最終更新:

73
Comment

【632834】雨の中

投稿者: 小3ママ   (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 11日 08:15

昨日は朝の登校時は曇りで、途中雷雨などあり…雨、下校時間は晴れ
という不思議な天気でした。
  
今朝になって、体調を崩しかけているので、
「昨日は行きも帰りも幸い雨ではなかったし、濡れてないのに、風邪ひいちゃったのかな?」
と言うと…
  
理科の時間に雨の中、ホウセンカを観察するために、濡れたというのです。
しかも、先生は渡り廊下にいながら、生徒だけ雨に濡れてホウウセンカをとりに行かせ、
観察し、書き終わると、また雨に中置きに行ったそうです。
  
ウチの子の置き場所はわたり廊下からもっとも遠い端の方だったので、
着ていたTシャツはボトボトになったとか…
 
「理科の授業中もその後もずっと寒かった」というのです。
  
普段は保護者に連絡もなしに、毎日時間割変更を平気でしているのに、
雨の降っている時にわざわざ観察って???
止んでいる時にできると思うのですが…

こんな担任には、どうしたら良いのでしょうか?
子どもを安心して預けられません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 10

  1. 【632863】 投稿者: ?..?  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 11日 09:02

    まず担任の先生とお話してそれから「どうしましょう?」ではないでしょうか?
    雨に濡れたTシャツ姿のまま授業を受けた娘さんにも、場合によっては保健室でタオルを借りてから授業を受けるように教えてあげましょう。

  2. 【632879】 投稿者: 抗議しましょう  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 11日 09:20

    小3ママ さんへ:
    -------------------------------------------------------

    今時の先生に配慮を求めてもダメかもしれませんよ。
    教師は父兄が育てていかなければならない部分があると思います。

  3. 【632883】 投稿者: 春風  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 11日 09:26

    男の若い先生ですか?
     まあ、Tシャツが濡れて風邪をひくなど気もつかないのでしょう。悪気もないのではないでしょうか?


     何かの時にそれとなく、おっしゃれば学ばれると思いますよ。・・・普通はね。

  4. 【632896】 投稿者: 濡れねずみ  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 11日 09:41

    ぼとぼとになるほど濡れた、というのはおかしいのでは?この表現は、水が滴るほど濡れたってことでしょう?お子さんの表現が大げさではないとすると、水が滴るほど濡れた子どもを前に授業をすすめる先生っているのかなあ、と思ってしまいます。
    私ならすぐ先生にお電話しますけれど・・・
    時間割がすぐに変更になるのは、よくあることのようですよ。うちも時間割があるのに、毎日連絡帳に書いてきますから、毎日のように変更があるということでしょう。

  5. 【632920】 投稿者: あの〜  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 11日 10:16

    お子さん、大丈夫ですか?
    体調崩してるとのこと
    お大事になさってくださいね。


    さて、学校に置き傘はないのですか?
    ホウセンカを取りに行くとき
    下履きに履き替え、傘をさして取りに行くのでは?


    もしかして、スレ主さんのお子さんだけ傘なしでとりに行ったなんてありません?
    寒かったら先生に言わなきゃね。
    そうすれば、体操着に着替えておくようにとか
    保健室に行くとか担任の配慮はあったのでは?


    良い機会です。
    担任に目くじらたてる前に
    お子さんに次回はこうしよう!と
    教えたらどうでしょう。

  6. 【632976】 投稿者: 小3ママ  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 11日 11:16

    先生は、定年前のベテランの女性の先生です。
    学年主任もしています。
      
    配慮に欠けるのは今回が初めてではありません。
    4月にこの先生になってから…ずっと続いています。
     
    去年の先生がとても良かったと言えばそれまでですが・・・
     
     
    上靴のまま、校舎沿いに並べて置いてあるホウセンカを、
    屋根のある渡り廊下から取りに行ったそうです。

    置き傘のある子や当日持って来た子は、かさをさしても良いということで、
    傘のない3分の1位の子が、濡れたそうです。
     
    それでも、渡り廊下から近い子は比較的にすぐにとって戻れるので、
    あまり濡れないのですが…

    40人分並べてある、一番端から2番目のウチの子は、
    取りに行くのも狭いところを、たくさんの子どもがいる中、
    ずっと奥まで取りに行かなければならず、そのうちに、
    「シャワー浴びたみたいやな〜」と他の子に言われるほど
    頭から肩から背中から(蜂を持って移動するときに少し前かがみになるため)
    濡れていたそうです。
    うちの子と同じくらい濡れている子も2〜3人はいたそうです。
     
    濡れると分かっていたうちの子は、
    学校帰りに急に降ってきて時に借りても良いことになっている学校の傘を
    借りたいと自分から申し出たそうですが…

    「すぐそこまでだから、要らない」
    と言われたそうです。
     
    一人でさっと取りに行けるなら、すぐそこまでかもしれませんが…
    40人がいっせいに取りに行って、濡れずに戻るのは難しい距離です。
      
      
     
    うちの子は持病が喘息です。
    健康な子どもなら、いいというわけではありませんが…
    きちんと書類も出しているし、こんな配慮のなさには、とても腹が立ちます。

    今回は大きな発作には繋がらなかったので、一安心ですが・・・。


      
    本来担任に困ったら、学年主任に相談ですが…
    本人が学年主人の場合、どなたに相談したらよいのでしょうか?
      
    この先生のことを知っている先輩保護者に相談しましたが…
    「耐えるしかない。私も1年頑張った。2年間にならないように、
     後半は校長に言いに行く方がいいよ。
     何人かで行けば、毎年のことだから、校長も分かってくれるはず。
     言いに行く人が、いない年は持ち上がりにされることもあるから、
     要注意!」
    とのことです。

    こんなに毎年苦情のある先生を、どうして担任にするのか?
    PTA本部役員の先輩ママは
    「教員が足りないのに、専任を担任も持たせず、遊ばせてはおけないから
     誰かが犠牲になるのは、仕方ないことなの。
     うちの子も2年連続ではなかったけど、結局6年中2年も犠牲になったのよ」
    などと、言われていました。 
     
    本当に我慢するしかないのでしょうか?

  7. 【632984】 投稿者: 校長に言うべきです  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 11日 11:26

    すぐに飛ばされますよ。
    でも誰が来ても同じかも。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す