最終更新:

9
Comment

【192012】習い事をやめる時

投稿者: 小雨   (ID:aZzDsWfZthU) 投稿日時:2005年 10月 11日 15:55

年長の娘がバレエに行きたくないといっております。
初めて5ヶ月。
娘がやりたいといって始めた、初めての習い事です。

最近は自分が思っていたのと違い、基礎練習ばかりで
嫌になったようです。

無理にさせる気はありませんが、本人が納得してから
やめようと思っています。
しかし、本当にやめるのね。また行きたくなっても
いけないよ。と確認すると
やっぱり行く、と半切れ状態で行ってきます。
先日は行くって行ったら、いくといってたまごっちで
叩いてきました。

あまりにも態度が悪いのでその行為に対して厳しく叱りました。

レッスン内容は見学できないので先生にきいてみるも
まだ始めたばかりですしという返事でした。

やめようと考えてますが、また次の習い事を始めた時
嫌になったらすぐにやめさせてもらえるって思うことが
心配です。
最初に始める時はがんばってするって言うのですが・・・。

無理に嫌なことを続けても身につかないですし、
嫌だから、しんどいからってすぐにやめるのも
いいことではありませんし・・・。
悩んでおります。
よろしくお願いします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お稽古ごと一般に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【192040】 投稿者: 元・バレリーナ  (ID:cLcT64TsaKI) 投稿日時:2005年 10月 11日 16:03

    お嬢様がやりたいといったきっかけは何だったのでしょう?
    テレビや舞台で見た白鳥のような美しい姿にあこがれて・・
    というのがバレエを始められた方々の主な理由のひとつではないのでしょうか。

    しかしながら、そこに至るまでには努力や月日が必要だということは、幼稚園くらいだと
    頭で理解するには少々時間がかかると思います。
    お母様や先生がその辺のところをゆっくりと同じ目線でお話されてみてはいかがでしょうか?

    バレエに限らず、お稽古事はある程度続けることに意義があるでしょうし、
    すぐにやめてしまうことは、お嬢様の今後のためにも好ましいことではないと思います。
    様子を見ながらもう少し続けてみてはいかがでしょうか?

  2. 【192243】 投稿者: プチ  (ID:1tG1lLx/7Ms) 投稿日時:2005年 10月 11日 20:32

     バレエの先生ってすごく怖いんですよ・・お嬢さんもそんな厳しい指導を受けたのは初めてじゃないかしら。

     バレエを続けていける子はやはりとても好きな子だけだと思います。先生方は、熱心な余りまたバレエ界では常識なのでとても厳しいですし、筋肉も痛くなったりして、続けるのは大変です。

     まだ発表会なさったことはありませんか?ものすごくお金かかりますよ。やめるなら、発表会の練習になる前。もしかしたら、発表会で少し形になるのでやる気が出てくるかもしれませんが、最初出演するといってドタキャンは皆にもとても迷惑がかかります。発表会になると先生は一段と怖くなります。小学生クラスなどは、かなり泣いている子が増えたり・・

     すぐやめると次も・・その可能性もありますが、バレエは集団で踊るので、発表会が絡むと辞められ無いこともありますので(他人に迷惑がかかるので)、決断するとしたら、すぐまたは1年以上後そのどちらか選択しないといけませんね。

  3. 【192356】 投稿者: プリマ  (ID:WHYQYzrckrs) 投稿日時:2005年 10月 11日 22:57


    >  バレエの先生ってすごく怖いんですよ・・お嬢さんもそんな厳しい指導を受けたのは初>めてじゃないかしら。

    どのバレエの先生も怖いとは限らないと思いますよ。
    良いお教室といわれているスクールの先生は怖いことが多いみたいですし、
    怖い先生の生徒さんは発表会でも上手だったりすることが多いみたいですが・・・

    >小雨さま
    バレエはレオタードのかわいさと、練習の地味さギャップが激しくて
    やりたくてはじめたはいいけど、やめたくなるお子さんが多いみたいですね。
    ピアノの練習も地味ですが、1週間後ぐらいにはその曲が弾けるようになる。という
    結果がみえますものね。
    先日もお友達が同じようなことを言ってました。
    その方は自分ではじめたい。と言ったことをやめさせたくない。
    というお母さんの強い意志のもとまだ続けてらっしゃいますが・・・

    私の意見としてはお友達でも、関係ないバレエ団でもいいので発表会を
    見に行ってはいかがでしょうか。
    発表会は高くてあまり参加したくないと思うお母様方もいらっしゃるようですが、
    発表会はモチベーションを保つうえでとても大事だと思います。
    1回発表会を経験するとかなり上達しますし、
    次の発表会へむけてレッスンの励みになると思います。
    とはいえ、はじめたばかりでは経験していないでしょうから、人の踊るのでも見にいって
    お子さまの気持ちをもう1度きいてみてはいかがでしょう。


  4. 【192590】 投稿者: 花ワル  (ID:T5pbEWm5f4Q) 投稿日時:2005年 10月 12日 08:51

    お子様のレッスン中は保護者が見学出来ないとの事ですが、
    レッスン中に泣いたり、ぐずったりして動きが止まってないか、先生に尋ねてみては如何でしょうか?

