最終更新:

7
Comment

【2295】登校時間について

投稿者: むさこう第一志望   (ID:33ATAPiyKlo) 投稿日時:2004年 11月 30日 13:09

東京都市大学付属中学校・高等学校

ブログ最新記事

2018年度入試問題と解答...

2018年度(平成30年度)中学入試(一般入試・グローバル入試・帰国生入試)の問題...続きを読む

小6男子母です。
朝、通勤時に成城学園前駅を使うので、むさこうの生徒さんをたくさん見かけます。
4月から我が子がこの中にいたらうれしいと思ってます。

そこで、在校生の方にちょっと質問です。
学校のパンフレットや市販の学校案内に、始業時刻は8時半と書かれていますが、
ちょうどその時間帯にまだかなりの数の生徒さんが駅周辺に・・・。
遅刻に厳しい学校と聞いていたのですが、校門での指導などはあるのですか?
(自分が高校生のときは、そういうのがまったくなかったので、想像ができないのです)

一応8時半が登校時間で、実際に教室に先生が現れるのは8時40分だとか、
そういうことなのかなぁ、などと思ったりするのですが。
ヒトゴトながら、遅刻だいじょぶなの?と心配です。
いや、来年自分の息子がそうなっているかもしれないのですが・・・・。
(なりたい!でも遅刻の心配じゃ情けないかも・・・)


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2471】 投稿者: ・・at home・・  (ID:paMrzi2eUX6) 投稿日時:2004年 11月 30日 20:28

     朝は25分の予鈴で担任の先生は教室にすでにいらっしゃるとのこと、その後30分のチャイムが鳴り、鳴り終わった時点で、遅刻となるようです。 遅刻には厳しい学校ですから、重なると連絡があり、親子とも指導があるようです。 進級に遅刻は大きな影響があると聞いたことがあります。 8時半すぎの生徒の姿のことですが、新学期や答案返却日など?9時ごろ?に登校する特別な日があるので、その日なら8時半ごろ駅にいても 不思議ではないのですが、我が家は二子玉川からのバス(降車1歩で校内?)なので よくわからないようです。それが通常ならちょっと考えずらい・・・ほど始業時間にはうるさい学校です。
    寒さが突然厳しくなってきました。 小さな子どもたちには試練の時期が始まりますね。くれぐれも 体調を整えてあげてくださいね。

  2. 【2646】 投稿者: むさこう第一志望  (ID:33ATAPiyKlo) 投稿日時:2004年 12月 01日 09:24

    お返事ありがとうございます。
    やっぱり遅刻指導は厳しいのですよね。
    (そうでないと、起きない息子はいつまでも寝てるに違いない。ほっ)
    そのあたりは、社会に出たときのことを思うととてもありがたいです。

    たまに登校時間の遅い日があるというのは、ちょっとした息抜きでよいですね。
    このへんのメリハリの付け方が上手な学校だな、と思いました。

    受験生へのあたたかいお言葉、ありがとうございます。
    手洗いうがいとホットレモン(どろどろではない)でがんばりマース。

  3. 【2726】 投稿者: 高校二年生母  (ID:3WHNqO2607Y) 投稿日時:2004年 12月 01日 12:13

    それは、高校生ではないですか?

    高校生になると、始業式・終業式・答案返却日等 10時登校です。
    先日の柏苑祭(文化祭)の前後の日も、担当のないお子さんは、ゆっくりの登校でした。

    さらに、高二以上は 定期試験の日も、選択科目によって2時限目からなどの場合もあります。


    高三になりますと、理系・文系とわかれ、且つ、自分の受験に必要な(得意な)科目の選択と、一人一人が細かい選択肢で分かれます。
    ですから、毎週、特定の曜日に、「一時限目に授業がない」という日があったり・・そうなれば、2時限目からの登校も可能になるわけです。

    朝のHRがないとか、話を聞いたことがありますが、正確なことは今わかりません。
    今週末、高三のお母様とお話する機会がありますので、正確なことを聞いて、改めてココに書きますね。

  4. 【2748】 投稿者: むさこう第一志望  (ID:33ATAPiyKlo) 投稿日時:2004年 12月 01日 12:56

    またまたありがとうございます。

    そういわれてみれば、その時間帯はみなさん高校生っぽいかも・・・。
    選択によって1限がない、というのはきめ細かい学校ほど考えられますね。
    (わたしの通っていた高校は2限と3限の間に出席をとっていた)

    わたしが駅を利用するのは、電車により8時15分から30分の間なのです。
    15分頃だと「おっ、遅れるぅぅぅ」というかんじでみんな走ってますが、
    30分に近い頃だと「ゆっくりいこか〜」てなかんじでのんびり歩いてます。
    謎が解けました。(^^)

  5. 【2843】 投稿者: あさひ  (ID:I3zml6UZE7A) 投稿日時:2004年 12月 01日 16:55

     むさこう第一志望様、横から入らせて下さい。  at.home様のご子息は、二子玉川からバスをお使いとの事、朝の道路の混み具合・車内の混み具合・乗車時間等を教えて頂けませんか。よろしくお願いします。

  6. 【3004】 投稿者: at home・・  (ID:paMrzi2eUX6) 投稿日時:2004年 12月 01日 23:24

     息子に聞いて あれあれ? です。 7時55分ぐらいに乗って 8時20分過ぎ、ぐらいに着くようですが、日によって世田谷通りとの交差点前から渋滞は珍しくないようです。 最悪の時は砧農協の一つ前で、降りて走ることもあるそうです。全員かと思うとそうでもない、あきらめて乗っているほうが多いそうです。 30分近く遅れれば、東急から連絡が入り、遅刻が消えるそうで帰りのH.R.で、先生から伝えられるそうです。 うちの子で1学期に1回ぐらいでしたので、今まで聞くまで実態を知らなかったことに驚いています。7時50分ぐらいに乗れれば、あわてることはないそうですから、明日から5分早く出すようにしょうと思います。
     二子玉川の成城学園行きのバスは本数が 終日多いのですが、聞くとその時間帯の乗客の7〜8割が武蔵工中高と東横学園の小学生だそうです。両校とも東急の系列なのですから、もう少し配慮も欲しいと思ってしまいますが、早く登校させるほうが教育的にもよいのでしょうね。 バス通学のリスクは・・あと5分・・織り込むべきと自覚した次第です。 ・・結構バスも楽しいようですよ。 

  7. 【3533】 投稿者: あさひ  (ID:FkU1.PKIFrs) 投稿日時:2004年 12月 03日 09:40

     お返事ありがとうございます。30分弱ですか。車に弱いうちの子は、乗っていられるか心配です。乗客が主に武蔵工の方々でしたら、少しは気分も違うかな?ご縁を頂きましたら、試してみますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す