最終更新:

210
Comment

【1315133】「週間朝日の記事」について是非学園保護者、在校生の方のご意見を

投稿者: 在校生保護者   (ID:p6GnzO51JdU) 投稿日時:2009年 06月 04日 01:16

今回、このような記事になったことを一保護者として残念に思います。


又、昨年の父懇の場での(校長、教頭交代の)理事長説明と、当該記事内容の矛盾にも怒りを感じます。少なからず徳間前理事長のリーダーシップの下(石原都知事もモデルにする)学校改革の一翼を担ってきた功労者の方々を、記事通りの経緯をもって解任したのであれば遺憾の限りです。教育の現場において学生・保護者・一般教員は「蚊帳の外」的な今回の騒動、皆様はどのようにお考えでしょうか。
 
個人的には6月20日の父懇の場において講演会『地球環境問題の真実と未来』の前後に時間を取って今回の記事(訴訟ざた)に至った経緯、又は校長、教頭解任劇について学校(理事長)は説明責任を果たすべきだと考えます。そしてちゃんとした情報開示を済ませ一刻も早い騒動の収拾を期待します。


いじめ、パワハラが大きな社会問題になっている昨今において、理事長、教職員の方、生徒に恥ずかしくないんでしょうかね。そしてPTAも何らかの形で動く(プレッシャーを与える)べきではないでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1518017】 投稿者: ごめんなさい  (ID:onBLpTKB4Lo) 投稿日時:2009年 11月 24日 21:34

    書き込みミスで連投になってしまいました m(_ _)m

  2. 【1518492】 投稿者: まあまあ  (ID:K3YOHYMV.0c) 投稿日時:2009年 11月 25日 09:26

    「由々しき事態」はちょっとおおげさじゃないですか。
    人事に関する見解の相違、話し合いはどこの組織でもあることだと思いますよ。
    私の通学していた高校、大学にもありましたし、今勤務している会社にも前に勤務していた会社にもその前に勤務していた会社にもありました。
    私にしてみればこういうことで第三者が驚いたりあわてたりするほうが不思議なのですけどね。

  3. 【1520430】 投稿者: 外野席  (ID:mS/XC0Qtskc) 投稿日時:2009年 11月 26日 18:18

    BoOyorc0DLEさん、以前「もうこれ以上私から申し上げることはございません。」とおっしゃりながら、それ以降も議論の流れが学校側に分が悪くなると彗星のごとくあらわれるのですね(笑)。


    BoOyorc0DLEさんは、株主総会などというものには縁のない会社へお勤めだったのでしょう。管理職が不用意に入れ替われば必ず総会で叩かれます。世間一般ではトップ人事というのは、思ってらっしゃる以上に重大なことなんですよ。もしあのとき徳間氏がリーダーになってくれなかったら、逗子開成はいまだに三流底辺校であったかも知れません。


    それともBoOyorc0DLEさんは、「校長に誰がなろうが変わらない」逗子開成の現状を内部で実際に肌で感じる立場から発言なさっているのでしょうか?

  4. 【1520644】 投稿者: 外野席君  (ID:K3YOHYMV.0c) 投稿日時:2009年 11月 26日 21:27

    いやいや、私が居たのは株主総会は毎年やっている企業ですよいずれも。
    しかしあれはお手盛りの儀式ですよね日本では。
    あんな会で「叩かれる」ことが経営者にインパクトを与えるのかな。果たして。
    それはさておき、どこでもあることに対し外野席君が自己の意図を明らかにせぬまま問題視し続けることが滑稽だと申し上げておるのです。

  5. 【1521351】 投稿者: 一児の親  (ID:AS2jCCTJmRk) 投稿日時:2009年 11月 27日 12:04

    今回の人事(予定?)は、授業中生徒に暴力を振るって病院送りにした人物を「副校長不適格」として理事長が解任しただけのことでしょう。当然の結果であって、由々しき事態でも何でもないと私には思えます。

  6. 【1521524】 投稿者: 一児の親様へ  (ID:X6/I4dt.t1A) 投稿日時:2009年 11月 27日 14:35

    >> 一児の親さま♪
     
    副校長が交代すると教育方針も変わるのかなぁ、とかチョッと心配しちゃったんですが正常な状態に戻るんだからいいことですよね。理事長の判断にほっとしてます。
    由々しき事態でも何でもなくて安心です。

  7. 【1521826】 投稿者: 保護者です  (ID:.7kyXa/jbsA) 投稿日時:2009年 11月 27日 19:25

    ええっ!副校長更迭(予定?)の話は本当ですか!

    そもそもこの問題の発端は、前校長が副校長の人選について「過去の暴力事件」があるため、
    現副校長を推薦する理事長に強硬に反対した事と理解してます。
    これに理事長が激怒し、前校長の更迭劇に至ったとも理解しています。
    それほどの反対をおしきってまで(当時の校長をクビにしてまで)副校長に推した人物を、
    今更理事長が「過去の暴力」を理由に更迭できるんでしょうか?

    ますます「由々しき事態」というか・・・訳がわからないです?????

  8. 【1526280】 投稿者: そうか。。。  (ID:NiUwF/nelK.) 投稿日時:2009年 12月 01日 15:10

    うーーん。たしかにY校長もY教頭も再雇用に反対して更迭されていますよね。。。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す