最終更新:

29
Comment

【1894890】理科教育について

投稿者: 高校生保護者   (ID:S1SaqD69z0A) 投稿日時:2010年 10月 24日 12:14

別スレ「聖光過去問のレベルが高く、合格点に全く達しません」の5ページ目以降で、
話題になっていた理科実験ですが、私もずっと気になっていたので、スレを立てさせていただきました。

息子はもう高校生ですが、今までほとんど実験がなかったようです。
今年ようやく少し実験をしたようですが、小学生の頃から理科好きだった息子には、実験回数・内容が不満のようです。

別スレで「理科の先生によって方針が違う」というご意見もありました。(先生でしょうか?)
「実験計画~実験~レポート」は、理科教育の基本だと思います。
実験を軽視する理科の先生の方針とは、いったいどういうものなのでしょうか?

実験をしないで黒板だけの授業で、理解し覚えることはできるでしょう。
でもそれでは実験の過程を 五感をフルに使って見ることができません。
実験の失敗から何かを学ぶこともできません。
他の教科なら、学校の足りない部分を自分で勉強することも可能ですが、実験だけは自習ができません。

実験を取り入れるには、準備に時間もかかるし、お金もかかります。
危険を伴うため 先生お一人ではムリなので、サポートする先生も必要になります。
聖光塾や、芸術講座などにお金と時間をかける前に、本来の授業内容を充実させていただきたいと思っています。

聖光の保護者の皆様、受験をお考えの皆様は、実験のない理科教育をどうお感じになりますか?
理系大学に進学された卒業生の皆様、大学での実験に支障はないですか? 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1900937】 投稿者: ↑高校生ですよね  (ID:uVcO8TEz3dM) 投稿日時:2010年 10月 29日 17:07

    ??
    物理科学部は人数少なくないですよ。
    いつまでも小学校の時ご覧になった他校の文化祭、また高校生になっても中受の説明会のことをおっしゃっており
    とても変ですね。この方、きっと聖光の高校生ではないんでしょう。

  2. 【1901077】 投稿者: そんなこと  (ID:HoP.ww3t9tE) 投稿日時:2010年 10月 29日 20:20

    みなさん最初からわかってます。スレ主が書いていることは間違いだらけ、物理科学部の件や、特に他スレで授業参観がないとこのスレ主が書いたことは墓穴を掘りました。過去の掲示板や巨大掲示板で研究しているようですが聖光生になりきれていませんでした。なりすましです。相手にするのをやめましょう。

  3. 【1901110】 投稿者: ったく  (ID:U3w6XDSDTSs) 投稿日時:2010年 10月 29日 21:05

    毎週、理科実験教室で授業と実験を平行してやってるよ、と言っている息子の話とは随分違うので何が起きてるのかと思ったらそういうことね。考えてみれば父兄なら直接学校に言うはずだし、おかしいと思ってたら。開成関係者?比べないで下さいね。聖光には聖光の良さがあるんで。

  4. 【1901151】 投稿者: そんなこと  (ID:HoP.ww3t9tE) 投稿日時:2010年 10月 29日 21:54

    開成関係者でもないでしょう。授業参観記事(スレ主IDで要検索)でわかります。この人開成事情に疎いです。

  5. 【1901946】 投稿者: そんなの関係ねー  (ID:y3m/PlHKsPc) 投稿日時:2010年 10月 30日 20:09

    >理系大学に進学された卒業生の皆様、大学での実験に支障はないですか? 

    高校と実験のレベルが違う。大学での実験は、高校レベルの実験を前提にしていない。
    医学部なら高校で人体解剖マガイでもしろってか。

  6. 【5551049】 投稿者: 物理学を専攻した者として一言  (ID:lEMenHCgjgQ) 投稿日時:2019年 08月 27日 18:46

    開校して以来、理系の実験室・準備室の貧弱さは格別です。
    理科教育の精神をまったく理解していないのです。
    ですから、良きそして若き理科系の教育者はいらっしゃらないのではないでしょうか。待遇の悪さ、大学院進学制度もない。公立学校の教員試験合格までの腰かけでしかありません。私が指導を受けた先生は、他の職場を定年後に聖光に来た方で、いろいろなことに悩んでおられました。受験のために実験など必要ないと学校経営者から指導されるのですから・・・。
    最近、学校に連絡して分かったことですが、家庭科(中学校では技術・家庭科)の授業もないということです。家庭科は、保育、調理、衣服など多岐にわたり将来の人生を豊かにするために設定されています。これらを全てないがしろにして受験の成果のみを求めさせています。技術科の授業に対しても、誤った指導をしているようです。その一例ですが、カンナを各個人に持たせて指導しています。これでは、技術科ではなく技能科になってしまいます。
    このように理工系の実学がいまでも軽視されつづけているのです。
    私は入学以来半世紀がたちました。ここにきて明白になったことは、つぎのことです。
    「紳士たれ」ということ。この本当の意味は、「従順でおとなしい労働者となるように・・・」また「学校は権威への反応を習慣づける所・・・」ということなのです。これでは、受験の成果は得られるかもしれないが、弱き者を助ける社会実現、多数の発明や技術革新などをすること、人類の幸福のための自然界の解明などできるわけがありません。
    良き人生を・・・という観点から申しあげるとすれば、良き先生(これを師友という)に出会うということです。師の導きにより、生涯学習すること。良き伴侶と共に歩むということなのです。
    「現在のカトリック教育」では、受験以外の目的を達成することは不可能なのです。
    ・・・以上

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す