最終更新:

157
Comment

【520377】予備のめがね

投稿者: めがね頼り   (ID:MsX7qVXORAk) 投稿日時:2006年 12月 14日 12:37

我が娘は視力がとても悪いです。私も私の母も近眼で眼鏡を掛けていてます。特に私は強い近眼で昨年作った眼鏡の度はマイナス10Dで、裸眼では0.01以下なので娘に遺伝したのかもしれません。
一年生こそA判定でしたが二年でB判定0.8、三年生でC判定0.6でめがねを掛け始めました。四年生では0.4でしたが学習塾やお稽古事が忙しくなったせいか急激に度が進んで五年生ではD判定の0.1まで低下してしまいました。六年生のなった今年は既に0.07まで悪くなっていて眼鏡が毎年作り直しています。
先日困ったことがありました。体育でめがねを壊してしまいレンズに傷が入ってしまいました。めがね屋さんで検眼をしたところ0.05まで度が進んでいて乱視も混ざっている様で薄型の新しいレンズに交換できるまで三日程かかると言われました。めがねが無いととても見えにくそうにしていたので五年生の頃作ったメガネを掛けさせて学校に行かせました度が弱すぎて目を細めてもよく見えなかったようです。新しいレンズに交換できるまで仕方なく私が以前使っていためがねを使わせました。学校から帰ってくると「ママのめがね大きくて何回もずり落ちてきた」とか「よく見えるけどレンズ厚いから恥ずかしかったしレンズの端だと歪んで見えた」と教えてくれました。
私自身めがねが無いと足元も見えず身動きが出来ない為どこへ行く時も予備のめがねを用意しています。もしも受験日間際に今回のような事があっても困らないように娘にも予備のめがねを用意しようかと考えています。視力が悪いお子さんの親御さん方どうおもいますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 16 / 20

  1. 【2712216】 投稿者: お風呂メガネ  (ID:9mqHev3KGx.) 投稿日時:2012年 10月 04日 20:39

    私たち母娘も皆さまと同じく強度近視です。やはり遺伝が影響していると思います。
    私は近視-13.5で乱視-2.25、娘は近視-8.75で乱視-1.75です。
    小学校の修学旅行のお風呂で必要になり予備のメガネを作り、そこから毎日家のお風呂も、温泉でもかけたままで入るようになりました。今年は中学校の修学旅行でも使い、重宝しています。
    お風呂場ではメガネをかけたままで体と髪の毛を洗い、洗顔時はタオルの上にメガネを置いて、終わったらメガネをかけ直す事が習慣になっています。
    強度近視にとってメガネはなくてはならない物です。予備のメガネを作っておけば安心です。

  2. 【2731033】 投稿者: このは  (ID:9mqHev3KGx.) 投稿日時:2012年 10月 20日 15:30

    我が家の近視娘はメガネをかけて三年目です。
    四年生で0.5でかけはじめ、五年生で0.2、六年生で0.08です。
    皆さん程近視は強くありませんが、視力は低下し続けているので、いずれ仲間入りかもしれません。
    予備のメガネは二学期から持つようになりました。一番前の席にしてもらってもメガネが無いと黒板が見えないから受験に向かって追い込む時期に壊れては困るし、欲しがっていたフレームが値引きされていたし、修学旅行のお風呂場でも役立つし、度が弱くなっていて0.7までしか見えなくなっていたし、と幾つか理由はあります。
    新しいメガネを常用として、古い方のレンズを入れ替えて予備にしました。

  3. 【2736885】 投稿者: ブラウン  (ID:9mqHev3KGx.) 投稿日時:2012年 10月 25日 17:55

    視力低下は遺伝や近業が主な原因ですが、メガネをかけはじめると更に近視が進みます。
    メガネは遠くがよく見えるように作るので、メガネをかけたまま近業をしていると、近くにピントが合うように調節してしまいます。結果、メガネの度が弱くなったと感じて、度を強くして遠くがよく見える新しいメガネを作り、またそのまま近業で酷使してしまい……悪循環です。
    予備のメガネを作るのであれは、家と学校で度が弱いものと強いものを使い分ければ、近視の進行が少しは抑えられると思います。

