最終更新:

198
Comment

【4617566】退学勧めるって…

投稿者: 新中1母   (ID:7zTH5JO/yTM) 投稿日時:2017年 06月 21日 10:29

初めて投稿いたします新中1の母です。

我が子は入試前に安全策をとり六甲を選びました。もちろん、総行進や便番も知っての上の入学です。
我が子もその辺りには全く不満は漏らしておらず、楽しく通学しております。

ただ一つ、親として気になることが…
何人かの先生が、成績不振の生徒に、公立行け!とか退学してくれたらいいのに!などという発言があるらしく

心配です…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「六甲中学校・高等学校に戻る」

現在のページ: 19 / 25

  1. 【5066155】 投稿者: ものすごく迷っています  (ID:UoSq925OK4Y) 投稿日時:2018年 07月 25日 17:22

    お2人の方、心に届くような書き込み、本当に恐れ入ります。お2人は六甲の保護者様なのでしょうか?六甲はやめておいた方が良い、と仰るのは六甲の内部をご存知の上でそう仰っているのでしょうか…

    六甲の校風に惚れ込み、親子共に六甲をどうしても志望して大満足している、というような方はいらっしゃらないのでしょうか。
    ネットではそういう書き込みはなかなかない物なんでしょうか。
    それとも、色々な方からお伺いするように、やはり六甲のネガティブな部分は本当なのでしょうか。

    ごめんなさい、真偽は誰にもわかりませんよね。
    私も、私個人が感じた事しか書けません。
    なんだかひんやりとした、暗い部分を感じてしまったのですが、それはネガティブな話をさんざん聞いた上で見学に行ったので自分の思い込みもあるのかと思っていました。
    眼鏡で背の低い、活気のない男の子達がたくさんいて。賢そうなんですが。なんというか、楽しそうじゃなかったんですね。せっかくの思春期なのに。男子校だからなのかな?
    でも甲陽も似たようなタイプの男の子がたくさんいたんですが、何故かあちらは明るかったんです。陽の空気というか。頭が悪い文章ですね、すみません。

    対して関学は、生徒さん達が試合に勝った時の息子のような活き活きとした顔の子が多かった。日焼けして、クシャッと笑顔の男の子がたくさんいて、本当に単純な感じ方ですがああ良い学校生活を送っているのだろうなと。

    自分で書いていて気付きました。
    親子共にきっと合っているのは関学なんでしょうね。
    塾の個人懇談でお話してみようと思います。

    六甲に合う男子、とはどういう生徒さんなのでしょうね。最後に1つだけ、教えて下さい。

  2. 【5066173】 投稿者: 追記です  (ID:UoSq925OK4Y) 投稿日時:2018年 07月 25日 17:32

    感じ方には個人差があると思います。
    基本的に体育会気質なので(なので大変なのも承知でスポ少に入れた)日焼けした笑顔の男の子を見ると、私は楽しそうだなと思いますが、そういう事に興味のない方が見たら大切な思春期に真っ黒になるまで日焼けして、勉強もしてなさそう。やっぱり関学だと大切な思春期を無駄に過ごしてしまう、と考える方もいらっしゃると思います。
    私の個人的な好みでこういった場に書き込んでしまい、申し訳ありませんでした。

  3. 【5066220】 投稿者: 校風の違い  (ID:YVdmavUrd16) 投稿日時:2018年 07月 25日 18:19

     六甲には 当然ながら 保護者が六甲出身者で 子供も六甲に通わせている方や、兄弟とも六甲に通わせている方がいます。多分そういう保護屋の方は、六甲の教育姿勢、校風が気に入っているのだと思います。 おとなしく見えるのは 学校内では、先生がうるさいので、静かにしているだけではないでしょうか。甲陽は基本 何も言わないので みんな 好き気勝手な感じですし。
     西大和に見学行ったとき、校内に 大人がいれば 行き交う生徒は 挨拶をしていきます。六甲も 保護者に 挨拶をしますが、甲陽は 何もありません。どっちの教育が 好みか という問題かと 思ったりします。
       ある人が『「大人しそうな、悪く言えばあまり活気のない男の子達が多いように見える」という指摘はかなり的を得ています。要領がよく、ずるがしこいタイプの子供が評価される傾向です。』 と お答えですが、教師の指導(当然、正しく、理不尽でないことが大前提ですが)に従う生徒は 要領がよくする賢くて、教師に反発して 従わないのが 元気がよく 素直である と言っている様にも聞こえます。どう思おうが自由ですが、普通に通ってい学生生活を送っている息子が「要領がよく、ずるがしこいタイプの子供」 と 思われているのかと 思うと残念です。

