投稿者: どうして?  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 10日 22:15

    傷を舐めあってもいいじゃないですか。
    気持ちが晴れてくれば、また前向きになれるのでしょうから。
    辛いときに共感してもらえたり、聞いてもらえたら気持ちが楽になることってあるでしょう。


    反論は真摯に受け止めるべきだと思います。
    でも、揚げ足取りのレスに振り回される必要は無いと思います。


  4. 【591754】 投稿者: やさしさ  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 10日 22:21

    ・・・ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 受験に狂い、思い通りに行かなくて傷ついた親同士傷を舐めあい
    > 意にそぐわぬことを言う人にはスルーしろ?
    > 何かズレているように思うのですが・・・

     
    なにからずれているのかな?
    「自己責任」とでも?
    親は弱音を吐いたらいけない?
     
    そんなことないでしょう。
    自分の弱さ、人の弱さを認めるって案外勇気のいることです。
    建前だけでは辛いですからね。

  5. 【591766】 投稿者: ハートの道順  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 10日 22:47

    ・・・ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 受験に狂い、思い通りに行かなくて傷ついた親同士傷を舐めあい
    > 意にそぐわぬことを言う人にはスルーしろ?
    > 何かズレているように思うのですが・・・


    それは、人が立ち直る順番として、
    落ち込む→吐露する→自分が冷静にみられるように→立ち直る
    だからです。

    吐露するという段階で
    叱咤激励をしても、正論をぶつけても意味が無いからです。
    傷つけてもなんの解決にもなりません。

    「スレ主さんに同意したくない」という人は、
    「これではスレ主さんがたちなおれないから」という方が多数でしたね。

    価値観をかえなきゃだめだ、という趣旨。
    ほんとうにそうさせたいなら、
    必要なのは
    正論をぶつことではありません。

    そんな正論、わからないでいるとお思いですか?
    頭では皆わかっています。
    でも、傷つくと、心がいうことを聞かないのです。
    それは、あなたが本当に傷ついたときにわかると思います。


    自分のポリシーをおしつけるだけなら
    だれでもできます。
    相手によりそって、徹底的によりそって、
    相手のタイミングをみて背中をおさなきゃ。

    北風と太陽ですよ。

    それを、傷をなめあうだなんて、
    あなた、本当におちこんだことも、慰めたこともないんですね。
    まったく手順がわかっていません。

    だから、スルーして、ということです。



    「こんなこと、しんじられない」とだけいいに来る人も非人道的です。
    力づけるような相談に乗れないのなら、こないのが礼儀です。

    自分のポリシーにはずれることを
    人は沢山やるんだということを知ってください。
    人を、自分と同じにする必要はありません。
    人は人です。
    人は、あなたのような形に矯正されたいのではありません。

  6. 【591814】 投稿者: ?  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 10日 23:40

    ・・・さん
    疲れている人、傷ついている人には優しい手を差し伸べましょうということを教わってこなかったのですか?
    思いやりの心を大切にと言う言葉を聞いたことありませんか?


    スレ主さんに限らず受験で疲れて、でも子供にはそんな様子を見せまいと頑張っている。
    精神的に参っている母親は沢山いますよ。
    このスレを見て共感を覚え慰められた人もいます。
    どうしてそういう感情がわからないのでしょうか?




    反論のレスは?
    それとも言われたら自分がスルー?


  7. 【591841】 投稿者: お受験ママにはわからない!?  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 11日 00:04

    > 中学受験は親の受験だ
    > の言葉を鵜呑みにして頑張っちゃったお母さんほど、
    > (語弊があるかもしれませんが)適当にしか関わらなかった
    > お母さんよりも、残念だったときのショックはずっとずっと
    > 大きいものです。


    それはそうでしょう。


    >関わり方のどちらがいいとか悪いとかでなく。
    >温度差のある者同士、相互理解は無理でしょう。


    まずどちらがいいか悪いかを、考えるのが先ではないでしょうか?
    その結果、自分がまずかったと思うなら
    理解してもらいたいとは思わないのではありませんか?


