最終更新:

94
Comment

【1044412】荷物検査

投稿者: はな   (ID:CBx9ikOdl4k) 投稿日時:2008年 10月 01日 20:17

 済みません、在校生と保護者のかたにお聞きしたいのですが、生徒の荷物検査というものはございますでしょうか?


 今の時代、場所のわかる発信機として携帯電話を通学かばんの底にしのばせておきたいと思う親心です。とくに、JRの新快速だと、本人が寝てしまうと下手をすれば長浜や敦賀まで行ってしまいます。夜遅く迎えにいくのもわかっていればなんとかなるかもしれませんが(もちろん、本人にはちゃんと指導するつもりですが)

 
 私学の場合、遠いので、もし無理なら受けるのをやめるつもりです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2772098】 投稿者: 下町育ち  (ID:4oiMsB4wQSc) 投稿日時:2012年 11月 26日 01:13

    質問させてくださいさんへ
     白陵の「面倒見の良さ」は、通学している子供さんとその保護者にとって、感じ方は様々なのだと思います。
     別スレで私が書きました、「補習」や「個別の講座」については、成績不良者に対する強制的なものから、興味や関心があることを伸ばそうとするものまで、いろいろあるように思います。我が家でも、個別の講座のようなものに今年から参加するようになりましたが、それまではあまり子供からは聞いておりません。成績不良の強制補習なら親には言いにくでしょうし、部活で忙しければ任意の講座には参加しにくいでしょうし・・・。
     親が子供の学校での学習や生活を全て把握するのは難しいですね。学年が進めばなおさらです。
     子供からフォローの話を聞いていなかった昨年までは、「面倒見が良い」とは特に思いませんでしたが、いくつか講座を受けた今年の話を聞くと「それは面倒見がいいね」となります(笑)・・・私自身の学校に対する印象が変わっています・・・親の方も勝手なものですね。
     学年団や、個々の教員で、対応には確かに差があるかもしれませんが、方針が大きく変わるのは「学校」や「教員」の教え方ではなく、「子供自身」の学び方なのではないでしょうか?学年が進むにつれ、成績も変われば学習への取り組みも変わります。自ら積極的に教員に働きかけて学習するものには面倒見が良い学校と思われますし、授業についていくために塾へ行くことになると「面倒見が良い」とは考えにくいでしょう。
     子供自身の姿勢や、それを見る親の判断によって、学校の評価はやはり様々であろうかと思います。

  2. 【2772159】 投稿者: 高砂卒業  (ID:QRfiYaI9hCc) 投稿日時:2012年 11月 26日 06:47

    質問させてくださいさん


    > 白陵は面倒見の良い学校なんだそうです。
    > 高砂さんの投稿とは全く逆のイメージを持っておりましたので残念です。


    まあ、そう残念がらないでください。
    中学当時、息子は反抗期の真っただ中で、親の言う事には何かと逆らう状態でしたので
    父親の私とはこれといった会話はあまりありませんでした。
    したがって、
    > > 当時もそうだったのかもしれませんが、息子からは何も聞いておらず(黙っていたのかも)
    > > 特別何かあったようには思っておりませんでした。
    という状態でしたので
    > そんな急に学校が方針転換するものでしょうか?
    私個人としては当時の学校の方針は良くわかっておりません。
    あくまで当時はそう思っていたのです。

    白陵では(白陵に限らずですが)自ら学ぶ姿勢が無いと、いずれにせよ苦しい状態に陥る可能性が
    高いと思います。
    息子の場合、中学3年の後半より自分なりに目覚めてきて、勉強に自ら取り組むようになりました。
    (他スレでも書きましたが、尊敬する先輩に勉強の仕方を教えてもらってからです)
    とにかく授業を真剣にきくこと、わからないことはすぐに先生に質問して解決してしまう事が大事
    だという事です。

    先生方には熱心に教えていただきました、その感謝の念は今でも変わりません。
    白陵の面倒見の良さとは、がんばろうとしている子達に対する手厚さじゃないかと、私は思っています。

  3. 【2772194】 投稿者: 質問させてください  (ID:7HZFJfp2oNg) 投稿日時:2012年 11月 26日 07:59

    追加です。想像ですが、
    科目によってフォローの仕方が変わるのではないでしょうか。
    例えば、英語など、補習授業を受けるより、
    まずは自分でコツコツ地道に反復・努力して覚えることが大切、
    という先生の判断があったのかもしれないなぁ・・・と。
    勉強方法等わからないことがあれば、先生に相談するとしても。
     
    それに「地道にこつこつと勉強を続ける」って、
    誰でも避けて通れないことであり、当たり前のことじゃないんですか?
     
