最終更新:

43
Comment

【614622】反抗期?、うつ?(中三男子)

投稿者: 思春期うつの経験者の方へ   (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 12日 12:14

一貫校、新中三男子です。
勉強しなくてはと思うと眠くなる。○時の起こしてといって寝る。
○時に起こすと、寝起きが悪くて、通学リュックを蹴ったり、教科書を放り投げたりする。
眠気が激しいようなので、結局また寝る。
再度、言われた時間に起こすと、今度は、ソファーのマットを投げたりする。
結局何もしないまま、翌朝まで寝てる。(予習も、復習もゼロです。)
 
もともと深海魚なので、成績も心配ですが、この乱暴振りに、精神状態も心配です。
反抗期って、こんなに乱暴なものでしょうか?
 
私自身が欝病なので、色々と知識があり、
「思春期うつが攻撃性ある」という記述を以前目にしたことがあり、気になっています。
そして、その苦しさと、投薬治療や通院の効果の低さを体験している身です。
 
思春期うつの経験者、そして、克服の方法を聞かせていただければ幸いです。




返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 4 / 6

  1. 【615760】 投稿者: 反省  (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 14日 08:03


    戦ってでも希望の進路に進んで欲しい、その気持ちはわかりますが
    やりすぎて全てを失わせてしまった愚かな母もいます。
    元気に通学さえしてくれればどんな学校でもいいと
    なぜ最初から思えなかったんでしょう。
    親子関係の拗れから思いもよらぬ高校に入って精神的にズタズタになり
    そこから立ち上がって自ら勉強を始めるまで、落ちるところまで落ちたのです。
    愚か者は失敗してからでないと、やめられなかったのです。
    見守る=見捨てるではありません。
    見守る=本人を尊重して応援する だと思います。

  2. 【615792】 投稿者: 気付き  (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 14日 09:17

    みなさんのレスがここを見ている多くの親御さんに大事な気付きをもたらせてくれているような気がします。感謝しているすべての人がレスするわけではないでしょうがそのうちの一人としてお礼申し上げます。うちは栄養面でも改善しなくては。うすうすはわかっていたのですが・・・(肉好き、野菜嫌いなので)
    プロティンって牛乳に溶かして昔飲んだ事ありましたが、あまりおいしくはないですよね。どうやって息子さんに食べさせているのかできれば教えてください。

  3. 【615961】 投稿者: 朝起きられない  (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 14日 15:05

    家は6年男子です。5年の秋から皆様のおっしゃっているような思春期にみられる状態にはいっています。たくさん悩んだ結果、最近個室を与えて、親も子も物理的に離れるところからはじめました。ゲームをしていようが勉強をしていようがなるべく気にしないように、努力をしている最中です。今一番問題なのは、眠くて朝定時に学校に行けないことです。今のところ2時間目や3時間目からでもがんばって行くようにはしています。
    皆さんのお話を伺っていると思春期に眠いのはよくあるようなのですが、それで学校に定時にいけないなんてことはないのでしょうね。家は、とにかくまともに学校にいってくれることが目標でなさけないです。遅くおきた時にでも、学校にいくことをせかしたりすると「もういかない」となるので、とにかく何も言わないようにするしかありません。何も言わないでおくと、今から行くということが多いです。
    そんなわが子が中学受験をするつもりになっているということが恐ろしいのです。これはまだ親のいうことを素直に聞いているうちにはじめたことなのですが、いまさら息子もレールを降りる勇気がないのでしょうか。もちろん5年の秋から今も塾の宿題を80パーセントこなすくらいの勉強をするくらいで、受験生の自覚はなく、ゲーム三昧の日々です。(もちろん親の言うことは聞かない)たまにサボることがあったので、塾をやめなさいというようなことをいうと、暴力的になります。なので、やめる気はないのかと思います。私としては小学校ですら、まともな時間に起きていけないのに、どこぞの中学に入学しても朝起きられなくて不登校になるのではと、心配です。中途半端に大変な塾に通うより小学生らしく遊びまくってもらったほうが安心なのに。

    勉強するもしないも、朝起きるもおきないも、受験するもしないも、まったく本人任せにせざるをえない状況で、本人の自覚がいい方向に向いてくれるのを待つしかありません。
    毎日はらはらして生きたここちがしません。本当は、それさえ気にならないほどに子離れをしなくてはいけないのでしょうが、なにしろまだ小学生なのにという思いがあります。
    5−6年に大変だった全日本穴あけ選手権さまのご子息はいつごろ落ち着かれたのでしょうか?参考までにお聞かせください。

  4. 【616071】 投稿者: 参考になりました。  (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 14日 20:16

    皆様の書き込みを読ませていただき、同じ思いをされている方が
    多いことに驚きました。
    我が家も現在進行形で戦いの真っ最中。
    心身ともにボロボロになっております。
    たくさんの悲しい出来事、思い出ができてしまいました。

    「もう干渉しないでくれよ」と言い争いの最後に
    涙ぐみながら怒鳴る息子を見て「可哀想なことしている」と
    分かりながらも、なかなか見守る事が出来ない母です。
    こちらの書き込みを読み、我慢をしなくてはならないのは
    私だと気がつきました。
    口出しせずにいるのは難しいですが、今の行き詰まった母子関係を
    少しでも良い方向に持って行くために頑張ってみます。

    スレ主様、他の皆様。ありがとうございました。

  5. 【616169】 投稿者: 全日本穴開け選手権  (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 14日 23:46

