起業精神という共通項。
創科東慶の方が言いやすい
東大蹴り創価がTwitterのじゅそうけんでバズっていますね 政治家や海外との繋がりを作るなら東大より創価なのでしょう
今年の甲陽の医学部勢は僅差落ちが多かった 来年は医学部大漁だろう
その書き込み魚拓取られて、来年使われて遊ばれるぞ。虚勢を張らずに泰然としておくべし。どっかの学校と同じレベルに成り下がる。
甲陽ならば学校だけで良い 鉄緑など不要 鉄緑は今や井の中の蛙
2023→2024で、理一は67.5→70.0にup 理二も同様に67.5→70.0にup 阪大医学部と医科歯科大は格下げ 千葉医、横市医、東北医も格下げ 医学部では京都府立医科大学が65.0→67.5にup (格上げされたのは京都府立医科大学くらい?)
甲陽生はあんまり鉄緑には行かないよ 籍だけ置いている、1科目だけ行っている生徒はいるだろうが
やはり東大志向が強まっている印象