最終更新:

60
Comment

【3687956】寒い日に体の芯が冷えて下痢・嘔吐

投稿者: さむがり   (ID:pGruXYMXEoI) 投稿日時:2015年 03月 11日 14:41

これから暖かくなっていく頃に立てるには
遅いスレッドですが、お付き合いください。

もともと、冬は五本指靴下を筆頭に
重ね履きしなければ足が痛くて
過ごせないほどの冷え性です。
普段は重ね着やカイロ、暖房などで、
なんとかしのいでいます。

それでも、そのシーズンで最も冷える日、
たとえば都内だと気温10度を下回ると、
体の表面だけでなく、「内臓が冷えた」という
感覚になり、必ず体調を崩します。
自分のそういう体調を知っているので、
そんな日は一層冷やさないよう気を付けるのですが
どうも追いついていないようで、必ずダウンします。
だいたいが、腹痛を伴う下痢・嘔吐といったものです。
一番確実に体を温められそうなお風呂ですが、
症状が症状だけに、冷えを感じてからの入浴は
選択できません。

応急処置的に、急激に体の中から温められるような
対策があれば教えてください。

自分で試してみてあまり効果がなかったものは、
みぞおちから下腹にかけてカイロを貼りまくる、
ショウガ湯を飲む、
痛みの前に下痢止めの薬を飲む、
などです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 6 / 8

  1. 【3689690】 投稿者: 卵がいいらしい  (ID:poeUcmPAwOI) 投稿日時:2015年 03月 13日 11:03

    オリーブオイル、アーモンド、しじみなどどうでしょうか。

  2. 【3689726】 投稿者: 砂糖とコリ  (ID:OKHoz/pnW2s) 投稿日時:2015年 03月 13日 11:49

    スレ主さんほどではありませんが、私も寒がりです。
    それと関係はないのですが、周囲でダイエットが流行っているため
    緩い砂糖抜き(間食を止める)を始めて2週間。調子がいいです。
    同時に朝白湯を飲む、体幹トレーニング(自宅で)・有酸素運動代わりの腿上げ足ふみ(自宅で)・ストレッチ(自宅で)も始めました。
    どれが効いたのかはわかりませんが、かつて何度間食抜きにトライしても挫折していたのが
    今回は今のところ苦しくありません。
    そして、私も頭痛・肩こり(首こり)腰痛に悩まされていたのですが
    身体が嘘のように軽く、また冷えも完全には回復していませんが動くのが億劫というのがなくなってきました。
    体重はまだ・・・ですが。

    これから少しずつあたたかくなりますし、スレ主さんの調子のいい時に色々試されるとよいかと思います。

  3. 【3689817】 投稿者: 陰のものはダメ  (ID:WKngyxKYoXg) 投稿日時:2015年 03月 13日 13:35

    私は朝起きるとお湯沸かして砂糖スプーン2杯にクリームを入れたコーヒー(インスタント)を
    飲むんです。
    砂糖摂り過ぎですよね?

    機械性じんましんなんです。

    午後にも飲むので、やめたほうがいいですね。

  4. 【3689864】 投稿者: 通りすがり  (ID:L8D1JNqHAWE) 投稿日時:2015年 03月 13日 14:10

    >昔の虫歯の治療跡がありますが、そういうものの詰め物を見直すという意味でしょうか?

    そうです。

    一般に日本で使用されてきた詰め物の成分は、主に水銀を主とした重金属です。

    複数の治療箇所がある場合(複数の医者にかかった場合)、それぞれの詰め物の成分が違うと、金属が口の中で一気に溶け出すのです。

    溶けた金属が胃腸を介して、体内に取り込まれます。これらの重金属は微量でも猛毒です。

    「腹痛を伴う下痢・嘔吐」ともあるため、胃腸がこれによりダメージを受けている、と想定します。

    貴方の歯の治療履歴は知りませんが、多い場合はかなりの高確率で金属アレルギーです。

    放っておく限り、絶え間なく毒を摂取しているようなものです。

  5. 【3689870】 投稿者: 正攻法  (ID:6u2sG8LUDio) 投稿日時:2015年 03月 13日 14:14

    >>肩より、首の付け根(風池、天柱、天容あたり)と肩甲骨が辛いです。
    >>肩甲骨は少しストレッチをするとましになります。
    >>首の付け根は、ほんとうにひどくて、窒息感を持つくらいです。
     
