最終更新:

63
Comment

【1424686】来年2月の中学入試

投稿者: 午後受験派   (ID:QRipMbzGX16) 投稿日時:2009年 09月 11日 08:59

広尾学園の願書をとりよせて、以下の点に気づきました。
 ●「特進インターナショナル」と「特進選抜」の2コースになり、
 「特進一貫」コースが廃止された。
 ●募集定員がインター20名+特進選抜220名=240名になった。
 ●全ての回が特待生入試を兼ねる。
 ●受験料は、2回まで25,000円、3回30,000円、4回35,000円、5回40,000円になった。

これによって、特進一貫コースで在学中の方は、特進選抜コースに変わるのでしょうか?
特進選抜と特進一貫では、テストの内容や授業の進度が違ったと思いますが、一緒にするということでしょうか?

今年2月の入試は、
 2/1 午前 30名 → 合格73名(繰り上げ含む)
     午後 30名 → 合格198名(繰り上げ含む)
 2/2 午前 25名 → 合格48名(繰り上げ含む)
     午後 30名 → 合格90名(繰り上げ含む)
 2/3 午前 25名 → 合格54名(繰り上げ含む)
     午後 30名 → 合格85名(繰り上げ含む)
 2/5 午前 30名 → 合格73名(繰り上げ含む)
で、インター以外の定員が200人だから、20名の定員増ですね?
ちなみに、男子の実質倍率は、
 2/1午後 受験456名 → 合格114名 で 4倍 (合格最低186点)
 2/2午後 受験347名 → 合格58名 で 約6倍 (合格最低168点)
 2/3午後 受験285名 → 合格42名 で 約7倍 (合格最低153点)
で、後になればなるほど、実質倍率が高かったです。
この数値だけをみると、2/1が一番入りやすそうに見えますが、
塾の説明によると、複数回受けて後の回で合格がとれた方も少なからずいたようです。
午後受験の問題を見る限り、問題のレベルは変えていないように思えますが、
2/1の受験者の平均偏差値が高いということでしょうか? 

受験料の金額が変わったので、とりあえず全部に出願する家庭は少なくなり、
出願倍率は下がり、実際に受験する人数も少し減りそうですね。
それが学校側の狙いでしょうか?

我が家は午後受験をする予定ですが、
前半で勝負を決めるために、1日と2日で出願するか、
1日を回避して、2日と4日にするか、
後半の方が入りやすいという情報を信じて、1日と4日にするか、
どういうパターンにするかで悩みます。
連日の午前と午後の受験は、かなり疲れますよね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1443441】 投稿者: 弘男  (ID:MDh1sEPjxhw) 投稿日時:2009年 09月 27日 21:07

    連投誠に申し訳ありません。


    どこも入学後の調査票に保護者の勤務先の記入はあるかと思いますが、
    「年収」は記入させられるのでしょうか??
    また、特進インターのみ「必須の個別相談」(=面接、だと思いますが)において、
    親の年収や世帯収入などは聞かれるのでしょうか?


    過日の説明会で、ある程度の事は対応下さった先生に質問したのですが、
    こういう点や先生の定着率などは質問するのを忘れてしまいました。
    ご存じの方や在校生保護者様、宜しくお願いいたします。

  2. 【1444272】 投稿者: おじゃまします  (ID:wvhMn0083TI) 投稿日時:2009年 09月 28日 14:23

    >「年収」は記入させられるのでしょうか

    さすがに、それは無かったですね。


    先生についてですが、やはり、成果主義は相当きついのではないか、
    と察します。クラスを上手くまとめ切れなかった担任は、
    翌年担任が無かったり、退職していたりします。

    チアやブラバンなどの顧問は成果をアピールするため、
    生徒を人間扱いしていないように感じることがあります。
    入部する人も多いですが、退部者も多いようです。

    やる気満々の先生や生徒には手厚い学校。
    いろいろな講座(ロボット講座・難関大学見学ツアー他)
    が用意されていて、どんどん参加する子もいれば、
    いっさい参加せず、クラブにも入らず・・の子供もいる。

    昨今の会社もそうですよね。勝ち組は勝ち上がっていくけれど
    それはほんの一握り。


    あなたのお子さんを客観的に見て、
    行事に積極的に参加したり、自発的にどんどん勉強する子なら
    広尾に入れても大丈夫。
    そうでない場合は、同じレベルの玉石混交のクラス編成で
    平等に機会を与えてくれる学校に入れたほうが
    子供の情緒も安定するし、親のストレスもたまりません。

  3. 【1448964】 投稿者: ・・・  (ID:XkbyZ.5.iD6) 投稿日時:2009年 10月 01日 20:04

    答えをはぐらかすのは、帰国向けのしっかりしたカリキュラムがないから。
    せっかく帰国生なのに、わざわざ何を好んでこんな学校に入る人がいるのか疑問。
    帰国といっても、半年やそこらの子?