    > 第一志望は本当に思い入れのあった学校、チャレンジではなく
    > 適正校だったので・・・。なぜ落ちたのか未だに解りません。


    そんな人、沢山いますよ。
    受験をしなおしたら半分ぐらいは入れ替わるだろうと聞いたことがあります。
    うちも、誰もが合格を信じていた学校にまさかの不合格でしたが
    潔く諦めました。
    小学生の受験なんてそんなものです。
    自分の子供よりいつも成績が悪かった子が合格するなどというのも
    普通にあることだと思います。


    > 考えたくもないです。他人はあれこれ詮索して落ちた理由を
    > 語り合っているのだろうと思うと本当に家を出られなくなり、
    > 2月3月は学校行事を全欠席、つまり小学校の卒業式典も欠席
    > してしまいました。


    こうまでなってしまうことが、おかしいとは思わないのでしょうか。


    > <ちっともめでたくない、うちは第一志望に落ちたの。>
    > うちの滑り止めがチャレンジだった方からうらやましがられても
    > 疎ましいだけだった。
    > <だって、チャレンジだったんでしょ?うちは適正校に落ちたの。>
    > それにうちは最初から公立は眼中になかったの。比べないで。>


    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


    > 言えないじゃないですか、本当の気持ち。
    > とにかく誰と何を話しても辛かったです。


    どうして黙っていられないのでしょう?
    まさかの不合格だろうがなんだろうが、落ちたのは事実。
    私は人に説明しようとも思いませんでしたけれど。
    スレ主さんは言いたかったのですね。


    > 「決してあなただけではない、そんな思いの人は他にもいますよ。」
    > と言ってあげたい。


    スレ主さんがここまで親がのめり込むのは間違いだったと思う気持ちがあるならば
    このようなスレの立て方はしないと思います。
    > ここで思いの丈を吐露して、「痛みを分かち合う」くらいのことは
    > 罪はないと思っています。
    という言い方をされるということは、何もわかっておらず
    愚痴を聞いてもらってお互いに慰めあうだけが目的のように思えます。
    落ち込んで弱音を吐いたって良いのですよ。
    けれどもスレ主さんの場合、書き込みを読む限り
    他の場合の落ち込みとは訳が違うと思いますよ。
    いくら「痛みを分かち合い」それで気持ちが晴れて前向きになっても、
    問題に気付かないために根本的な解決は出来ず
    また元に戻るだけのような気がするからこそ、疑問に思う人もいるのでしょう。

  8. 【591876】 投稿者: あれあれ  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 11日 00:42

    お受験ママにはわからない!? さんへ:
    -------------------------------------------------------
     
    あなたもしつこいひとですねえ・・・・


    > >関わり方のどちらがいいとか悪いとかでなく。
    > >温度差のある者同士、相互理解は無理でしょう。
    >
    >
    > まずどちらがいいか悪いかを、考えるのが先ではないでしょうか?
    >

    誰がどちらがいいとかって決められるのですか? 




    > うちも、誰もが合格を信じていた学校にまさかの不合格でしたが
    > 潔く諦めました。
    > 小学生の受験なんてそんなものです。
     
    あなたにとってはそんなものだったのでしょう。
    私にとっては違いましたけど・・・・。



    > いくら「痛みを分かち合い」それで気持ちが晴れて前向きになっても、
    > 問題に気付かないために根本的な解決は出来ず
    > また元に戻るだけのような気がするからこそ、疑問に思う人もいるのでしょう。
    >
    > 
    根本的な解決を誰かがしてくれといいましたか? 
    悲しみたいと思っている人に解決の方法を押し付けるのは余計なお世話なんですよ。
    「根本的に」そこらへんが分かってないんだと思います。
     
    ただ聞いてほしいときってあるじゃないですか。
    なにもコメントはほしくないときも。
    人が何かを話す時、相手に解決を求めているばかりではないんですよ、
    じっと黙って聴いてあげると言う経験、人によってはすごーく辛いものだと思います。
    それに耐えられない人が良かれと思って色々批判しているのでしょうね。



申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す