最終更新:

81
Comment

【703961】いよいよ新学期

投稿者: M   (ID:K3PJSBn2.Xo) 投稿日時:2007年 09月 01日 23:36

皆さん、夏休みはいかがでしたでしょうか。
息子は、お盆休み以外毎日部活で学校に行っていましたので、夏休みだった気がしないと話しています。
昨日は1日宿題に追われていました。
どうもクラブの仲間も結構宿題を残しているようで、息子だけではないと少し安心しました。

早速今日テストがあり、休みぼけした頭にガツンと一発渇を入れていただいたようですね(笑)。



受験生の皆さんはあと4ヶ月ですね。
塾に缶詰めの夏休みで疲れがたまっているお子さんもおられるでしょうが、疲れているのは皆同じ。
周囲やテスト結果にまどわされることなく、自分の力をつけることに専念し、勝負の秋をがんばってください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【721015】 投稿者: M  (ID:K3PJSBn2.Xo) 投稿日時:2007年 09月 26日 21:11

    見た目については、髪型やファッションにはTPOがありますからね。
    野球部や剣道部で赤髪だったら「なんじゃありゃ」ってことになるのでしょうけど、例えばバンドならありでしょう。(打ち上げの高校生がバンドをしていたというわけではありません。)


    でもバンドをしている学生も、きっと普通の学生ですよ。
    大学時代、私は体育会でしたが、友人がバンドをしてました。
    付き合いで見に行くと、奇抜なファッションと髪型でやっていましたが、普段は普通の格好のおとなしい学生でした。よくわからなかったが、音楽について、熱く語っていましたね。
    ガラは体育会の方が悪かった(笑)。


    運動を頑張る甲陽生もいれば、音楽が好きな甲陽生もいるでしょう。


    それぞれお考えはおありでしょうが、頑張って甲陽に入学したのだから、生徒も父兄も甲陽に誇りをもっているはず。
    野球部の学生も、バンドをやっている学生もそれは同じ。


    ありがたことに、地元の方に「誇り」と言っていただける学校で、甲陽生は注目されます。目立つ格好をしている甲陽生は注目度抜群です。
    1人1人が「さすがは甲陽生」と言われるような学生になり、地元の方に胸を張って「甲陽は地元の誇りです」とおっしゃって頂ける学校になりましょう。
    まずは、電車でお年寄りに席を譲り、トイレのスリッパを揃えましょう。


    蛇足ですが、甲陽中の入学試験中、祈るような気持ちで学校のトイレのスリッパを揃えました。そのおかげで合格できたのかどうかはわかりませんが(笑)。

  2. 【721274】 投稿者: ペキン  (ID:.dG3AskGrNo) 投稿日時:2007年 09月 27日 07:41

    >蛇足ですが、甲陽中の入学試験中、祈るような気持ちで学校のトイレのスリッパを揃えました。そのおかげで合格できたのかどうかはわかりませんが(笑)。


    ⇒当時のM様の心の叫び「たのむっ!」受験生父兄の微妙な心理、妙に伝わってきました。数年後には私の番です。その作戦いただきです!

  3. 【722104】 投稿者: LOCF  (ID:2dGHQ/fFIeY) 投稿日時:2007年 09月 28日 08:05

    banana さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >
    > 講堂の音楽会はご覧になられましたか?
    > 合唱コンクールはすばらしかったですよ。
    > 保護者なら必見です。


    お昼すぎてから学校に着きましたし,今回は校内散策と展覧を主にしていましたので,音楽の方は講堂を少しだけ覗きました.ピアノ演奏がありましたが,勉強だけでなく多芸な方が多いことが驚きでした.合唱コンクールは次回の楽しみにします.


    化学部は今年の卒業生がグランプリをとったこともあり勢いを感じましたし,生物部も少ない部員で頑張っていたように思います.物理室はバザー会場になっていました.物理部の活動状況が気になってしまいましたが,活動成果をみてみたかったですね.


    M様
    >1人1人が「さすがは甲陽生」と言われるような学生になり、地元の方に胸を張って「甲陽は地元の誇りです」とおっしゃって頂ける学校になりましょう。


    大賛成です.高校はかなり自由になると聞いていますが,中学生にはそれにふさわしい生活態度と規律を中学の間に身につけて欲しいと思っています.

  4. 【722259】 投稿者: 親のイメージの問題やと思いますが  (ID:.EqBKSOwb6.) 投稿日時:2007年 09月 28日 12:35

    地元民からしたら、近所に学校があると迷惑な場合もありますね。
    過保護だった塾時代の延長で、電車で騒がしいとか、ダラダラ広がって歩くとか、大声でうるさいとか。
    甲陽だけがそうだとは言いませんけど、難関といわれる進学校を地元の誇りなんて思っている住民は少ないと思いますが。せいぜい勉強できるねぇ、賢いねぇぐらいですよ。
    実際大阪や京都方面から通っている人も少なくないのだし、通っている子供さん本人だって地元意識なんて感じてますか。
    親の自意識過剰と思いますけどね。まずはお家の教育でしょう。


