最終更新:

44
Comment

【1696678】六甲の進学実績

投稿者: おしえてください   (ID:nV84qOHPS0A) 投稿日時:2010年 04月 17日 21:59

 来年子供が中学受験で六甲中学を志望校のひとつに検討しています。3年前、関西に引っ越してきましたので、それほどいろんな学校のことを知りません。
ご近所の方々のお話を伺うかぎり、六甲の評判はとても良く、実際登下校の生徒さんを見ていても好感がもてます。 
最近見た雑誌に2010年度国公立大学、医学部・医学科への合格速報が掲載されており、合格者占有率ランキングで六甲が全国23位(13.2%)となっていました。灘、東大寺などはずば抜けていますが、六甲のこの数値もかなりのものと思います。ただ、他の掲示板等などで「六甲の最近の進学実績が芳しくない」、「最近、力を入れている学校にどんどん抜かされている」との意見も目にします。
いろんなところで大学進学実績などの表を見ますが、学年人数が180名くらいの六甲と、2倍、3倍の人数の学校と単純に比較もできないと思いますし、皆さん、どんなところで大学進学の良し悪しを判断されるのでしょうか?
また、実際のところ六甲の進学実績は下降しているのでしょうか? もしくは医学部志向の方が多く、特に医学部への進学に向いているなどの学校の特性があるのでしょうか? 
在校生の親御さんは六甲の最近の進学状況についてどのようにお感じなのか教えて頂けないでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2675857】 投稿者: 危機感を持ったOB  (ID:VJPV4m5zGdY) 投稿日時:2012年 09月 06日 13:39

    2012年の進学実績がHPに出ていますが、現役での国公立大学合格者が64名(東大、京大、阪大、神大で36名)、私立大学合格者が84名、と言っても早慶は9名で多くは関関同立。数字はあくまで合格者数で、進学者数ではないですが、みんな六甲卒業して関関同立進学でOKなんですか?ちょっと悪すぎませんか?(関関同立卒業の方には失礼を承知で書かせて頂き、気分を害されたと思いますが申し訳ありません。お許しください。)2008年までのデータしかHPには載っていないですが、1970-1990年代はもっと良かったのでは?浪人まで入れたら学年の真ん中でも阪大十分、下1/4でも神大理系に行けていたような気がします。どなたか、とくに六甲OBで現在六甲で教師をしている方、できれば以前の数字とともに、この理由と学校側の現状認識(これで良いと思っているのか)、対策をお聞かせください。六甲の良さは進学実績だけではないとは分かっていますが、これでは息子をやらすわけにはいきません!

  2. 【2676578】 投稿者: 横ですが  (ID:JN1VkXGRksU) 投稿日時:2012年 09月 06日 23:16

    危機感を持ったOB様

    はじめまして。
    わが子も六甲と同程度の学校に通う中高一貫校の生徒です。
    六甲の進路実績にご不満を感じられるのでしたら、神戸方面にはもっと上位校があるので、そちらを目指されては?と思います。

    実は我が子も(最?)難関校落ちで、今の学校に通っています。
    でも今の我が子を見ていると、現状に満足してしまう姿を見るにつけ、やっぱりこの学校程度の力だったのかなぁ、、、と思います。

    我が子は確かに受験時に病気になったという不運はあったけど、灘などに合格するお子さんは、病気であろうが、何であろうが、合格するのですよね。

    学校は先生方のご指導もあると思いますが、少子化の現在、最難関でない限り、ピラミッドを下ってくるほど学力は以前に比して落ちてくるものかと思います。
    競争する相手が減ってくるのですから、そんなものでしょう?

    ですから、まだ受験生でいらっしゃるのでしたら、まず六甲という学校を目指されるより、その上を目指してください。
    難関校受験に失敗した親だから言えることです。
    その子の勉強に対する姿勢が1番重要だと、今ひしひしと感じています。

    やはり意志の弱い子、大人になりきってない子は廻りに流されます。
    OB様との論点はずれているかと思いますが、今の六甲という学校に怒りをぶつけるよりも、ご自分のお子さんがよりよい環境にいられるようにしてあげてください。

  3. 【2677507】 投稿者: 危機感を持ったOB  (ID:VJPV4m5zGdY) 投稿日時:2012年 09月 07日 17:16

    横ですが様
    横ですが様もOBでしょうね。上を目指せとのこと、おっしゃる通りと思います。ただ、やはりそこは親の子、うちは六甲でもかつかつというところです。そこで今の六甲の進学成績を見て唖然としたわけです。横ですが様のご子息は落ちたとはいえ、灘甲陽を受けれるところまで頑張ったんだからすごいと思います。きっと大学受験の時には伸びると思います。

    私自身は、六甲の進学成績に怒りをぶつけているというより、息子のふがいなさを嘆いているというところなのかもしれません。ただ、愚息のことは置いておいてもOBとしてやはり後輩の進学先は気になるもので、もっと頑張ってほしいものです。OBの六甲教師の方、もしこれを見ていたら何か教えてください!