  4. 【5066227】 投稿者: 六甲も関学も甲陽も関係ない部外者ですが  (ID:w/3z4EAm1eI) 投稿日時:2018年 07月 25日 18:29

    >眼鏡で背の低い、活気のない男の子達

    体格は関係ありませんね。
    ひどい言い方されますね。



    >そういう事に興味のない方が見たら大切な思春期に真っ黒になるまで日焼けして、勉強もしてなさそう

    そんなこと思いませんよ。

  5. 【5066280】 投稿者: わかかります!  (ID:97c2kkjEtaE) 投稿日時:2018年 07月 25日 19:39

    正直に書き込まれた心の葛藤、とてもよく分かりますし、全く同じ迷いで、数年、志望校を決めあぐねています。
    リスクが大きすぎます。さんのアドバイスも、本音で下さった、リアルな貴重なご意見だと思います。
    迷っている私のアドバイスなど、役にたたないと思いますが、結局いつまでも迷いが晴れる事はないのではないですか?今はお母様のお気持ちの中だけですが、お子さんはどう思われていますか?最後は自分で選んだ、という気持ちが大切なので、お子さんの意志を確認しないといけなくなります。が、おそらく、塾や、周りの環境もあり、子供自身、凄いね、と言われたいと思うでしょうし、そうなると、お友達も、みな、希望する六甲、と、なりませんでしょうか?そこを上手く納得させて、気持ち良いスタートも切らせないといけませんし。悩み所です。
    上が志望校を散々失敗し、見学に行った事もない学校に通っていますが、幸い、楽しく、学力もつけながら通っています。
    結局、偏差値では、ないのかな?とも思いますが、また、下は下で悩んでしまいますが。甲陽は、進学実績も素晴らしいですが、音展では、ものすごく迷っています、さんが六甲に感じられた様に、全く覇気を感じられず、行かせたい感じは受けませんでした。でも、甲陽だから、行かせたい、と思ってしまうのですよね。
    六甲は、学年団により、全然違うと聞きます。現、大学一年の学年は、悲惨だったようです。高校二年は、とても楽しく通われているようです。
    既卒の方で全体行進など、仕切るタイプのお子さんには甲陽落ちでしたが、とても良かったと、聞いていますし、現役京大でした。
    どの学校も、その年に入られるお子さんにより、全く変わると言いますし。六甲は、帰宅時間が速く、夏休み等も長いので自発的勉強、塾に行きやすいのは、良い所ではないでしょうか?また、私は、文化祭であまり悪い印象はなく、むしろ気持ち良い子供たちだと感じました。やはり、掃除の行き届いた校内も気持ちの良いものです。
    何かひとつ普遍なポイントを絞って、選ぶしかないでしょうか?頭が痛いですが。

  6. 【5066384】 投稿者: 六甲大好きです  (ID:hpOWujsltYQ) 投稿日時:2018年 07月 25日 21:57

    一保護者です。最近、六甲への書き込みで感じることですが、「悪い噂」と言いつつ、「やめた方がいいですよ。」と断定的に言われることに違和感を感じています。パターンとして「六甲はどうですか?」➡︎「やめた方がいいです」の執拗な?繰り返しでマッチポンプのようです。何か悪意を感じて悲しくなります。一年くらい前から当事者と思えない方が何故そのようなネガティブキャンペーンまがいのことを次々と書き込むのか疑問に感じ、まさか組織的なものではないかとも、うがってしまいます。
    少子化ですしね。受験生も減りR4も落ちました。

