最終更新:

282
Comment

【7296704】子供に住宅の資金援助しますか?

投稿者: 考えたけど答えが出ない   (ID:5iEpkQ/aKJQ) 投稿日時:2023年 09月 06日 19:55

*相続税対策など節税のためにする、という場合以外でお願いします*

車で1時間半の場所に住む長男夫婦がお盆に夫婦と2歳の孫で来ました。
その時にお嫁さんから言われた件です。

「そろそろ家を購入しようと思っているんですが、欲しい物件には自己資金が足りなくて・・・妹のところはご主人の実家から一千万の住宅資金援助があって希望してた家が買えたんです。それに孫の習い事など教育資金も毎月援助してもらっているんです~。ご主人の実家は資産家なんでできるんでしょうね。
〇〇(息子)に実家(我が家)から住宅資金援助とか教育資金援助とかあるかなぁ?と聞いたら、さぁどうだろうねぇと言われたんですよ」
この後少し話は続きましたが、実際に我が家からの援助はあるのか、ないのか聞きたかったようです。

お嫁さん実家は一般的なサラリーマン家庭でお母様もパートで働いています。
結婚する際、一切の資金援助はできないとハッキリ言われているそうです。

こちらも妹の話を引き合いに出されて少し嫌な気持ちになりました。
我が家なら少し位の資金援助をしても大丈夫でしょ、と思われているようで・・・実際、その位なら無理というわけではないけど・・・なんかモヤモヤしています。
それに、妹の話をだす必要ある?と思って。
結局、その時は結論ださずに違う話になったので終わりました。

この場合、皆さまだったらどうしますか?

息子夫婦は、それなりに収入もあり、自力でも家は買えます。
お嫁さんも来年から働くそうです。

なお、先頃
夫婦は合わせ鏡、割れ蓋にとじ蓋(でしたか)のスレが立っていましたが、そのようなコメントはお控え下さい。

このような場合、母親としてどうするか?をお聞きしたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 15 / 36

  1. 【7298447】 投稿者: 仕方ないけど  (ID:0JAfWciupDU) 投稿日時:2023年 09月 09日 14:16

    余裕があるのなら、足りない分は援助したらどうですか?
    ただし、持ち分は親名義で。
    そのほうが贈与税や相続税の対策にもなります。
    インフレ時代に、貯蓄で金融資産を寝かせておくよりは、よほど有効なお金の使い道だと思います。

    共稼ぎ夫婦になるのを想定するなら、東京なら通勤を考えてなるべく都心に近い場所、若い二人には援助なしでは手が届かないでしょう。
    金利が低いうちに買うのが賢明かと。

  2. 【7298453】 投稿者: 何度も出ます  (ID:9lWBruxOlNU) 投稿日時:2023年 09月 09日 14:32

    上記のことを言われてゾワッとしました。
    今のところ、資金贈与の予定は全くありません。

  3. 【7298475】 投稿者: うちは  (ID:/H395VhBlTg) 投稿日時:2023年 09月 09日 15:04

    援助しても一千万かな。
    でも、23区新築マンションに一千万上乗せしても、焼け石に水。今は買うべきじゃない気がする。スレ主さんの息子さん夫婦は、どんな物件を買うつもりなんだろう。

  4. 【7298567】 投稿者: スレ主です  (ID:5iEpkQ/aKJQ) 投稿日時:2023年 09月 09日 18:18

    たくさんのコメントありがとうございます。

    皆様のご意見で気付いたり、共感できる事もあり自分の考えもまとまってきました。
    この場合なら援助しない、というご意見のが多かったように思います。

    私以外にも子供の配偶者から援助を期待されるような言動があったのですね。
    やはり、実子からか、配偶者から言われるかでも違ってくるとは思います。
    今回、お嫁さんからまさかの質問、少しも想定していなかったので
    えっ?こんな事聞いてくるの?と驚いたのが最初。

    息子は、この件を本当に知らないはずです。
    親子ですからね、もしそんな事を自分達から言ったらマズい、と分かっているはずです。

    お嫁さんとの関係は悪くはないと思いますが、何かしてもらえるなんて期待もしていません。
    孫は、たまに来て数時間過ごすだけなので
    可愛くてたまらないわ~将来はタップリ教育資金援助してやろう!とも思わないんですよね。
    近くに住んでいて、孫だけを預かっていたりしたら愛情も変わってくるのかもしれませんが。実際、近所に住む知り合いは年中預かって孫に何でもしてあげたいと溺愛しているので私は冷めているのかもしれません。

    やはり、総合的に考えても今すぐの資金援助はしないことにします。
    まだ、家を購入すると決めたわけでもないので、次に会った時に相手側から何か言われない限り、こちらから話を蒸し返す事はしません。

    それに、お嫁さんが妹さん義実家を引き合いに出すのも今回が初めてではなく、やはり、自分の結婚のが恵まれている、だから家でも負けるわけにはいかないと張り合っている気がしてならないんです。
    妹さんの義実家は資産家だから援助できるというだけでなく、ご主人の収入を考えたら援助しないと家も子供の教育も難しいというニュアンスで言います。

    10月に法要で会うんですよ。
    その時に話がでるかでないか、でない気がします。
    まぁ、間違っても息子の前では話さないでしょう。
    お嫁さんのお母様のように最初に「うちは援助しません!」と言っておけばよかったかしら。
    そんな事、考えもしなかったわ。

  5. 【7298589】 投稿者: 何度も出ます  (ID:9lWBruxOlNU) 投稿日時:2023年 09月 09日 19:16

    良かったですね。
    何かの参考になったとしたら嬉しいです。
    このまま放っておけばいいと思います。
    これが最初ならもう言って来ないかな。

    うちは先々孫が生まれたとして、その子がとても優秀なのに金銭的な問題で希望通りに進学出来ない場合、援助しようと考えています。
    優秀かどうかもわかりませんし、そもそも孫はいないですが。
    住まいは、身の丈に応じて何とかすればいいと思います。

  6. 【7298622】 投稿者: だから  (ID:jTdpTYvC.JA) 投稿日時:2023年 09月 09日 20:22

    >お嫁さんとの関係は悪くはないと思いますが、何かしてもらえるなんて期待もしていません。

    悪くないどころか、それが仇となって嫁に言われるスキを作ってるんですよ。
    直接言えないなら息子にハッキリ何かの折に上記の事を話しとけばいいのでは。
    でないとこの厚顔無恥は気がつくまで2人きりを狙って繰り返すような気がする。

  7. 【7298624】 投稿者: 何度も出ます  (ID:9lWBruxOlNU) 投稿日時:2023年 09月 09日 20:30

    今回の話は息子は知らないらしい。
    だとしたら、告げ口のようになってややこしくなる。このまま知らんぷりがいいような。

  8. 【7298707】 投稿者: 影武者?  (ID:fAfT86465/Q) 投稿日時:2023年 09月 09日 22:59

    もしや、ひとり多役で続けるわけ?

    >直接言えないなら息子にハッキリ何かの折に上記の事を話しとけばいいのでは。

    アドバイスを聞く耳を持たず、否定する一方。

    反応が怖いのはわかるけど、これだけのことを息子本人に言わないのは、息子の器を軽視してもいるから?
    告げ口した母本人が嫌われるから?

    また、別の役に成りきった者が現れたりしてね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す