最終更新:

60
Comment

【3687956】寒い日に体の芯が冷えて下痢・嘔吐

投稿者: さむがり   (ID:pGruXYMXEoI) 投稿日時:2015年 03月 11日 14:41

これから暖かくなっていく頃に立てるには
遅いスレッドですが、お付き合いください。

もともと、冬は五本指靴下を筆頭に
重ね履きしなければ足が痛くて
過ごせないほどの冷え性です。
普段は重ね着やカイロ、暖房などで、
なんとかしのいでいます。

それでも、そのシーズンで最も冷える日、
たとえば都内だと気温10度を下回ると、
体の表面だけでなく、「内臓が冷えた」という
感覚になり、必ず体調を崩します。
自分のそういう体調を知っているので、
そんな日は一層冷やさないよう気を付けるのですが
どうも追いついていないようで、必ずダウンします。
だいたいが、腹痛を伴う下痢・嘔吐といったものです。
一番確実に体を温められそうなお風呂ですが、
症状が症状だけに、冷えを感じてからの入浴は
選択できません。

応急処置的に、急激に体の中から温められるような
対策があれば教えてください。

自分で試してみてあまり効果がなかったものは、
みぞおちから下腹にかけてカイロを貼りまくる、
ショウガ湯を飲む、
痛みの前に下痢止めの薬を飲む、
などです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 7 / 8

  1. 【3689986】 投稿者: 卵がいいらしい  (ID:poeUcmPAwOI) 投稿日時:2015年 03月 13日 16:58

    手や足が冷えるのは、体の中心を温める機能があります。

  2. 【3690259】 投稿者: 卵がいいらしい  (ID:poeUcmPAwOI) 投稿日時:2015年 03月 13日 23:14

    入院や通院の必要がなく、栄養状態も良好なのであれば、末梢神経の温め過ぎによる内臓の体温調節機能の低下が一番に考えられます。

  3. 【3690341】 投稿者: 肩甲骨  (ID:1QDOLispG62) 投稿日時:2015年 03月 14日 00:25

    肩や首が凝って、特に肩甲骨の辺りがつらい、ストレッチをすると少しマシになる、とスレ主様が書かれていたのでふと思ったのですが。

    ヨガ&ストレッチのレッスンに通っていますが、その中でも肩を大きく回したり、肩甲骨をほぐすような動きをすると、身体がじわ~っと温まることがあります。
    これは先生も言っていますし、風邪の引き始めに肩甲骨の間辺りのツボを温めると治るという話も聞いたことがあるので、この辺に身体全体を温めるツボがあるのかと思います。
    ここが凝り固まってしまっているので、冷えやすいということも少しはあるかも?

    肩甲骨周りをほぐすストレッチを日課にして、お灸をやるならこの辺りにしてみるのもいいかと思います。

  4. 【3690543】 投稿者: ビタミン  (ID:YktoJWUq6U.) 投稿日時:2015年 03月 14日 09:49

    お風呂上がり、寝間着や部屋着に着替える時に、ツボの大椎辺りから下を手で触ってみて下さい。普通に芯まで温まるくらいにしっかり浸かっているのに、案外背中の上部は出た直後でも冷たいですよ。

    前回「邪気が背中に侵入する」と書き込みしましたが、いわゆる風邪の前兆に「背中がゾクゾクする」これが風邪の始まりです。なので、邪気はまず背中に入ります。


    スレ主さんの場合は上部にばかり気が行っているのだと思います。

    食べ物もセーブしているようですが、ご自身はセーブしているつもりでも、端からみたらセーブできていないって事も考えられます。

    甘いものを摂るなら洋菓子よりも和菓子、和菓子よりも果物。という具合にしてみて下さい。

  5. 【3692230】 投稿者: さむがり  (ID:pGruXYMXEoI) 投稿日時:2015年 03月 16日 10:55

    いろいろなご意見、ありがとうございます。

    実感や理論などより、
    自分の思い込みで続けていたことなども明らかになり、
    目から鱗が落ちる思いで読ませていただいております。
    末端を暖めすぎたり、半身浴で、却って体を冷やしてしまうなどの
    ご指摘は、ほんとうにびっくりしました。
    幸い、これから暖かくなっていきますし、
    靴下の重ねばきをあえてやめて観たりというチャレンジは
    今が一番しやすい時期だと、早速週末からやめてみました。
    ちょっと辛かったです(笑)
    厚めの全身浴も肩甲骨周りの運動も
    よく噛むことも、意識しています。
    青竹踏みはまだですが室内履きを健康サンダルのように
    イボのついたものに変えたりしてみました。
    仕事は物書きなので、パソコンに触れていることが多いです。
    ふとしたゆるみの時に、顎が前に出るような姿勢の悪さがありますので、
    座っていても立っていても歩いていても気を付けようと思います。
    お灸も近々買いに行きます。
    甘いものの代わりに、アーモンドや乾燥シジミをつまんでいます。
    取り入れられるものは早速!の気持ちでいます。

    整骨院や整形外科は・・・どこへ行こうか探すばかりで
    なかなか前進しません。
    自己流で痛めてしまっていてはいけませんね・・・。
    通院はなかなか腰が重いですが、頑張ってみます。
    歯の詰め物については、次の検診の際に聞いてみようと思います。


    次の冬には少しましになっていることを祈りながら
    怠けず続けていきたいです。
    ありがとうございました!