  4. 【1450084】 投稿者: 連投失敬。。。  (ID:P2HH6RPPA/6) 投稿日時:2009年 10月 02日 16:21

    続きです。
    おまけにエデュスレからも、校名変更前のちと古いものですが、
    こんなのまで出てきました(!!)

    >【18150】英語のできない帰国子女が入れる学校探しています 
    >投稿者:帰国(ID:q8GxP3mmaj6)  
    >05年01月14日22:39
    >英語圏ではない外国から帰国しました。子供の高校入試を迎えていますがお勧めの学校はどこでしょうか?
    >【18396】投稿者: ××××(ID:M7neq3Ifjns)  ←※なんと実名投稿!
    >05年01月14日22:39
    >順心女子学園(東京都港区)では、英語圏以外からの帰国生・外国籍生徒を受け入れ、一人ひとりを大事に指導しています。アジアの現地校やインター校からの生徒も結構いて、国際的です。
    日本語特別指導(JSL)の必要な生徒には、取り出し指導も行なっています。第二外国語としては、フランス語、ドイツ語、中国語、韓国語、マレー・インドネシア語が開設されています。

    ……スレタイにも驚きますし、実名で応対してしまう度胸には敬服しますけど、
    なんなんでしょう、関係者(しかも面接官本人)の宣伝書き込みって…?
    こういうのを世間では普通、「うさんくさい」とか「怪しい」と言うのでは…。
    この学校は、こういう専任でないフリーランスみたいな、
    半分外部活動をしているような立ち位置の人に、
    大事な受験生の面接(面接点は面接官の胸先三寸ですものね、
    しかも一人なんて…)を丸投げしているのでしょうか? 
    まぁ、こういうよくわからない人に牛耳られている限り、
    ここのインターコースはいい帰国生は集まらないでしょうし、
    人気も内容も、向上も改革も難しいでしょうね。

    なんだかなぁ…、
    そういう報酬やら「日頃世界中の都市を回る」ような外遊費を負担するくらいなら、
    超高額なインター生徒の授業料を少しでも軽減してあげるとか、
    ボロボロ辞めない外人先生雇用するとか、
    熱心な「本当の先生」の給料を少しでも上げてあればいいのに。
    各家庭が身を切る思いで支払っている教育費を、誰が見ても適切に使用する、
    それが正常な学校の「経営」というものでは?
    それとも、こういうのが「私立中高一貫校」の実態なの?
    どこもこんな感じなの??

    【1448760】の在校生保護者さんの書き込みまで、
    学校関係者か面接官本人のもののように見えてきてしまいました。

  5. 【1451866】 投稿者: きっと  (ID:8JdvEtEdUo.) 投稿日時:2009年 10月 03日 23:42

    このレス、すぐに削除されてしまいますよ。
    この学校のレスほど、都合の悪いものが即消されるところ見たことがありません。
    余程高い広告料を払っているのか、
    学校関係者がネットパトロールをしているのか。
    それが一段と「うさんくささ」をアップさせることを、この学校は気づかないのかね?

  6. 【1452352】 投稿者: きっとさま  (ID:n8tWdKUbdYg) 投稿日時:2009年 10月 04日 13:03

    個人情報が書かれていたものは、過去に削除されていましたが、
    誹謗中傷や偽りの情報でなければ、削除はされないのではないでしょうか???
    (個人の感想はいろいろあって当然なので、
    それについては、削除はしないと思いますよ)

  7. 【1453763】 投稿者: インター保護者  (ID:dEsHcGhqx6E) 投稿日時:2009年 10月 05日 13:33

    今までにも広尾学園に対する誹謗中傷の書き込みはたくさんあり、
    それを読む度に「いろんな意見や考え方がある。」と思いながら読んでいました。
    でも、さすがに今回は投稿せずにはいられませんでした。

    ここで何を書いても受け取る方しだいだと思いますし、批難されてもかまいません。
    ただ、広尾学園を目指している受験生と親御さんには事実を知って欲しいです。

    インターの学費は決して安くはありません。
    でも、この学費は妥当だと思っています。
    普通の家庭では払えない…らしきことが書かれていますが、
    我が家はごくごく普通のサラリーマンです。
    もし違うとすれば、家も車も買わずに教育費にかけているだけであって、
    それはご家庭それぞれのお金の遣い方の違いだと思うのですが…。
    帰国生を持つ親御さんなら一度は調べたことがあると思いますが、
    インターナショナルの学費はこことは比にならないぐらい高いですよね。
    では、帰国生の受け入れ校はどうですか?
    入学した後も、これだけの英語を使う機会が与えられる学校がありますか?
    英語塾はどうですか?
    私は、ここのインタークラスの教育は高額といわれる学費に見合っている、
    割安かもしれない…と思うぐらい満足しています。

