最終更新:

45
Comment

【1349914】白陵中高について教えて下さい。

投稿者: 考える母   (ID:w1X26IWbsrE) 投稿日時:2009年 07月 01日 08:11

雑草さまのご投稿と、皆様のレスポンスを拝読しました。
現在、地元の公立中学へ進学する人が殆どの、ある地方都市に住んでおります。
夫も私も地方出身で、最終まで国公立でしたので、子供にもそれを当り前の目標として、頑張って”勉強”してもらいたいと考えていました。
ところが、地元の中学は部活がきつく、あれではまともに勉強など出来ないのでは?と危惧しています。朝練、放課後、土日、夏休み毎日・・・。「問題のある生徒が悪い事をしないように、管理しているとしか思えない。」という風に言う保護者もおられます。
一方、高校は、それぞれのレベルに分かれるようですが、有名な進学校とは言えない近くの普通高校の生徒の場合、楽しそうといえば聞こえは良いですが、あまり勉強をしているようには見えません。(その点、同じ公立でも、進学校として有名な高校の生徒さんは、良い意味で優等生にみえ、個人的には好感を持っています。)
白陵は決して近くは無いですが、検討する価値があるかなと思い始めました。
もし仮に、公立コースを経ても、白陵の中高を経ても、最終的に同じA大学B学部に合格するとして、それでも白陵に通う価値はあると思われますか?
子供はまだ低学年ですが、「頭の良い生徒が集まる中学校に行きたい?」と訊くと、Yesと答えます。皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

また、中学は白陵で、高校は公立の進学校へ・・・というケースはあるのでしょうか?
(経済的な理由だけでなく、総合的にその方が得であると判断するケース)
よろしくお願い致します。

また、こちらへの投稿の要領を得ず、”雑草”さまのご投稿のレスとして、ほぼ同じ文章を付けてしまいました。お許し下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1350129】 投稿者: 白稜中ではないですが。  (ID:cxn9nndRlmQ) 投稿日時:2009年 07月 01日 10:43

    白稜中高ではありませんが書かせてください。
    息子は今年から地域トップの県立高校に通っています。小・中と私立でした。小学校から運動部に所属しています。すれ主さまの知人の意見と私も同じです。公立の学校は下位の生徒を それ以上下げないような教育方針をとっているとおもいます。それが「部活動推奨」にも表れていると思います。勉強でだめでも精神面だけはこれ以上落ちないように、反社会的な人間を作らないようするのが公立学校の使命と考えているのではと、私は思います。子供が中学のときに入った運動部の顧問が、その年に偶然に転任して、その後任の顧問は その運動に関して不慣れであったので、それが部員(生徒)たちを自由にさせてくれて、息子は精神面で本当に安定した成長を見せてくれました。親としては、勉強と部活の両立を希望していたので、本当にありがたかったです。
    「ストレスを発散できる程度の適度な運動量」で毎日の練習が済んでいたからです。もちろん、部活に対する熱意はしっかりとありましたから、限られた練習時間を生徒たちなりに自ら進んで工夫・集中していたようです。
    今は高校の同じ運動部に所属していますが、進学高だから負担になるほどの練習はさせないだろうと私は思っていましたので、子供が持ってきた「入部承諾書」に印鑑を気持ちよく捺しましたが、実際は違っていました。顧問は練習には顔をあまりだしませんが、練習内容は顧問が決めているようです。
    毎日、へとへとになるほどに練習をして、説明外に朝練もありますし、
    休日練習もあります。テスト前でも、試合が近ければ練習が入ります。
    入部する前に顧問に練習内容を聞いてくるように息子に言っておりました(塾のために休むのは可か?など)が、事前に聞いていた説明とは実際は違っていました。練習を休むのも、顧問は強制的な発言はありませんが、休めない空気になってしまっているので、
    塾の選択幅も限られてきます。
    部顧問は、スポーツ推薦があるような学校と張り合おうと考えているようです。
    こうなってくれば、文武両道・部活と勉強の両立は、うちの息子のは単なる理想になってしまいます。
    公立学校には、部活動規定というのがどこの学校にもありますがほとんど守られていないのが実態です。学校は黙認しています。

  2. 【1350157】 投稿者: 間違っていました。  (ID:cxn9nndRlmQ) 投稿日時:2009年 07月 01日 11:00

    上のレスを投稿したものです。
    小・中は私立と書きましたが、市立の書き間違いです。

    実は、息子が高校に進学するときに、今の高校か白稜か迷いました。こう書くと、中学から白稜に行かれている
    方には嫌な感じなんですが・・・。
    市立中に通っていて、勉強をする環境がとても
    悪いことを感じたからです。勉強にまったく関心がない家庭の生徒が多いので、周りに合わすのが子供なりに
    大変だったからです。
    しかし、高校となると、本人の人間性もある程度は確立されているでしょうし、トップとなると、勉強をする環境もよいだろうと予測して、公立高校を選びました。
    ちなみに、今の高校は、やる気のない生徒は放っておかれる学校です。補習などは一切ないようです。夏休みもです。
    ついて来ない・ついて来れない生徒は問答無用で蚊帳の外です。
    かといって、おもて状は熱心すぎるほど、いわゆるガリ勉に勉強をしているタイプの生徒は殆どいません。
    公立高校では、そういうのは「ダサい」と思われているようです。
    自由そうですが、面倒見があまり良くない先生たちが多い様なので(汗)、おのずから生徒自身でやっていく必要があるようです。

