最終更新:

35
Comment

【2036148】空手の恐怖

投稿者: 泣き虫   (ID:dEwXtSdSAf.) 投稿日時:2011年 02月 25日 13:19

 はじめまして、小2の息子がいます。
息子は、空手を習いだして3年が経とうとしてます、
初めは、無邪気に習っていたのですが、小学校に入るころから
事あるごとに、辞めたいを言うようになりました。もともと好きでも無かったのですが
 それでも、嫌な事からすぐに逃げるのはと思い、なだめなだめ続けてきましたが
最近、組み手(対戦)になると吐き気を訴えるようになました、強い子だとてきめんに
当たる前から、目に涙をうかべ怖がってるのがありありです。
 先日、自分から師範に辞めたいと言ったそうです、聞くと、怖いし、痛いしと泣いてばかりです
親的にはそういった、物を乗り換えたくましくなってもらいたく、
慣わしてたのですが・・・
 師範からも、今辞めていじめられないかな~と、親からみてもいじめられそうな子です(残念ながら)
物凄く臆病で、ビクビク、人に言われると何も言い返すことができず内にもってしまいます。
 辞めるのはいつ辞めてもいいのですが、今辞めるとトラウマだけ残り、この先ずっと強いものに怯えながら
の子になりそうで・・・・
皆さんならどうしますか?? お知恵をお貸し願いますか。

 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お稽古ごと一般に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【2036162】 投稿者: 違うお稽古  (ID:g5/2qISYBYw) 投稿日時:2011年 02月 25日 13:27

    違う種類のお稽古を探してみてもいいのではないでしょうか?
    戦うことに恐怖感や嫌悪感を抱くお子さんもいらっしゃいますよ
    絵画とか楽器、合唱・・・スポーツではないお稽古を探してみましょう

  2. 【2036190】 投稿者: 合気道  (ID:tprxcU1yfdA) 投稿日時:2011年 02月 25日 13:44

    何故、空手だったのでしょうか?
    スレ主さんの懸念されることはわかりますが、空手は本当に痛いんですよね。
    試合の際に脳震盪を起こすこともあると聞いています。
    痛さに弱い子にとっては拷問のようなものではないのでしょうか?
    そこまで嫌がっているものを無理に続けさせることがお子さんの為になるとは思えないのですが・・・。

    いじめられることが心配ということなら、空手以外にも武道はありますよね。他の武道にされてはいかがですか?
    柔道・剣道・合気道・少林寺などなど・・・それぞれに違う厳しさもあると思いますが、いずれも空手ほどには痛い思いはしないと思いますよ。
    うちは合気道を習っています。身体面では全く痛みのない稽古ですが、精神的にかなり鍛えられているように思います。

  3. 【2036201】 投稿者: ひょろひょろ男子  (ID:.18ors9do2U) 投稿日時:2011年 02月 25日 13:52

    空手を小1から習いだして、現在高1の息子がいます。

    ウチの子も見るからにいじめられそうな小1でした。
    スレ主さんと同じ理由で、通わせました。

    どの流派でしょうか?
    ウチは、極真でたくましくさせたかったのですが、
    たぶん無理と思ったので、沖縄空手系にしました。
    こちらだと、基本的には寸止めですし、
    防具もありましたので親としては心配しませんでした。

    受身はきちんとできていますか?
    攻撃は無理でも、受身ができていれば少々の痛さはあるものの
    かわすことができるみたいです。

    愚息も今まで組手で勝ったことはありません。
    でも、型競技ではそれなりの成績を収めています。

    一時期、組手を怖がりましたので、
    先生に相談して試合は出ませんでした。
    現在も完全なる草食系ひょろひょろ男子ですが、
    相手からの攻撃を避けることだけは得意です。

    あと、低学年の空手を習い始めたばかりの子が対戦相手だときついですね。
    空手じゃなくて、単純にケンカしてるだけになるので、
    ルールもなくむちゃくちゃにパンチしてきますから。
    あれは受身ができてても、痛いかも。