    先生についてもいろんなことが書かれていますね。
    まず最初に「面接官」といわれている方ですが、
    本当に帰国子女の親御さんであれば、この方とは何かしらの形で繋がっているかもしれません。
    この方のご活躍はアジア圏に限られませんよ。
    私の知り合いの帰国子女の親御さんでは、この方を知らない人のほうが少ないです。
    それに、帰国子女のメンタル面も理解されない帰国受け入れ校が多い中、
    ご自身も帰国子女を持つ親御さんとしての経験がある方に判断していただけることは、
    とてもありがたいことだと思います。
    確かにこの方は教壇には立ちません。
    それと、本番の試験の面接官でもありません。
    事前の面接や書類審査は行っていますので、もしうさん臭いと言われるような方であれば、
    クラスの中や全ての学年のインターがこんなにも楽しく過ごせるはずがないと思います。
    帰国生の学力だけでなく性格や適応力も判断してくださいますよ。
    誹謗中傷されるような方では決してありません!!

    インターコースをお考えの親御さんに伝えたいのは、
    決して内情を知らない情報にはまどわされず、自分自身で確かめて欲しいです。
    何度でも足を運んで納得がいくまで話を聞いてください。
    先生たちは、快く教えて下さいますよ。

    そして、先生がボロボロ辞める…
    この事については、学園から説明がありました。
    確かにうなずける理由で辞めていかれました。
    お国柄もありますし、他国で働くことの難しさもあります。
    この問題は、日本人の教員と比較できることではないんです。
    その点については、インターの親御さんは自分も他国で生活してきたのですから
    理解を示せることなのです。
    それに、インターは国際社会に出ていく子たちの集まりです。
    今から現実を見るのも、日本社会との違いを感じることも大切だと思います。

    公開授業の先生ですが、確かにそう見えるかもしれませんね。
    でも本当はとにかく一生懸命な先生です。
    親の眉間しわは、授業内容を聞き取ろうと必死でしたからね(笑)
    インターの先生たちは、どの先生も熱心です。
    授業の内容もすばらしいです。
    もしも専門的な分野を勉強したければ、しっかりサポートしてくれる、
    サポートできるレベルの先生ばかりです。
    日本ではポケットに手を入れたら態度が悪いと言われるでしょう。
    でも、これもお国柄です。
    実際、我が子が通っていた現地校の先生たちは、机の上に座りながらの授業も当たり前。
    他国ではアナウンサーも足を組んでますから…。


    長文になってしまいましたが、
    ここのインターにいる生徒たちは、国際人です。
    周りが日本ばかりの考え方を押しつけるべきでも、やり方に批難するべきでもないと思います。
    本当に日本式での教育を求めているのなら合わないこともあると思いますが、
    これから国際人として子供を育てようと思っているのでしたら、こんなに良い環境の学校はないと
    私は思っています。

    そして、インターだけでなく、広尾学園を受験される親御さんにはぜひぜひ自分の目と耳、
    そしてお子様の目と耳で確かめて欲しいです。

  8. 【1454333】 投稿者: インター保護者さんが代弁  (ID:.gjU5YOSDFw) 投稿日時:2009年 10月 05日 20:10

    こちらに子どもを通わせている保護者です。帰国子女担当の面接官のことを読んで、歯がゆい思いをしつつも傍観しておりました。

    が、インター保護者さんの書き込みを拝読して勇気が湧いて参りました。

    帰国子女のために・・・と、帰国子女枠を作っている数多い学校の中で、広尾学園ほど、きちんと対応なさっている学校は都内でも少ないと思っております。

    帰国子女の語学力を維持することの難しさを研究なさっていらっしゃる『この面接官』がいらっしゃる学校ですので、本当に子どもの英語力のことを伸ばそうと一生懸命に考えてくださっているカリキュラムだと思います。

    広尾学園は間違いなく、英語の取り出し(インターのイングリッシュのクラス)は充実していると申し上げて間違いないと思います。さらに、エッセイのレベルにしても、プロジェクトの発表にしても、他校では味わえないであろうレベルのものを与えていただいているのではないでしょうか。

    保護者の申し上げることなのですから、信じていただきたいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す