    高砂さんの書き込みを読むと、まるで、面倒見が良くないから
    息子さんは「地道にこつこつと勉強を続ける」しかないと、
    ぼやいているようにも思えます。
    できることなら、日頃息子さんがどれだけ勉強に励んでおられたか、
    思い起こした上で、書き込みをしていただけませんでしょうか。

  4. 【2772461】 投稿者: これで最後  (ID:2jxPbnJEiOI) 投稿日時:2012年 11月 26日 11:58

    あれをしてくれない これをしてくれないと言う前に、
    わが子が如何に勉強していないか 心静かに振り返って見られることを、
    切に願ってやみません。

  5. 【2772697】 投稿者: まあまあ  (ID:lLO.UFKQQh2) 投稿日時:2012年 11月 26日 15:44

    結局学校は勉強ができるできないは、個々の努力であり、
    白陵の授業や今のフォロー体制の善し悪しがどうであれ、
    文句を言う前に、勉強しなさい家庭で勉強させなさいというお考えなのでしょうか?

    校則にしても、学力低迷にしても、各家庭で指導すれば良いわけで、
    白陵としては今のスタイルに満足する人だけ受験してほしい、
    白陵ブランドに酔いしれる方が入学してほしい、
    文句あるなら他校へと言うのが学校のお考えなのでしょうか?

    我が子が中学受験を決めてから、エデュ歴9年ほどになりました。
    実際、昔の厳しい白陵のイメージと今はだいぶ変わったようです。

    校則やマナー、生活態度、学習態度、通塾生者の増加など、
    進学実績を追いもとめるあまり、その他の良い意味の厳しさが
    中途半端な感じになってきたように思います。
    校則違反よりも、底辺者のフォロー体制の改善よりも、
    とにかく成績が全て、成績上位なら人格形成への影響など
    どの様でも良いという学校なのでしょうか?
    こういったことが、現在の中学受験の人気や偏差値の低下につながっているのでしょうか?
    10年前のような白陵生の元気なあいさつも消えていき、
    なんか変わったなと感じている卒業生もおられます。
    学校のイメージが厳しいか優しいかどちらでもなくなり、
    中途半端に感じます。
    近年の白陵受験者は白陵ブランドと卒業生の進学実績に重点をおいて
    志願されるのでしょうか?

    現代の社会の影響もあるのかもしれませんが、昔の良い意味での厳しさが
    ある白陵であってほしいと思います。

    進学実績や、一部の生徒の褒賞だけを看板にするのではなく、すべての白陵生を自慢できるような学校であってほしいと思います。

  6. 【2772893】 投稿者: 思うに  (ID:7OPUvM.pics) 投稿日時:2012年 11月 26日 18:57

    まぁ。高砂さんにしてみれば、息子さんが部活に熱中していて、
    家に帰れば寝てばかり。成績も低迷されていた時期は、
    親御さんとして心配されるのも無理ないのでは?
     
    ところが・・・ 
    >中学3年の後半より自分なりに目覚めてきて、勉強に自ら取り組むようになりました。
    >とにかく授業を真剣にきくこと、わからないことはすぐに先生に質問して解決してしまう事が大事だという事です。
    >先生方には熱心に教えていただきました、その感謝の念は今でも変わりません。
    白陵の面倒見の良さとは、がんばろうとしている子達に対する手厚さじゃないかと、私は思っています。
     
    エデュを読む限り、運動部で培った体力、集中力、粘り強さなどで、高3ですばらしい頑張りを見せられたんですよね。息子さんは。塾にも行かず、学校の先生を信頼されていた良い例だと思います。

  7. 【2772999】 投稿者: 高砂卒業  (ID:QRfiYaI9hCc) 投稿日時:2012年 11月 26日 20:28

    思うにさん


    心より御礼申し上げます。
    私の申し上げたいことは全て網羅していただきました。
    付け加えることはございません。

  8. 【2773010】 投稿者: 携帯所持  (ID:lLO.UFKQQh2) 投稿日時:2012年 11月 26日 20:34

    塾にも行かず先生を信頼された良い例って、素晴らしいご子息様ですね。
    思うに様も、宣伝上もとても上手なまとめかたですね。
    読んでいて先生なのか違うのか…よくわかります。
    ところで、このスレにもどりますが、
    携帯は禁止ですよね?禁止じゃなくなったのですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す