最終更新:

83
Comment

【766535】受験生向け説明会

投稿者: あずき   (ID:myBygSZWRL2) 投稿日時:2007年 11月 16日 21:05

 先日のオープンスクールに参加しました。オープンスクールでは、先生方の熱心な授業に私も「ふんふん、なるほど!」と生徒になった気分で楽しかったです。先生の手には5-6枚にも及ぶレポート用紙。授業の真剣さが伺えます。毎日の授業も工夫されているのでしょうね。「ウチの先生に外れはいませんから。」と、最初の説明会で学長さんが仰っていたのがよくわかった気がします。
 個別相談でも親身に相談に乗っていただき、約1時間もお話させていただきました。サンプル問題の使い方や市販のガイドに載っている偏差値のワケなども教えていただきすっきりしました。行くたびに私が受験したい気分になります(笑)。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【796005】 投稿者: 小5母  (ID:bW2zNs45s1M) 投稿日時:2007年 12月 21日 10:38

    大学AO入試も順調のようですね。


    個人的には、今年高入りの生徒さんの進学実績が出る2010年位から、
    中学の偏差値も本格的に上昇するのではないかと思っています。


    娘は2009年中学受験予定なので、ぎりぎりセーフか?
    などと安心しててはいけませんね。
    あと1年、がんばらなくては・・・!

  2. 【801024】 投稿者: 小6女子  (ID:58TLnykQtCM) 投稿日時:2007年 12月 30日 12:42

    秋以降こちらの学校に関心を持ち、説明会にも出席いたしました。

    学校再建のため進学実績に力を入れなければ入学希望者を集められない
    ということもあるのでしょうが、まるで塾のようなカリキュラムだなと
    感じました。
    ただ、第一志望校残念組さんが多い学校のようにも感じたので
    そのようなカリキュラムもこの学校の魅力の一つなのかもと思いました。

    個人的には、先生方にも新しいことに取り組んでいこうとする意欲が感じられ
    試行錯誤を繰り返しながらも伸びていく学校であるとの期待から併願校に加える
    つもりでおりました。
    しかし、子供の通っている塾(大手塾)、子供の友達が通っている塾(個別)での
    この学校の評価がとても低く「お母さんの思っていらっしゃるような学校(校長
    先生が目標と仰っていらした渋渋)になることは絶対ないですよ。実績が出せる
    としても10年以上はかかるでしょう。本当によいのですか。」などと言われて
    しまい、お恥ずかしいことに正直気持が揺らいできています。

    学校側は50以上の偏差値を求めているようですが、実際のところ受験する方は
    どのくらいの偏差値の方が多いのでしょうか。あまりにも情報がまちまちで
    困惑しています。


  3. 【801060】 投稿者: 広尾  (ID:.tUEmJW6D8.) 投稿日時:2007年 12月 30日 14:13

    我が家も12月の説明会に参加し、他の方が書かれていらっしゃる様にとても
    良い印象を持ったことで併願校にあげました。


    -小6女子-さんが書かれていた

    >しかし、子供の通っている塾(大手塾)、子供の友達が通っている塾(個別)での
    この学校の評価がとても低く「お母さんの思っていらっしゃるような学校(校長
    先生が目標と仰っていらした渋渋)になることは絶対ないですよ。実績が出せる
    としても10年以上はかかるでしょう。本当によいのですか。」などと言われて
    しまい、お恥ずかしいことに正直気持が揺らいできています。


    この“絶対にない”という部分を出来たらもう少し具体的に教えて頂きたいと
    思います。
    大手塾、個別塾共にここまで断定して“本当に良いのですか?”と
    聞かれるには、そうとうな理由があるのだと思います。