  4. 【2036202】 投稿者: かわいそうすぎる  (ID:DTmyFxHdVbs) 投稿日時:2011年 02月 25日 13:52

    私なら小1の段階でやめさせてます。
    泣いて怖がって吐き気を催すほど嫌がっているのに
    そこまでして続けさせて意味があるのか?とさえ思います。
    小2の子が自分から先生にやめたいと言うなんて、
    お話にあるような臆病なお子さんならどれだけ勇気がいったことでしょう。
    それほどやめたいんですよ。
    わかってあげてください。

    むしろ好きでもない、上手でもない空手を続けていることで
    弱い自分や親の期待に答えられない自分の姿に苦しめられて
    自分への自信を失いつつあるのではないですか?

    それよりもお子さんのいいところを見てあげて欲しいです。
    「臆病」は裏を返せば「慎重」です。
    「怖がり」は逆から見たら「神経が細やかで想像力がある(から怖がる)」んです。

    たとえば音楽やレゴ、囲碁将棋なんてどうですか?
    もし興味を持ったらそれを好きなだけさせてあげてはどうでしょう。
    自分の好きなことでのびのび出来ることこそが
    気持ちの安定や自分への自信につながると思いますよ。

  5. 【2036228】 投稿者: 続けるのは無理かも  (ID:vEefLJwHBTk) 投稿日時:2011年 02月 25日 14:13

    3年続けられたのですから一区切りと考えて、合わないと判断して辞めることも、自分の好きなものを探す過程での経験と思いましょう。そう話してあげてください。
    優しいお子さんなんじゃないですか?ちょっと空手は不向きだっただけ。
    お子さんのお好きな習い事で自信を持てるようにしてあげてください。
    なにごとか自信のあるものをもっていると多少いじめられてもくじけることはないですよ。

    ご心配でしょうけれど、男の子は高校生くらいになると幼い頃とはまた違ってきます。

  6. 【2036232】 投稿者: 武道  (ID:hOfJqSy41vc) 投稿日時:2011年 02月 25日 14:14

    私も、空手にこだわることはないと思います。

    息子は小1から剣道をやってますが、
    1度もやめたいと言ったことはないですし
    中学受験でお休みした後も入試の翌週からすぐ復帰、
    部活も当然のように剣道部です。

    空手や柔道などと違い防具があるせいか、
    恐怖心はないようです。
    練習でも試合でも
    体格の大きな強い相手と対戦することはしょっちゅうですし
    手荒な先生に吹っ飛ばされて壁に激突なんてこともありますけど、
    怖いとか嫌だとか言ったことはありません。
    先生や先輩、仲間と剣を交える道場が楽しくて仕方なく、
    大人になっても通い続けると言ってます。

    まだ小2なら、辞めたことによるトラウマを心配するより
    もっと楽しめるもの、本人に合ったものに出会うことを優先すべきでは。
    三年も続けたのに、という思いがお母様にはあるのかもしれませんが
    まだたったの小2じゃない、
    他のことにも挑戦しなくちゃもったいない!
    と私などは思ってしまいます。

  7. 【2036238】 投稿者: 空手大好き娘  (ID:GQgKV5PYWwU) 投稿日時:2011年 02月 25日 14:21

    流派にもよりますが〜組み手だけが空手では…ないと思います!
    型の選手になることを…娘にはすすめています。
    カッコイい〜と、日々ガラスみて特訓中!!

    そして、私は何事も続けること〜を…子供には伝えたい!

    もし先生にお伺いして、型の選手への道がなければ〜流派を変えて、道場を探して、型の選手への道を選ばせてあげて欲しいです!

    組み手は…痛いし、怪我も伴います!男の子でも、向き不向きがあると思いますよ!

    何より空手の型が好き〜に変身するかも〜ダメですか?

    喧嘩に強いだけの〜男の子より、我慢強く続けることを…知っている男の子が…良いと思います(^o^)/

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す