最終更新:

43
Comment

【614622】反抗期?、うつ?(中三男子)

投稿者: 思春期うつの経験者の方へ   (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 12日 12:14

一貫校、新中三男子です。
勉強しなくてはと思うと眠くなる。○時の起こしてといって寝る。
○時に起こすと、寝起きが悪くて、通学リュックを蹴ったり、教科書を放り投げたりする。
眠気が激しいようなので、結局また寝る。
再度、言われた時間に起こすと、今度は、ソファーのマットを投げたりする。
結局何もしないまま、翌朝まで寝てる。(予習も、復習もゼロです。)
 
もともと深海魚なので、成績も心配ですが、この乱暴振りに、精神状態も心配です。
反抗期って、こんなに乱暴なものでしょうか?
 
私自身が欝病なので、色々と知識があり、
「思春期うつが攻撃性ある」という記述を以前目にしたことがあり、気になっています。
そして、その苦しさと、投薬治療や通院の効果の低さを体験している身です。
 
思春期うつの経験者、そして、克服の方法を聞かせていただければ幸いです。




返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 5 / 6

  1. 【616484】 投稿者: ちょっと待ってください  (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 15日 16:54

    朝起きられない さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 今のような状態はきっと受験近くまで続きそうだということをお聞きして、覚悟をきめました。いつまでこんな状態が続くのかとはらはらするより、あと一年は荒れるんだと腹をくくっているほうが気持ちが楽になれそうです。


    それは大きな間違いです。
    あなたが最初におっしゃっていたように、何をするにも本人次第
    自由にさせてあげてください。
    このままお子さんを締め付けてバトルを続ければ
    壁に穴どころか、包丁を振り回すかもしれないのですよ。
    腹をくくるのは「自由にさせてやる」ことです。
    3ヶ月でも、1ヶ月でも、無理なら1週間でもやってみてください。
    そうすることによって荒れは治まってくると思いますから。
    本人は受験をしたいのでしたら、勉強するもしないもあなた次第、
    全部自分に返って来るのだということをさらりと言って上げたらいいと思います。
    そして親の希望は押し付けず、お子さんが選んだ学校を応援してあげることです。
    このタイプのお子さんは親がやらせたことには反抗するでしょう。
    たとえ親にとって不本意な学校だとしても、好きなようにやらせたほうが
    後にお子さんは奮起して伸びるはずです。







    > この土日まったく家庭学習0なので、今度の塾はいけるのだろうかと不安ですが、さぼりながらも本人がやめる意思がないのなら、続けさせていきたいです(忍耐)。
    > プライドだけは高いので最終的な結果が本人の思い通りにならなかったらどうなってしまうのか不安です。


  2. 【616502】 投稿者: 朝起きられない  (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 15日 17:35

    ちょっとまってください様。ありがとうございます。
    荒れた状態が半年くらい続き一進一退するうちに、今では、私は学校にまともにいってくれることを目標にしていて、受験も身の丈にあったところでよいと思っています。
    受験もやめるならやめてもらったほうが、こちらも気が楽なのです。
    公立に進んで人間関係を学びなおしてくれてもいいと思っています。
    しかし、本人は第一志望の学校ははっきりしていて、頭でははわかっているけど勉強に向かえない状態のようなんです。
    塾の組み替えテストなども隔回で本人の意思でさぼったりして、見かけ上のクラスもまだ悪くないのです。しかし、ここ最近のさぼりが出てクラスや偏差値が下がってくるのはそろそろでしょう。そのときに、本人がどう反応するか、です。
    不本意なクラスになって這い上がる意地をみせてくれればよいのですが、
    うちの子はそのままあきらめていきそうです。そうなったときに、親としてどう対応すればいいのか?
    こどものやりたいように自由にさせるのもなるべくがんばって努力しています。
    以前は勉強のスケジューリングなどもやっていましたが、今はほおっています。
    勉強面ではもう口出しをほとんどしていません。
    ですが、生活面ではどうなんでしょうか?
    朝起きれないので塾のない日は10時すぎたらとにかく寝るようにといっています。
    そしたら、夜中の2時に目覚ましをかけておきて深夜番組(アニメ)をみていたらしいのです。まだ、教えてくれただけ救いです。体によくないから、絶対にやめてね!!と切々といってしまいました。それに、朝もみすみす遅刻する時間までほおっておけずに、声だけはかけたり、友達に無理に連れて行ってもらったりしています。
    自由にさせるのは本当にその範囲も含めて、難しいです。