     
    ともかく、これはダメでしょ。
     
    整体をいくつも試したそうですが、
    まず、通常の整骨院(カイロなんとかとか○○整体でなく、保険利用可のところ)で
    診療を受けて解消するか否か(=1~2回の受診で全快か良い感触があるか)。
     
    解消しても再発するなら、仕事中の姿勢や力み具合や視力など生活習慣(食生活とかでなく物理面)の確認。
     
    解消しないなら、内科的な要因をひとつひとつ疑っては潰していく(トライ&エラー)しかないでしょう。
     
     
    結果的に、これがご相談の症状に直結していれば善し、無関係でも、これの放置は良いこと無いです。
     
     
    良い職人ほど道具を大切にすると言いますが、モノグサとかズボラとか言う人に限ってキーキー言う自転車に乗っていて平気だったり、悪い状況にあっても気にしないとか気づかないとか無頓着このうえないことが多いですね。
     
    自分の体も同じことだと思いますよ。

  6. 【3689885】 投稿者: 卵がいいらしい  (ID:poeUcmPAwOI) 投稿日時:2015年 03月 13日 14:35

    春や夏はどうでしょうか。24度超えても、32度超えても寒いと言う人も中にはあります。

  7. 【3689889】 投稿者: 頚椎症  (ID:TIlj/UV7ZI6) 投稿日時:2015年 03月 13日 14:41

    頚椎症で自律神経失調では
    頚椎症はひどくなると手の痺れなども出ます
    病院行くなら整形外科ですが
    首の牽引は方向や力加減など難しく、やったらかえって悪くなったということもあるらしい
    姿勢の悪さと運動不足、そして加齢が原因
    うつむいてるばかりの仕事ですか?
    姿勢を良くして肩周りの筋肉を鍛えるとよいです
    頚椎症はほっておくとどんどん悪くなりますよ

  8. 【3689972】 投稿者: ビタミン  (ID:YktoJWUq6U.) 投稿日時:2015年 03月 13日 16:38

    ふと思ったのですが、スレ主さんの冷え症対策は間違っているのではないかと思います。

    痛みを伴う下痢や嘔吐はカイロを貼り続けていたのが原因で、冷えが悪化したものと思われます。

    靴下の重ね履きも、足元が痛いほど冷えるというのにカイロを足元に貼らない。ポンプの役割も果たせない。

    半身浴。邪気というのはまず背中に侵入します。なので半身浴をするという事は背中を温めていない事になります。


    先ずは体質改善から始めないといけないですね。


    考えられる事はストレスが原因かと。


    ストレスが貯まると姿勢も悪くなり首凝りの原因にもなります。首凝りの原因で考えられる事はストレスやお腹の冷え、猫背などです。首もみのやり過ぎもダメです。


    靴下を重ね履きしないといけないくらい足元が冷えているという事は、ポンプの役割も果たしていないのです。


    応急措置としましては、リンパの通っている場所にカイロをあてるのが良いかと。例えば脇や足の付け根、いわゆる太ももの内側です。


    体質改善の場合は

    夜21時以降飲食物を避ける

    食事は腹八分目

    よく噛む

    半身浴はやめましょう
    ぬるめのお湯なら鼻の頭に汗をかくまで

    竹踏み(足元がポカポカするまで)


    靴下の重ね履きやズボンの下にスパッツ。これも身体の締め付け過ぎが原因で血行不良なので、靴下1枚に140~160デニールくらいのタイツに変更してみてください。


    暖房器具にホットカーペット。これも身体が気だるくなり、悪循環です。できる事ならガスファンヒーターや灯油を入れて使うヒーターなどがよろしいかと。


    甘いものの摂りすぎはお腹が冷える原因になります。


    腹八分目にするだけでも血行不良の改善になりますよ。


    お腹を温めるのではなく、足元を温めるようにしてみてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す