最終更新:

14
Comment

【349430】クラブと塾について

投稿者: 悩める母   (ID:X.GCNmxk9qc) 投稿日時:2006年 04月 19日 21:14

東京都市大学付属中学校・高等学校

ブログ最新記事

2018年度入試問題と解答...

2018年度(平成30年度)中学入試(一般入試・グローバル入試・帰国生入試)の問題...続きを読む

新中1の母です。現在、各クラブで仮入部期間ですが、活動日は週3日というクラブが多いですね。息子が入部希望のクラブもやはり週3日あるようです。そこで、先輩の皆様にお尋ねしたいのですが、先日の保護者会での先生のお話ですと、塾はまだ行かなくても大丈夫です、ということでしたが、本当でしょうか・・・?どうやら息子は、特に英語に苦手意識があるようで他の教科も含め、塾に通わせようか・・と考えております。例えば、週3日のクラブ活動に加えて、他の曜日に塾に1、2日通うのはいかがなものでしょうか?むさこうの先輩方は、塾は皆さんいつ頃からどんな所に通われていらっしゃるのでしょうか。クラブ活動と上手く両立できるのでしょうか・・?入学したばかりだというのに、息子の性格を考えると何だか先の事ばかり心配になります。どうぞ良きアドバイスをお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【355478】 投稿者: 悩める母  (ID:BrKOcCcSDzk) 投稿日時:2006年 04月 28日 21:52

    さらに遅いレス?!様
    むさこうの方向性は変わらないのですね。。それにしても、学年によってカラーがある存知ませんでした。英語は初めての科目なので、中間テストもどうなることやら・・です。成績しだいで勉強法を検討しなくてはならないですね。
    暖かい励ましとアドバイスを頂き、ありがとうございました。

  2. 【355934】 投稿者: 高2父母  (ID:G8dZZRoLbLQ) 投稿日時:2006年 04月 29日 20:41

    今年の中1担当の英語の先生は愚息が中学生時代3年間英語を担当していました。3年間連続で英語の授業が崩壊状態で、保護者としてうまい手を打てなかったために、息子は英語が苦手です。幸い、高校で《当たり》の先生に変わったので、何とか持ち直すことを望んでいますが、ムサコーは担任の先生が3年間変わらないので、《ハズレ》の先生が担当になると塾に行かせないと私学なのに、ぜんぜん学力がつきません。今年の中1の場合は学校の外で勉強させるのが一番と思います。先生の批判はあまりよくないのかも知れませんが、お子さんの学力がウチの息子のように低迷しないようにあえてアドバイスします。熱心な先生が多い学校と思いますが、学校の先生方が全員授業がウマイということはないと思います。

  3. 【356807】 投稿者: えっ  (ID:9DrJe7QvoaM) 投稿日時:2006年 05月 01日 11:55

    うちも高校2年です。英語は学校の授業のみで、中3に上がった時点で英検準2級をとりました。英語は大好きです。ですから現在の中1の先生が決して悪いわけではないと思うのですが・・家庭学習とか、その子の好き嫌いによってもかなり左右されるのではないでしょうか。

  4. 【357895】 投稿者: 悩める母  (ID:0uG02DD9aic) 投稿日時:2006年 05月 02日 21:55

    高2父母様、えっ様

    英語の先生の情報を教えて頂き、ありがとうございます。むさこうの先生も色々なタイプの、先生がいらしゃるのですね・・。すみません、まだ息子が入学してから2回しか学校に行く機会がなかった為、担任の先生のお顔くらいしかはっきり覚えていないのです。
    ところで、担任の先生は3年間変わらないとのことですが、クラス替えも中学ではないのでしょうか?たくさんのお友達を作って欲しいので、本当ならば少し残念ですが・・。


    おかげさまで息子は初めての多摩川ラリーを先日体験し、ヘトヘトに疲れきって家に帰って来ましたが、とても楽しかった様子です。少しづつ、むさこうに慣れてきたようです。
    勉強面でも、親がまだしっかりとチェックする必要がありそうですね。実は学校のある日は、家で昼寝(夕寝・・?)をしてしまい、余り勉強時間が取れていないことが多いです。今月下旬の中間試験が不安です。。。



  5. 【358101】 投稿者: 変わりますよ  (ID:UYZbT8h9cM.) 投稿日時:2006年 05月 03日 08:41

    ちょっと先輩母です。
    担任団は3年間変わりませんが,子供達のクラスは毎年変わります。
    なので,友達はたくさんできると思いますよ。

    学年によってカラーが違うと言っても,担任団の個性が違うという
    ぐらいで,カリキュラムが違うとか,生活指導が違うとかは
    ないと思います。
    小学校でいう担任の違いと一緒だと思います。
    そんなに心配することはないと思うのですが…。

    悩める母様,まだ入学したばかりですので
    ちょっと様子を見てみたらいかがでしょうか?

    英語のご心配はわかります。
    我が子も中学で初めて習いましたので…。
    でも教科書も初めての子には入りやすい教科書ですし(公立と一緒)
    塾なしでもついていけてます。
    一定の成績がとれない子には,補習がきちんとありますし…。 
    成績上位を望むなら話は別なのかもしれませんが,塾に通う必要性をあまり
    感じていません。
    お子さんの様子を見ながら,ゆっくり考えられたらと思います。

  6. 【358216】 投稿者: のんきな母  (ID:LhMyXNmvFJU) 投稿日時:2006年 05月 03日 12:39

    悩める母さま
    愚息も4月からむさこうにお世話になっています。
    むさこう先輩母ではありませんが、上に私立女子校に通う娘がおります。


    学校がある日の夕寝は、しばらくは仕方ないですね。
    慣れない満員電車での通学や入学してまだ1ヶ月足らず、友達づくりや
    学校生活に慣れることに精一杯ですもの、今に体力もつけばなくなって
    きますよ。
    最低限の宿題などが、きちんと出来ていれば良いと思うのですが。


    学校の様子は、中学生くらいになれば男女かかわらず、あまり話しては
    くれなくなり、親としては色々と不安に思うこともありますが、ここは
    一つ『親離れ』の時期なのかな!?と見守っていく事も必要かと思います。


    勉強面についても、いつまでも親がついて監視する時期はそろそろ終わり
    ではないかと思います。
    先月の学年保護者会でも先生がおっしゃっていらっしゃったように『自ら
    すすんで学習する姿勢』を身に付けることが必要かと思います。
    初めての中間試験で失敗して俄然やる気がでる、なんて事もあるかもしれ
    ませんよね。


    悩める母さまもせっかく中学受験がひと段落したのですから、今始まった
    ばかりのむさこうでの6年間をお子様とご一緒に一度肩の力を抜いて楽し
    んでみてはいかがでしょうか。
    先輩の皆様がおっしゃって下さっていますが、もう少し様子をみてからで
    も充分間に合うと思いますよ。

  7. 【360122】 投稿者: 悩める母  (ID:Ji.xfrUFpUg) 投稿日時:2006年 05月 07日 11:57

    変わりますよ様、のんきな母様
    具体的に暖かいアドバイスを頂き感謝いたします。

    皆様のおしゃるように、少し心配しすぎかな・・・と反省です。
    やっと中学受験も無事にひと段落したのですから親子共々、少しリラックスして
    新生活を楽しめるよう過ごして行きたいと思います。


    先輩の皆様方のように、思春期を迎えた息子と少しずつ上手に親離れ、子離れ出来るよう
    頑張ります!!



あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す