  6. 【3692387】 投稿者: 猛暑  (ID:TBTKOtQzFxc) 投稿日時:2015年 03月 16日 14:06

    スレ主さま
    私もお邪魔させて下さい

    レスされた方々、大変参考になります
    私も凄い寒がりですが、下痢、嘔吐等は無く
    首、肩、背中がガチガチになり、ストレッチなんてとんでも無く
    寝返りもできません

    半身浴も2時間入ってても汗かく処か、背中が冷たくなり早々に止めました
    生姜も別段何も感じませんでした、、、、毎日365日食べて10年継続すれば効果あるのかな?と言う感じ
    ヒートテックも全く暖かく感じませんでした
    今は、イオンやグンゼの裏起毛素材を着てます、これらは、暖かいです

    カイロを、肌に直に貼らないと暖かく感じません(低温やけどは、してません)
    手は、冷たくありません

    スレ主さまに質問なんですが
    平熱は何度位ですか?   私は、36.2℃~36.5℃位有ります
    通勤の際勿論コート着てるでしょうけど、電車の中で汗かかないのでしょうか?
    日常でも、靴下重ね履き、足裏に汗かかないのでしょうか?

    私にもアドバイス頂ければいいな~

    猛暑日が、早く来ないかな

  7. 【3692420】 投稿者: さむがり  (ID:pGruXYMXEoI) 投稿日時:2015年 03月 16日 14:55

    ★平熱は何度位ですか?
    基本的に35度代です。
    幼いころのプールカードに記入していた体温もそうでしたので
    低体温な体質なのだろうと思っています。
    手先は人に嫌がられるほど冷たいのですが、
    その手で足先を触ると暖かく感じるくらい、
    足先がとにかく冷たくて寒くて辛いです。
    でも不思議(?)なことに、しもやけはありません・・・。
    猛暑さんは、平均的な体温とお見受けしますが、
    それでも寒いものなのですね。
    ちなみに私は血圧も低く、
    平常時に上が100を超えていることはありません。
    でも朝の起床は強いです!
    むしろ、朝のほうが寒さをあまり感じません。


    ★通勤の際勿論コート着てるでしょうけど、電車の中で汗かかないのでしょうか?
    車内で汗をかいて・・・ということが気になったことはないですね。
    4月になるとオシャレ上、分厚いコートを着るのはためらわれ・・・
    ある意味、真冬よりつらい季節となります(笑)

    ★日常でも、靴下重ね履き、足裏に汗かかないのでしょうか?
    こちらも汗を気にしたことはありません。
    一枚目は必ず五本指靴下です。
    この方が断然あたたかいからですが、
    締め付けもなく、快適です。
    もしかしたら、汗の対策としても
    五本指靴下はいいのかもしれません(笑)


    私も裏起毛製品はいつも身に付けていますが、
    それでもやはり、その下にまず何か一枚着ています。
    裏起毛を直接着ると、風通しが良くて寒くないですか?
    私は裏起毛のズボンをはいていても、
    その下にヒートテックのスパッツなどを着ます。
    トップスでも靴下でも裏起毛の下にはヒートテックです。
    私には、この一枚があるとないでは大違いです。


    凝りが辛いと、ほんとうに寝てもいられませんよね。
    お察しします。
    (私は頭の血管が滞って破裂しそうな気分になります。
    あくまでも気分です、笑)
    家の中にいて寒くて仕方がないときは、お風呂にはいるか、
    いっそ外へ出て少し歩いてみると解消されます。
    ただ、これはそれだけのパワーが残っているときのみ。
    腹痛・下痢・嘔吐の気配を感じたときは、
    もうそれに備えるしか術はなく・・・。

  8. 【3692434】 投稿者: 何となくですが  (ID:wzjuzA3cVcQ) 投稿日時:2015年 03月 16日 15:13

    すみません。解決法ではないのですが、この冬生まれて始めてインフルにかかりました。
    罹患する前1ヶ月くらい身体が冷えて冷えて仕方ありませんでした。
    身体の芯の芯が氷のようでした。靴下重ね履きして、カイロ2枚はって、ズボン下はいつも冬ははいてますが、全然駄目でした。
    そのとき以来養○酒と梅酒のお湯割り(熱湯で)少し飲んでます。
    なんだか外側から温めても全く無駄な感じでしたので。
    今でも梅酒お湯割りで毎日少し飲んでます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す