  3. 【1350181】 投稿者: 書き忘れ  (ID:cxn9nndRlmQ) 投稿日時:2009年 07月 01日 11:15

    何度もすみません。
    補習がないと書きましたが、学校が強制的にする補習はないようですが、朝や放課後・テスト前にも
    わからないところがあれば、先生のところに質問に行っているようです。
    なので、自主性が人は上手くいかないかもしれませんね。

  4. 【1350247】 投稿者: 考える母  (ID:w1X26IWbsrE) 投稿日時:2009年 07月 01日 12:00

    早速のお返事、ありがとうございます。
    複雑なお気持ち、とてもよくわかります。
    「適度な運動量」って、守られるべきですよね。
    特に、進学校なら!
    スポーツ命!という生徒さんには是非頑張ってもらいたいですが・・。
    地元では、文化部もあるので、体力を消耗したくない生徒向きではあるかもしれませんが、文化部でも、土日登校しているので驚きです。
    「拘束しておかないと何をしでかすか、わからない」という発想なのでしょうね。
    中学校の先生も、ご自分の家庭は放っておいての連続勤務ですからお気の毒です。

    私は地方の進学校出身ですが、学校は「文武両道」を掲げて、傍目にはその通りでした。
    が、実際は、勉強を頑張る生徒(役)とスポーツを異常に頑張る役に、分担されていました。
    全国大会に出て活躍しても、教室では「AはB大学(某マンモス私立)に行きます!」とか、書かれて、からかわれたりしていました。その高校へ入れるという事は、元々の学力はわるくなかったと思いますが・・・。

    最近、推薦入学で大学に入る生徒が多い様で、その流れに乗せたくないなと考えています。
    大学受験勉強を経験するとしないとでは、知識量や質、頭の訓練度が全く違うと思うのです。
    神戸あたりの有名私立中高大をでていても、のけぞるほど知識が無い人に何人も会いました。
    その点、白陵は、難関”国立”大学合格を目安とされている様なので、魅力を感じています。

  5. 【1353563】 投稿者: えーと  (ID:JS115UlOrkc) 投稿日時:2009年 07月 04日 08:12

     中学だけ白陵に行かすという、意義は今は無いのじゃないですか?
     もちろん、学校に合わないやら、成績が危ないなどの事情で高校から他校へ進学した生徒は知っていまが。。。
     白陵中も運動部に関すれば、平日は6時まで練習し帰宅時間は平均7時を回ると思いますよ。それから、翌日の小テスト対策と宿題を片付けますから、公立中より更に学校の拘束時間長いです。土曜は午前授業で午後はクラブ活動、日曜は対外試合がある場合も。
     ただし、お子さんの成績や体力に余裕があるのなら、いわば受験勉強を必死にせずに、合格を勝ち取れる要領良さがあるのなら、中高6年を白陵ですごせば充実した学校生活や出口での進学先には期待できると思います。成績も体力もギリギリではしんどいです。

  6. 【1353744】 投稿者: 公立  (ID:8jE8ISDyr1I) 投稿日時:2009年 07月 04日 12:05

    上にスレを書いたものです。
    うちの息子が通っている公立高校に知人の息子さんも行かれていて、去年に現役合格されて公立の医大に行かれていますが、塾には3年間で150万円以上使われたそうです。白稜は「塾いらず」と先生がおっしゃっているというのをみたことがありますが、私の息子の行っている学校も「塾は必要ない」と先生はおっしゃいます。
    実際はほとんどの生徒が塾などに行っていますが。
    3年間で150万ぐらいですから、私立に必要なお金と同じですか?私立は設備費などにけっこうなお金が必要なんですよね。公立なら そのお金を直接勉強に使えます。
    子供本人の意思がしっかりしていれば、トップの公立でがんばるというのも大丈夫な気がします。
    大人や先生が尻をたたかなければいけない子供は、私立のほうが良いのでは?と思いました。

  7. 【1354061】 投稿者: 通りすがり  (ID:SiuIKXAe0VU) 投稿日時:2009年 07月 04日 20:02

    白陵スレだけど、陵の字が違います。
    スレ主さん
    他の板の方が適切なレスが付きそうですね

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す