    私は保護者として個人的には、六甲が大好きです。
    中1から高3まで同じこと校舎で6年間過ごし、大人のような先輩から、色々な指導を受けることは大きな財産だと思います。いろいろと言われる中間体操(6月頃から秋頃まではなし)、便所掃除(ほとんど回ってこない)も子供からすれば慣れれば何とも思っていないようで、親からすればいい経験だと思います。
    ただ、退学者がいることも事実だと思います。
    考査後に通知がある成績分布表を見ると、平均を大きく下回る生徒がわずかに毎回います。
    進級基準も明確にされていますので、残念ながら最終的に達しない生徒がいるかもしれませんが、学校としては、そうならないよう補習を度々おこなっており、決して放任しているわけではないと思います。
    ただ、六甲では宿題量が少なく親としては、もう少し厳しくして欲しいと思うこともありますが、スパルタでないことも、それはそれでもいいかなとも思います。子供の入学式の時の校長先生の「自らを律せよ」との言葉、在校生代表の「なぜ、六甲にこのような伝統があるのか、自ら考え自ら答を出して欲しい」との言葉に親の私はこの学校のスタンスを感銘を受けました。
    確かに時代は変化しています。そしてその変化に対応していかなければならないとの意見があるのも承知の上で、それでも「永遠なるもの」を求めるスタンスを貫くのも今時いいではありませんか。
    でもこのご時世、合わない子供もいるかもしれません。
    子供は部活、勉強など楽しく過ごしています。
    子供は六甲アンチはほっといたらと言っていますが私自身、打たれっぱなしでは納得できません。
    友人も真面目で素直な子ばかりです。
    素直、真面目が追従などとイメージ操作するのはよくないと思います。ネット情報は玉石混交です。情報操作も容易で怖いです。
    六甲のことを 本当に知りたい方は、文化祭、体育祭などの行事、学校説明会に行かれて実際に見聞きしていただきたいと思います。
    でも、このコメントにもすぐに反論があるのでしょうね・・・。

  7. 【5066429】 投稿者: わかります!  (ID:97c2kkjEtaE) 投稿日時:2018年 07月 25日 23:05

    六甲大好きさま

    私は六甲も受験候補のひとつですので、文化祭や体育祭にも足を運び、通っている友人に何人も話を聞いています。同じ学校に通う子供の話かと思う位意見はバラバラです。
    要するに、合う子には合うし、合わない子には合わない、というどこの学校でも言える事なんだと思います。
    文化祭では食堂への行き方が分からず道行く生徒さんに聞きましたが、本当に感じよく、素早く教えて下さいました。そうではない学校もたくさんあります。
    トイレにバラの一輪挿しがあり、文化祭だけだろうと思ってましたが、通う知人に聞くといつもだよ、との事。感心しました。
    途中体操?や、全体行進も大変でしょうが、体力気力つけるには、今時だからこそ、必要かと思います。
    学校が塾要らず、とうたっても、最後は塾は必要かと思いますし。
    放校もある学校はたくさんです。
    少々封建的で昭和な、先生方のイメージが強く、今のサービス業的な奉仕が少ない感じが悪く言われるのでしょうか?
    でもどの学校も悪く言う人が居て、楽しく子供は通ってますけどね。
    自らしっかり学習できれば、本当にいい学校かな、と思いますし、定期テストで実際7割の生徒さんは、平均点をとる、真面目な優秀な生徒さんの集まりと聞いています。だからこそ取りこぼすと目立ち、居づらくなる、という側面があるのではないでしょうか?
    知人は登下校の生徒さんとすれ違いざまのマナーがいつも素晴らしい。我が子も通わせたい、と、言っています。

    本当にどの学校も、行かせるのを辞めようかと思うほどの酷い事が、書かれていますよね。
    不安になります。

  8. 【5066472】 投稿者: 私も六甲大好きです  (ID:wHjDRXhRQ8w) 投稿日時:2018年 07月 26日 00:05

    中学に息子が在学中です。

    私も六甲の悪評にうんざりしていました。
    そんなに嫌ですか?

    私たち親子は六甲に入学できて良かったと思っています。
    受験生の時はこれだけ時間も経費もかけるなら最難関!でしたが息子の学習能力や精神年齢からして六甲が適切だったのだと思います。

    インドアの部活に入り、けんかしたり仲直りの連続ですが先生や部員に恵まれ生き甲斐を覚えて励んでいます。
    学習は入学当時は下から数えた方が早かったのですが今は上位層で安定しつつあります。補習は受けた事はありませんが追試は常連でした。通塾はしていません。時々、父親が数学と理科をみます。

    先生は良いときも悪いときも声をかけて下さいます。それが嬉しくて自分から
    勉強するようになりました。

    六甲の生徒さんはおとなしく(覇気はあまりないとも言える)でも、裏をかえせば素直な男子が多いのは確かです。でも、体育祭や文化祭、保護者会では多くの生徒さんが案内や挨拶を快くしてくれますよ。勿論私も息子に挨拶はしなさいね、と
    言っています。
    下にも息子がいますので数校見学をしていますが六甲の生徒さんが一番感じが良いです。
    と、良いように書きましたが、よく苦情が来る登下校中までもマナーに配慮できるようになって欲しいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す