    レッスン中に上記のように過ごしている時間が多々あるのならば、
    直ぐに辞めた方が良いと思います。

    まだ、幼稚園児ですから、気分もコロコロ変わります。
    まして、レッスンも楽しい時もあれば、苦痛に感じる内容の時もあるでしょうし・・・

    本人が本当に辞めたいのならば、断固として教室には行かないとぐずりそうな感じがするお嬢様にお見受けいたしました。
    (我が娘とダブって見えてしまい、言葉が悪かったら御免なさい)
    愚図りながらも最後には行く!!と宣言しているみたいですので、
    落ち着いて話が出来る時に、
    どんなレッスンが好きで、どんなレッスンが嫌いで苦手なのかを
    さりげなく聞いて、「そうなの〜」って、話を聞いて、楽しいと感じている部分を
    上手く持ち上げて前向きにアドバイスしてあげれば、
    案外落ち着いてレッスンが出来るようになるかもしれませんよ!!
    良かったら試してくださいね!

    もし、厳しい先生だったら、先生との相性が悪く
    コミュニケーションが取れてないのかもしれませんよね。
    先生を信頼して、尊敬していないと、レッスンにはついていかれないと思います。

    そういう我が娘・・・
    お姉ちゃんと一緒に始めた(子供の意思を確認して親が入れた)のですが、
    私は、バレエ嫌い!!何時辞めようかな?
    って言い続けて早何年?!
    以前は3年生になってから辞めると宣言してましたが、今年の発表会後には
    6年生になったら辞める宣言に変更になったみたいです(汗)
    (現在3年生)
    先生にも、柔軟とかは嫌いみたいですね。
    トゥシューズが履けるから(好きだから)頑張って(仕方なく)柔軟してます。
    みたいなことを、言われた事あります・・・

    ちなみに、ピアノは物凄く習いたいと駄々をこねられて、習い始めたのですが、
    1年後・・・
    ものすごく地団駄攻撃をうけ、バトルのあげくに辞めました(涙)



  5. 【193849】 投稿者: 小雨  (ID:aZzDsWfZthU) 投稿日時:2005年 10月 13日 13:51

    レスありがとうございました

    習いだしたきっっかけはディズニーの舞踏会と
    お友達が習っていたからです。

    教室はあまり厳しくなく、発表会は年に一度、
    先生公演のチケット販売もありません。
    カルチャーセンターに近いような感じです。

    今年は発表会のあたり年でしたが、始め4ヶ月で
    園行事も近いので子供のことを考えて出ませんでした。

    私がやめても良いかなと思う点に先生を信頼できない点が
    あるということです。
    初回の練習日見学していたのですが、何もわからない娘に
    個人指導もなくいきなり、4番、2番など指示したり、
    フランス語で型をいったりでまったくフォローなしでした。
    周りの生徒が手取り・足取り教えてくれました。
    先生はたまに口で指示するだけで体を触っての直したりすることは
    ほとんどありませんでした。
    発表会にでないので仕方ないかもしれませんが、練習日や場所が変更に
    なっても連絡がなく練習日にいっても誰もいなかったこともありました。
    先生にいうと、プリント配ってなかったのですね。抜けてました。
    気をつけます。で終わりです。

    結局発表会前は休会しました。
    ですから娘の様子も相談しても曖昧な返事だし、
    正直親も不信感が募っています。

    娘は今がんばると言ってるので今月は行こうと思っています。

  6. 【193865】 投稿者: プチ  (ID:1tG1lLx/7Ms) 投稿日時:2005年 10月 13日 14:16

     発表会に出なかったのも、いやになったきっかけかもしれませんね。お教室で発表会があるのに発表会に出ないのは、いたたまれないような・・でない人は先に帰されるし、なんかのけ者にされたような・・。

     発表会に出なかった人は、大体すぐやめてしまうんです。熱心じゃないから出なかったか、出なかったからいづらくなったか?習い続けるなら次は出たほうが良いですよ。

  7. 【194032】 投稿者: 長く続けるなら  (ID:Fp8LWS2Bgno) 投稿日時:2005年 10月 13日 18:06

    思い切っていくのやめて、他所に移ったほうがいいと思います。
    この後先生が親切に対応してくれるとは思いません。
    プリントの配り忘れの時の対応で充分におわかりでしょう。相談にも大して応じてもらえないのでしょう?先生は面倒くさいんですよ。

    たぶん他の生徒さん達は上達具合が一緒なので教えやすく、先生の指導力があまりないので、レベルの違う生徒を一緒に教えるのは正直面倒で嫌なのでしょう。
    そんな人と人格を形成する大切な時間を過ごすのはものすごく無駄、というか悪影響だと思います。


    発表会後、上達したほかの子に混じってレッスンが再開したら、先生はたいしてフォローもしてくれず、ただの「お客さん」としてあまり教えてもらえずそこにいるだけの日々が続く・・・という構図が目に見えてきます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す