  3. 【616505】 投稿者: 植物性たんぱく質を摂るなら  (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 15日 17:40

    気付き さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > プロティンって牛乳に溶かして昔飲んだ事ありましたが、あまりおいしくはないですよね。どうやって息子さんに食べさせているのかできれば教えてください。


    プロテインを飲むのが無理そうでしたら、食物から摂る方法ではいかがでしょうか?
    植物プロテインの代表選手が豆類ですよね。
    息子さんは豆料理や納豆、おみそしるはお嫌いですか?
    お米には意外とたんぱく質が含まれていますし、「お麩」は小麦のたんぱく質を凝縮したものです。
    調べればきっともっとたくさんあると思いますよ。

  4. 【616595】 投稿者: うつ状態娘  (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 15日 21:54

     うちの娘はこの冬にうつ状態経験しました。勉強はもちろん、好きな漫画やテレビも見ることができませんでした。一日中ベッドの上でごろごろ。夜中の二時、三時まで寝れない日が続き、病院へ行きました。もともと発達障害がある子なので、参考にはならないかもしれませんが。一月半ほど薬を飲み続けてますが、落ち着いてきました。子供のうつ状態には物や親に当たったり、反対に親にべったりしたりと大人と違う状態もあるようです。

  5. 【616700】 投稿者: 横ですが  (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 16日 01:41

    朝起きられない さんへ:
    すみません。横ですが私もお伝えしたいです。
    当方この春から高校生の親です。


    迷路に迷い込んでしまっているように思います。
    ちょっと待ってください様は「放っておく」のが
    良いと仰いましたが、私でしたら
    「第三者の他人(医者・カウンセラー等)に、
     子供と面談してもらい
     ”なぜそのようにするのか”を聞いてもらう」
    のをお勧めしたいところですね。
    子供のストレサーが親だった場合、親子間では話し合っても
    すぐに争いになるので、上手く解決できません。
    (お話を拝見する限り、その可能性も高いと思います。)
    ご子息の状態をご自身で判断されるのではなく
    他の方にご覧頂くのが賢明ではないかと思います。


    ちなみに私自身、中・高と不登校気味でした。
    母は全くの放任でした。それが逆によくなかったのです。
    今でも母には言いませんが、家庭では不和、
    学校ではいじめと、それぞれ理由があって、
    その強ストレスが原因だったのです。


    > 荒れた状態が半年くらい続き一進一退するうちに、
    > 今では、私は学校にまともにいってくれることを目標にしていて、
    > 受験も身の丈にあったところでよいと思っています。
    > 受験もやめるならやめてもらったほうが、こちらも気が楽なのです。
    > 公立に進んで人間関係を学びなおしてくれてもいいと思っています。
    > しかし、本人は第一志望の学校ははっきりしていて、
    > 頭でははわかっているけど勉強に向かえない状態のようなんです。


    本人の好きなようにやらせればいいと思いますよ。
    受験で失敗したとしても、それこそ失敗も本人への糧です。


    > そのときに、本人がどう反応するか、です。
    > 不本意なクラスになって這い上がる意地をみせてくれればよいのですが、
    > うちの子はそのままあきらめていきそうです。
    > そうなったときに、親としてどう対応すればいいのか?


    今の状態で、そこで悩み、期待するのはナンセンスではありませんか?
    親としては、子供が頑張るのならそれの応援はする。
    子供が受験を諦めるのならそれはそれで。


    > ですが、生活面ではどうなんでしょうか?
    > 朝起きれないので塾のない日は10時すぎたらとにかく寝るようにといっています。
    > そしたら、夜中の2時に目覚ましをかけておきて
    > 深夜番組(アニメ)をみていたらしいのです。
    > まだ、教えてくれただけ救いです。


    最低限のルールだけ決めてあとはご自由に、という
    スタンスはどうでしょうね。
    この場合、
    「学校には遅刻せずに行く」「ご飯は食べる」などですね。
    あとは好きにしていいよ、あなたの人生なんだからね、
    親に手伝ってほしいことがあったら言ってね、と
    伝えてみるのも、ひとつの手です。

  6. 【616842】 投稿者: ちょっと待ってください  (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 16日 09:46

