最終更新:

65
Comment

【3075353】白陵に向かない子

投稿者: もも   (ID:LauVX4Y8OIs) 投稿日時:2013年 08月 14日 10:40

 夏休みも後半なのに、いつまでもエンジンがかからない息子・・
このままダラダラと受験に突入しそうです。

本題ですが先日の塾の面談で、お子さんは白陵向きでではないですね!入学しても先生からは嫌われるタイプです・・ 
と言われました、あまりにも唐突なことで頭が真っ白になりながら、かろうじてその理由を聞いたところ

コツコツと努力することが出来ず集中力も無い、地頭は良いがそのために努力をしない、
指摘すると拒否感を表す、自分から質問が出来ない、向上心がないとの事

確かに優等生タイプではなく、精神年齢はまだまだ幼く、その上怠け者でお調子者ですが、ごく普通の子だと思うのですが???

説明会等でも決してピッタリとはいきませんが、まったく合わないとは思わなかったのですが・・・・
子供も成長したら、それなりに出来るようになると思い志望校に挙げていたのですが

実際どうなんでしょうか? 毎年数名は合わずに辞めらるとお聞きしまずが、やはり、真面目な子でないと難しいのでしょうか・・

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3094596】 投稿者: OB保護者  (ID:u4.EnYzj.J.) 投稿日時:2013年 08月 30日 15:42

    >補習なんてどこの中堅校でもやってますよ
     
    残念ながら他校は経験ないので、わかりません。
    生徒であった子どもから聞いた話を書いています。
     
    >単純に下を補習したらいいと言う発想がお粗末ですね

    下を補習したらいい、なんて書いてますか?
    成績不振だった時は追試や補習に呼び出されたと書きました。
     
    それに先生や学年によって対応が異なるようです。
    一度行った授業の繰り返しのような補習より、
    課題を与えるとか、追試を受けさせるほうが効果的と考える場合もあるでしょう。
      
    >面倒見が悪いのが良いなあ、と考える最上位の受験生がいます。
     
    最上位の生徒に対する面倒見とはどのようなものですか?

  2. 【3094648】 投稿者: そうかなあ  (ID:hlw2nvkLR5c) 投稿日時:2013年 08月 30日 16:30

    > 下を補習したらいい、なんて書いてますか? 成績不振だった時は追試や補習に呼び出されると書きました。

    意味はほぼ一緒でしょう。成績不振だったら成績下位になります。その成績下位の子が追試や補習の対象者となります。
    勿論、学年や先生によりますが、補習をすることか、面倒見だといった書き方をされていたので、気になって反論しました。 ごめんなさい

  3. 【3094845】 投稿者: OB保護者  (ID:u4.EnYzj.J.) 投稿日時:2013年 08月 30日 20:25

    そうそう、↓このように書かれていましたね。
    >生活面〜勉強指針、勉強以外の精神面や人間教育までトータルに対応するのが本当の面倒見だと思います。
     
    ならば、
    >面倒見が悪いのが良いなあ、と考える最上位の受験生がいます
     
    ・・・これはどういう意味なんでしょうね??

  4. 【3095163】 投稿者: そうかなあ  (ID:UvQXH8971FI) 投稿日時:2013年 08月 31日 05:26

    先ず、万人向きする学校は無いってことでしょうね。

    型にはめられることを嫌う最上位の子は、拘束時間の短い自由な環境を好む。中〜下位の子は、ある程度の拘束が必要で、勉強を中心にした面倒見があったほうが伸びる。
    長期に塾依存をしてきた中学受験生にとって、またその保護者にとって、中学入学後は塾から解放され学校に任せたいと思う傾向が強い。
    かといって、ガチガチに拘束されたくはない。バランスのとれた面倒見の良さが求められているのではないでしょうか。
    生徒の要求事項と要求度合いが多様化しているように思います。

  5. 【3095191】 投稿者: 定義  (ID:IaDWO9hQNP6) 投稿日時:2013年 08月 31日 06:56

    勉強以外の精神面や人間教育までトータルに対応するという面倒見なら
    成績の良し悪しには関係ない。
    型にはめたり自由な時間の少ない面倒見とは意味が違うのでは?

  6. 【3095220】 投稿者: そうかなあ  (ID:amczWauA3s.) 投稿日時:2013年 08月 31日 07:58

    『勉強を中心に‥』とはっきり書いてますよ。成績は大事ですから飛ばし読みはやめましょうよ。

  7. 【3095229】 投稿者: 定義  (ID:IaDWO9hQNP6) 投稿日時:2013年 08月 31日 08:12

    あなたこそよく読んでくださいよ。
    >単純に下を補習したらいいと言う発想がお粗末ですね。生活面〜勉強指針、勉強以外の精神面や人間教育までトータルに対応するのが本当の面倒見だと思います。

    成績が大事だからこそ
    下のほうの生徒を引き上げるために追試や補習などをするんではないの?

  8. 【3095251】 投稿者: 定義 さんへ  ちゃんと書かれてますよ  (ID:kslVrViXi6o) 投稿日時:2013年 08月 31日 08:35

    型にはめられることを嫌う最上位の子は、拘束時間の短い自由な環境を好む。中〜下位の子は、ある程度の拘束が必要で、『勉強を中心にした』面倒見があったほうが伸びる。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す