    私自身も不安に思う部分がまったく無いとはいえませんが(まだ実績が無い分)
    是非、最終判断の参考にさせて頂きたいと思います。





  4. 【801255】 投稿者: 小6男子母  (ID:cqXDHHlQDFs) 投稿日時:2007年 12月 30日 22:58

    うちは第1希望校がだめだった場合は、こちらにしようと考えております。
    過去の偏差値で見ると、躊躇してしまいますが、将来性にかけてみようと思いました。
    カリキュラムも塾のようではと思っておりましたが、説明会や相談会で聞いた印象では
    無理なく子供の負担にならないように考えられているように思いました。
    また授業を判りやすく魅力的なものにするために、教師の研修にも力を入れているようで
    はずれの先生がいないというのも選ばせていただく理由の1つです。
    そしてなにより校長先生の子供に対する愛情や静かな情熱のようなものを直接お会いして感じましたので、
    ここはもしかしてお買い得(?)な学校ではと感じました。
    結局は自分の選択を信じて、ピンとくるものがあるかないかで決めるのが良いのではないかと思います。
    うちも塾からはおすすめされませんでしたが、
    広尾学園には塾長さんのお子さんも実は何人も通われているとの事(広尾学園先生談)。

  5. 【801557】 投稿者: いちまま  (ID:IS72jNcauXk) 投稿日時:2007年 12月 31日 23:10

    子供を通わせている立場でお答えしたいと思います。


    塾のようなカリキュラム?との書き込みですが、あまり意識することなく
    子供は至って楽しく学園生活を送っています。
    先生も面白い授業を展開する為にいつも試行錯誤でして下さっていますよ。
    授業参観でも「私が授業を受けたい。」と思ったほどでした。


    学校とは別に塾に依存することを考えたら、
    土曜や朝や放課後を利用して受験を目論んだ取りこぼし単元拾い、発展問題をしていただけるのは有り難いと思います。


    >そうとうな理由があるのだと思います。


    塾からも優秀な先生が来てくださっていると聞きますので
    そういうことも関係しているのでしょうか?


    >お買い得(?)な学校ではと感じました。


    私も同感です。
    温かく無駄なく楽しく和やかに将来を皆で見据えられる事が幸せとつくづく感じています。

  6. 【801631】 投稿者: 広尾  (ID:.tUEmJW6D8.) 投稿日時:2008年 01月 01日 11:35

    −いちまま−さまありがとうございました。

    実は、こちらに伺ったあと毎日不安な日々を過ごしてしまいました。

    我が家はこちらを併願校に上げているとはいえ、
    志望校へはかなりのチャレンジを覚悟で挑むことになるという事や
    志望校の他に娘が行きたいと思った学校がこちらだけであった
    という事から、何度か設定してある試験日も可能な限り受け
    こちらで合格を頂きたいと思っています。
    (娘は共学を志望しています。)

    そうですよね。
    私自身こちらの学校の説明会でのお話を伺いとても良い学校だと感じましたし
    個別相談のあとも何度かお電話で気になった事、不安に思っていることを
    お聞きした際にも丁寧に対応して下さり益々広尾への思いは強くなっています。

    自分の選択を信じ、このままあと1ヶ月進んで行きたいと思います。
    ありがとうございました。

  7. 【801632】 投稿者: 広尾  (ID:.tUEmJW6D8.) 投稿日時:2008年 01月 01日 11:42

    すみません、『こちら、こちら』と読み難くなってしまいました。

    >実は、こちら(掲示板の事)に伺ったあと毎日不安な日々を過ごしてしまいました。
    我が家はこちら(広尾)を併願校に上げているとはいえ、

    です。

  8. 【810807】 投稿者: 受験生母  (ID:1BKXO.KuxVY) 投稿日時:2008年 01月 16日 02:06

    私は帰国子女受け入れ校という事で、この学校を候補リストに入れ
    検討してきたものですが、説明会・帰国子女担当とのやりとり・
    塾+学校の進路指導教師の評判等、総合的に判断し、この学校に
    子どもをお願いするのをやめました。
    詳細を列記するのは差し障りがあると思いますので、控えますが、
    二点だけ、学校を見るポイントとして重要だと思う点を記させて
    頂くと、まず、生徒の入れ替わりが激しい事(自主退学と編入の数が
    帰国子女や転勤家庭が多いからという理由だけでは説明がつかないほど多い)
    そして、教師のcertificationとqualificationに疑問がある事です。
    この点を理解された上で、なおこの学校に期待を持たれる場合もあると
    思います。いずれにしろ、ロケーションや学校の将来の目標理念等、
    雰囲気にまどわされる事なく、学校の本質をご検討される事をお勧め
    します。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す