  4. 【2774975】 投稿者: 眼鏡7年目  (ID:sGSKqVCp2Zo) 投稿日時:2012年 11月 28日 13:22

    うちの場合、小学校三年生の検査がB判定で眼科での視力検査で0.8、夏休みの再検査で0.5まで悪くなっていて眼鏡を作りました。初めは見えない時だけ眼鏡をかけるようにしていて登下校や放課後、体育の時などは裸眼でいましたが、クラスの中でも既に眼鏡の子がいて、好きな男の子からも声をかけてもらえて、二学期にもう一人眼鏡デビューの子もいてくれて眼鏡を嫌がることなく使い始めました。

    視力低下のほうはあっという間に近視が進んで四年生で0.1まで悪くなり「0.1まで悪くなってはお嬢さん自身見えにくくてつらいでしょうし、裸眼での体育は見えないことで一瞬の判断が遅れて怪我をしてもつらいでしょう」と言われお風呂以外眼鏡をずっとかけて生活するようになり眼鏡が手放せなくなりました。五年生になると0.05になって水泳も度入りのゴーグルを用意しました。眼科や眼鏡店でも四年生から受験が終わるまでは受験勉強や習い事によってどうしても目を酷使してしまい、成長期や遺伝の影響も重なり度がかなり進んでしまうことが多い時期」だそうで我が子も例に漏れずに中学入学時には0.01まで低下してしまいました。
    今年は中学三年で裸眼では0.01以下になり眼科でも一番前のラインまで出ても一番上が見えなくて眼鏡の度数も-13Dで家族に中でも一番強い度数になってしまいました。眼鏡も毎年新しくしていて五年生からは薄型のレンズを選んでいて屈折率が高くて非球面の1.74のレンズを使っていますが度数が強いのでどうしても厚くなってしまいます。六年生の頃からお風呂にも眼鏡のままはいるようになり、スペアの意味でもお風呂用に眼鏡を作りました。家族旅行の時も修学旅行の時も役に立っています。

    わが子も「新しい眼鏡は明るくてクッキリ良く見えるから視力が回復したみたいで嬉しい」「高校生になったらコンタクトにしてもいいでしょ?」「ワンデーのソフトならお手入れ不要で簡単で、痛くないから裸眼に戻れたみたいなんだって」と言っています。が、実際は眼鏡で視力を補っていて眼鏡がないと見えにくそうに目を細めていて裸眼の機能は低下しています。

    眼鏡店では「裸眼で0.01以下でも度数で-20Dくらいは眼鏡で矯正できる」と聞いたので、まだ大丈夫だと思うようにしています。受験が終わるとまた度が進んでいるのではないかと心配してしまいがちですが、眼鏡をかければよい視力が得られて眼鏡を選ぶ楽しさもあり、オシャレな眼鏡も増えてファッションとしても楽しめます。高校生になったらコンタクトレンズも考えてあげようと思います。

  5. 【2775420】 投稿者: 眼軸  (ID:anIK7u5Axac) 投稿日時:2012年 11月 28日 21:42

    1.0が見える眼鏡 → デスクワーク → 猫背 → 半年で0.6しか見えない

    特に成長期、身長が伸びる時に視力が悪くなる

    予備のめがねとは、私にとっては使い分けです  

  6. 【2782193】 投稿者: セルフレーム  (ID:9mqHev3KGx.) 投稿日時:2012年 12月 05日 15:16

    近視はメガネに頼って視力を補います。
    度が進んでしまうとメガネ無しでは不自由になります。

    裸眼で最前列から黒板が見えなくなったら予備のメガネを用意した方がいいと思います。

  7. 【2783341】 投稿者: −10Dワンデイ使用中  (ID:9mqHev3KGx.) 投稿日時:2012年 12月 06日 15:35

    六年生女子です。

    一年生の冬休みからメガネ使用となり、視力は低下し続け、五年生の冬休みに0.01で、春休みからコンタクトレンズにしました。

    最近、夜の塾から帰ると充血することが多くなりました。受験勉強の追い込みで酷使しているのが原因と感じていますが、眼科に行く時間もなく、目薬をさして押さえています。

    冬休みになったら検査をしてもらうように予約受付をしました。
    もし、コンタクト禁止になってしまうとメガネを新しくして、予備のメガネも作ろうと思います。

    六年生でコンタクトレンズしている方、目の調子はどうでしょうか?
    受験日だけはメガネにした方がいいのでしょうか?

  8. 【2784017】 投稿者: コンタクト  (ID:MC11tPoR.Pc) 投稿日時:2012年 12月 07日 09:36

    使用時間超えてませんか?
    メガネはつくる必要ありますね
    遠く用と手元用と二種類。
    お近くに日曜日している眼科はありませんか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す