  5. 【722264】 投稿者: ここって  (ID:.EqBKSOwb6.) 投稿日時:2007年 09月 28日 13:10

    同じ人ばかりが書いているのが不思議。本人より親が甲陽オタクって感じで・・・。

  6. 【722569】 投稿者: M  (ID:K3PJSBn2.Xo) 投稿日時:2007年 09月 28日 21:47

    ID:OWY0wjiBo/A さんへ


    甲陽は歴史も古いし地域に密着した学校です。
    震災の時もいち早く避難場場所として地域の方のために学校を開放したと聞いています。
    地元の人達に愛され、学校も地元の一員としてお役にたつ。
    たった1人でも「地元の誇り」と思ってくれる方がおられたらありがたいと思いますけどね。


    それとこの板は帰宅後チェックするだけです。
    甲陽板は活発ではありませんし、自分が立てたスレに書き込みがあれば、なるべく書き込みをしていますの目立つのでしょう。
    でも、このスレは、いろいろな方が書き込みされていますよ。


    良い学校に入学できたと喜んでいますけど「オタク」ですか。
    母校でもないし、甲陽のことを知っているわけでもないし、高校の方は行ったこともありませんし、そのような自覚はありませんけどね(笑)。

  7. 【723066】 投稿者: 上海  (ID:7I85FyDKz7U) 投稿日時:2007年 09月 29日 16:39

    苦楽園住民 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 昨日は高校文化祭でしたね。
    >
    > 夜、さくら夙川駅近くの焼肉レストランに食事に行ったところ、甲陽生の団体と一緒になりました。
    > たぶん打ち上げだったのでしょう。
    > レストラン真ん中の座敷を借りきり数十名(5、60人はいました)が焼肉としゃぶしゃぶを食べていましたが、素行の偏差値は最低でした。
    >
    > 文化祭後の打ち上げでハイテンションだったのかもしれませんが、大声で終始騒ぎまくり、座敷から裸足のまま降りてきて靴もはかずに店内を歩きまわり、
    > ドリンクバーの前の椅子では銀髪と赤髪と茶髪の人がたむろしていて、子供が怖がってドリンクバーに行けませんでした。
    >
    > 家族連れのお客さんが大半だったのですが、他の方たちと目があうとみなさん眉をひそめておられ、
    でみら> 主人が「甲陽ってあんなん?」というので「でもあの中から東大京大医学部に数十人はいるのよ」と言うと「勉強できても躾はなってないな」と言っていました。
    > なんでもトイレは酷い状態になっていたそうです。
    > (9時半頃彼らが帰ったあと、お店の方がすぐに清掃されて綺麗になったそうです)
    >
    > どこの学校でもいろんな生徒さんはいると思いますが、
    > 目の当たりにああいう醜態を見てしまうと、名門甲陽のイメージが一気に崩れ落ちました。
    >
    僕も元甲陽生でした。名門の中高一貫校から、わざわざ受験してやって入ったのに、クラスの荒れぶりにはキモサを感じたよ。お前なら、楽に入れると言われて入学したのにあの様はなんだろうwwww灘高入った友人があそこはやめとけと言った理由がよくわかったよ・・・今でも本当に泣きたいぐらい後悔してるw
    まあ僕の場合は、コウニュウの不良(結果的に金髪に)が僕の悪口を広めるなどされたせいで、内部に白い目
    で見られ、その結果居場所がなくなり、不登校状態に・・
    ちなみに、僕の学年は、例の外国への研修で暴れた学年だ。
    もちろん、見た目は、派手だがいいやつは結構いた。しかし、奴のせいで・・・・・・・・・

  8. 【723342】 投稿者: No Name  (ID:T6r3W.XeMg.) 投稿日時:2007年 09月 30日 00:39

    保護者の一人としてささやかな意見を述べさせてください。
    音展に向けての生徒達の熱の入れようは相当なものでした。
    音展自体は大変見ごたえのある素晴らしい内容で、
    それぞれにその時代だけの青春の輝きを放っていました。
    やり遂げた充実感と達成感でついついタガが外れてしまったのでしょう。
    だからといって飲食店での彼らの傍若無人な態度が許されてよい訳ではありません。
    その場に居合わせた方々への迷惑行為は大いに反省すべきです。

    ただ、甲陽生だからという理由でインターネット上で苦情を述べられるのは誠に遺憾です。
    相手が甲陽生如何にかかわらず、そういう苦情はその店内で解決していただきたいものです。
    それほど娘さんたちが彼らを怖がって落ち着いて飲食できない状況であったならば、
    店のスタッフに注意を促してもらう方法もあったはずです。
    迷惑をかけたことは同じ高校の父兄として残念には思いますが、
    甲陽生であろうがなかろうが大人であるあなたが堂々と注意していただければ彼らの今後のためにも良い戒めになったであろうと思います。

    注意や批判を素直に聞く耳を持たない甲陽生ではないことを自負しております。
    また、風体を事細かに説明されたことで人物の特定をされることが彼らの反省を促す手段となるとは到底思えません。

    インターネット上の苦情ではなく生身の人間として子どもに向き合っていただければ子どもを持つ親としては大変ありがたく思います。
    時間を割いて投稿してくださった根底には、甲陽生に対しての温かい気持ちがあるということを信じるものです。
    これに懲りず目に余る行為に遭遇した時は、ぜひともお声をかけていただきたいと切にお願い申し上げます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す