    その子の勉強に対する姿勢が1番重要だと、今ひしひしと感じています。
    やはり意志の弱い子、大人になりきってない子は廻りに流されます。
    以上の件、本当にそうですね。うちの子には灘甲陽はとても無理そうです。

  4. 【2682884】 投稿者: OBではないですが.....  (ID:ycRrKB74C.c) 投稿日時:2012年 09月 11日 21:51

    確かに合格実績では不満を持っている保護者は多いと思います。
    私も不満を持っている保護者です。
    学校は危機感を持っています。そのため昨年度から土曜日の授業も始まりました。
    徐々に良くなることを期待しています。
    ただ成績下位の生徒の底上げを私は希望しません。
    ゆとり教育と同じで、上位層(まじめに宿題に取り組んで、授業を消化している学生)の学力が下がると思っています。
    中間や学期末のテストを見ていると、かなり高度なことを教えてもらっています。
    学校説明会では、授業だけで京大は合格できると説明されましたが、本当だと確信しています。
    六甲から京大医学部に合格された人の体験記を読んだことがありますが、基本授業と書かれていました。
    学校が出している合格記ではないので、本当だと思います。
    それより、息子にとって学校は楽しいようです。
    休みになると、六甲の友人とよく遊びに行きます。
    本当に仲良くやっています。
    不満も若干ありますが、いじめもなさそうで、基本いい学校だと思います。
    是非、学校説明会に行かれて、いろいろ聞かれてはいかがでしょうか?
    古き良き習慣も残っており、子供を成長させてくれる学校です。
    その辺りはOB様の方が詳しいでしょうが.....

  5. 【2683724】 投稿者: 危機感を持ったOB  (ID:VJPV4m5zGdY) 投稿日時:2012年 09月 12日 15:39

    OBではないですが様
    現状について教えて頂きありがとうございます。学校も危機感を持っているとのこと、少し安心しました。土曜授業再開以外に、どのようなことを始めているのでしょうか。おっしゃるように、成績下位生徒の底上げ(留年対策)ではなく、中間層の伸びに期待したいところです。上位層はほおっておいても大丈夫なんだろうと思います。徐々に良くなることを期待するとともに、OBではないですが様のご子息の成長を期待しています。

  6. 【2683952】 投稿者: 71期保護者  (ID:z5zoLC60.W6) 投稿日時:2012年 09月 12日 19:35

    今の校長になってから、ことあるごとに「一番大事なのは勉強」と強調されるようになりました。六甲の授業はとてもハイレベルで、今までも十分高度な学習が展開されていたと思いますが、トップが明確に方針を語ることは大事です。
    具体的な対策としては、まず土曜日授業の再開、午後8時まで自習室開放、長期休暇の講習の充実、小テストの充実、学習方法の細かい指導などでしょうか。
    訓育や行事も大事にしていますが、勉強が何より優先の意識が伺えます。
    先日保護者会でも、先生方からのお話から、とにかく神戸大以上・・との意気込みを感じました。
    期待したいですね。71期は外部模試の成績も良いようです。

  7. 【2684526】 投稿者: 危機感を持ったOB  (ID:VJPV4m5zGdY) 投稿日時:2012年 09月 13日 08:52

    71期保護者様
    具体的なお話ありがとうございます。頑張っているんですね。近い将来に期待です。71期は今何年でしょうか。現校長、前校長、現教頭二人、すべて同時に習った世代ですが、松浦先生がそんなに先頭に立って勉強第1とはっぱかける姿はちょっと想像できません。金田先生あたりが一番厳しそうな印象を持っていました。母校の発展を期待しています。

  8. 【2685003】 投稿者: 71期保護者  (ID:BRCYY/Fe78k) 投稿日時:2012年 09月 13日 15:20

    71期は現高2です。この学年には先生方の期待が寄せられています。一つ上の70期も優秀と聞いています。

    数年前にイエズス会を離れ、現校長・現教頭の体制になってから、色々変化があります。現校長・現教頭は、普通の日本の保護者としての面もお持ちで、保護者が何を望んでいるのか、よくわかっておられるのでしょう。
    今までは殿様商売でも質のいい学生が勝手に集まって・・・みたいな感じでしたが、正直なところ新興の学校に押され気味でした。
    過酷な中学受験を経て六甲に入学してきているわけですから、かつてより大学入試という結果が求められて当然です。

    訓育が大事、行事が大事、でももっと勉強が大事。
    訓育してるから勉強はそこそこで、なんてことは言わず、
    伝統ある男子校として、もっと貪欲に、全てを兼ね備えた教育をしていただければと思いますし、少しずつその方向に向かっていることを実感します。

    新校舎も11月には完成です。学校と息子に期待しましょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す