    朝起きられない様
    落ち着いたのは、受験が終わり、入学した頃でしょうか。。

    我が家のことを少し思い出して書いてみます。


    学校見学なども私がついていくと非常に不機嫌でろくに見もせず帰ってしまうこと数回。
    文化祭も1回行けただけです。
    母親との行動を極度に嫌がったので受験の付き添いは、父親が出勤途中に連れていってくれました。
    私は、迎えに行って、無言で帰ってきました。電車に乗る位置も離れていました。(泣)


    私に出来たことは、ただひたすらご飯を作る事、洗濯とお布団干し、掃除。。
    それすら、満足に出来ない日々もあったのですが。。


    学校と塾は、家に居るよりよっぽどマシだと思って行っていたと思います。
    私も顔見なくてすむのでちょっと楽。(笑)
    幸い、先生方に理解していただくことが出来たので良かったのかもしれません。
    塾の算数担当で本人が尊敬し、信頼していた男性の先生に
    「僕が彼(息子のこと)と男同士の話をして頑張れるようにしてみます。」
    などと言っていただいたこともありました。感謝しております。


    部屋の壁の裂けてる日本地図の裏には、殴ってへこんだ壁があります。
    ドアの下のほうには、蹴って開けた穴がそのままあります。大事な記念の傷ですね。



    私は、心身共にボロボロ。復活できるのかわからないほどです。(苦笑)


    そうそう、小学校の卒業式も中学校の入学式も親子の写真がありません。
    1枚だけ強制的に撮ってしまったら、悲惨な顔の息子が。。見るたびに家族で笑ってしまいます。


    ホントにワケわからない大変さですよね。嵐とはまさによく言ったものです。

  6. 【616327】 投稿者: 追伸です  (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 15日 10:13

    穴あけですが、ドアの穴については、
    「オレじゃねえよ。お父さんだよ。」でした。


    主人もやはりバトルしておりました。(苦笑)

  7. 【616376】 投稿者: うちも経験者  (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 15日 12:04

    朝起きられない様、

    うちの息子も同じような状態でした。とにかく朝起きられない、食べられない。毎日遅刻、学校でも居眠り、という状態が小5〜6まで続きました。中学受験の見えないプレッシャーもあったのだと思います。
    勉強しなきゃ→やりたくない→ゲーム→成績低下→見たくない、でも…、という悪循環に陥っていたようです。6年の夏休みくらいが最悪でした。学校では、テストを白紙で出すということをやり、母子ともども校長先生から呼び出され、塾も模試も遅刻。担任からは「本気で受験するんですよね?」と。

    当然、塾の成績もさがり、まさにお客さん状態。
    よそのお子さんが志望校に向かってまっしぐらのときに、我が家は、いける学校を探すありさまでした。母と話したくないのなら、と選択したのが、家庭教師をつけること。経済的には痛手でしたが、家庭教師の先生はうまく間にはいってくれました。
    劇的に変わったのは、年明け1月受験のころ。かなり早い日程の受験を経験させ、当然のごとく不合格。その日を境に本当に変わりました。目が本気になり、反抗期ではありましたが、勉強は自分のためである、ということを悟ったのでしょう。
    結果、もともとの第1志望へは届きませんでしたが、第2志望へは何とか滑り込み、今にいたっています。

    朝起きられない様のように、朝起きられるのか?と思いましたが、環境もかわり、合格を頂いた学校だからでしょう、毎朝きちんと登校しています。皆勤賞を目指すといっていましたから劇的な変化です。勉強のほうも、自覚は少しはあるようで、上位をキープしようとがんばっているようです。聞くとけんかになるので、遠まわしに見ているだけですが…。

    あいわかわらず、母親は疎い存在のようで、入学式もその後のイベントも、いっしょだと不機嫌ですが、必要最低限の話はしてくれます。男の子はやさしいですよ。この前大喧嘩して、いろんなものを投げてきたときも、地球儀は手にとって投げようとしてから、足元にたたきつけてましたから。

    私見ですが、親がぶれないこと、だと思います。子供がわめこうがなんだろうが、守るべき一線は守る、これに尽きると思います。朝起きられない様のお子様もきっとわかってると思います。でもまだ、小学生、現実がくるのが恐くてたまらないのだと思います。たとえば、同じような小学生の集まる外部の模試や体験クラスへ誘ってみては?自分だけでないことがわかると、変わってくるかもしれません。
    息子ととても似ていたので思わず、登場してきてしまいました。長文失礼しました。

  8. 【616421】 投稿者: 朝起きられない  (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 15日 14:05

    皆様いろいろな体験をお聞かせいただき、本当に涙が出るほど感謝いたしております。
    今日は朝からずっとゲーム。お昼になんとか外食に連れ出し、戻ったところでゲームを再開しそれが思い通りに行かないのかむしゃくしゃして、壁に蹴って穴を開けておりました。(それは今日が初めてです)私ひとりではどうかなりそうだったので、今、近所のお友達に来てもらっています。来てくれる友達がいるだけでも感謝です。
    今のような状態はきっと受験近くまで続きそうだということをお聞きして、覚悟をきめました。いつまでこんな状態が続くのかとはらはらするより、あと一年は荒れるんだと腹をくくっているほうが気持ちが楽になれそうです。
    この土日まったく家庭学習0なので、今度の塾はいけるのだろうかと不安ですが、さぼりながらも本人がやめる意思がないのなら、続けさせていきたいです(忍耐)。
    プライドだけは高いので最終的な結果が本人の思い通りにならなかったらどうなってしまうのか不安です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す