    実はわが子は朝起きられないさんの息子さんと、よく似た状況でした。
    息子はよく勉強も出来ていたし、生活面でもきちんとしていた子だったので
    「できないはずはない」と荒れ始めた息子に、さらに厳しくし
    状況を悪化させてしまったのです。
    カウンセリングや、うつ病ではないかと精神科や心療内科にも連れて行きましたが
    結果、放って置く(自由にさせる)ことしか効き目がありませんでした。
    もちろん、本当に鬱ということもありますし、カウンセラーになら何でも話せて
    気分が変わるお子さんもいることでしょう。
    けれど、息子はカウンセリングもてんで馬鹿にして、数回で拒否しました。
    うつ病でもありませんでした。
    どなたかが書いていらした思春期ブルーも、当時くまなく読みましたが
    ここでも「放っておく」ことの重要さを思い知らされました。
    けれど、正直に言って、この頃はまだ何を読んでもどなたの話を聞いても
    放っておくことが難しくてなかなか出来ませんでした。
    恥ずかしながら、放っておくことが出来たのは息子が不登校になってからなのです・・・。
    放っておくことは「放任」とは違います。
    「勝手にしなさい!」ではなく、心と目はいつも子供に寄り添っているのです。
    子供がだらしない生活をしていたとしても、そこを通らねば治らないのだと思い
    さらっと注意するだけにとどめて、信じて許すことだと思います。
    私も「勉強面はもう諦めたけれど、生活だけはきちんと!」と思っていましたが
    やはり、全ての面において自由にさせなければダメでした。
    考えてみれば我が家の場合は、子供にとってそれまで窮屈なことばかりで
    子供は膿を出したかったのかもしれません。
    お子さんは、今は迷路に入ってしまっているのかもしれませんが
    こういうお子さんは我が強いだけしっかりしていると思いますので、
    自由にさせてあげさえすれば、必ず立ち直ると思います。
    親が焦って転ばぬ先の杖や、レールを敷いてやれば、
    かえって立ち直りを遅れさせると思うのです。
    一時好きなようにさせてあげてみてください。
    うちも一時期お友達の力を借りたこともありますが
    私が悪あがきしたせいで、お友達も先生も、全て拒否した時期もありました。
    全てのお子さんに当てはまるわけではないと思いますが
    だめでもともと、少しの間だけでもやってみてください。
    思春期ブルーの先生も、あらゆる場面でおっしゃっていますが
    我が家も「親の価値観」を植えつけてしまったようで
    その価値観に苦しめられていたということもあったようです。


















  7. 【616857】 投稿者: 朝起きられない  (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 16日 10:01

    横ですが様
    ありがとうございます。私は最低限のルールとして「学校に遅刻せずに行く」というのを決めようと思います。本当にそれさえできればいいです。
    カウンセラーなどの第三者の助けは本当にほしいです。
    親とのコミュニケーションが取れないので冬ころから家庭教師に来てもらっています(家計は苦しくなりますが)その先生に話を聞いてもらうようにしようと思います。


    全日本穴あけ選手権様
    はじめこの「穴あけ」ってなんだろうと思っていましたが、今は意味がわかりました。(笑)全国穴あけ選手権のお子様は学校や塾はきちんと通っていらっしゃって、自覚をきちんと持たれていてすばらしいですね。


    うちの子は最近よく「だれだれ君のうちの子に生まれたかった」といっています。親御さんが居酒屋経営の一人っ子で、お金をん万持っていたり、夜は徹夜でゲームをしていたりする子です。性格は優しい子です。親が忙しいせいか、とにかく自由にしているみたいです。
    私もつい「あなたも最近はゲームを5、6時間してもやめろといわれないし、勝手にできているんじゃないの?これ以上自由になりたければ、はやく大人になって自分で稼いでこの家を出て行くしかない」といってしまいました。
    ついつい言ってしまうのがよくありませんね。反省。


    これからも日々試行錯誤や失敗を繰り返しながらもこの時期を乗り越えたいです。
    皆様の体験やご意見は迷ったとき何回も読み返します。

    スレ主様
    横にそれて大変申し訳ありませんでした。ありがとうございました。

  8. 【616879】 投稿者: 朝起きられない  (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 16日 10:17

    ちょっと待ってください 様へ:

    貴重な体験をお話いただき本当にありがとうございます。
    我が家とまったく同じ状況に、すべてが心に響きました。
    ご苦労されたのですね。私もがんばります。

    > 子供がだらしない生活をしていたとしても、そこを通らねば治らないのだと思い
    > さらっと注意するだけにとどめて、信じて許すことだと思います。

    > 親が焦って転ばぬ先の杖や、レールを敷いてやれば、
    > かえって立ち直りを遅れさせると思うのです。

    肝に銘じておきます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す