最終更新:

6
Comment

【1155017】新中一の母

投稿者: ミ   (ID:2/tnhTwB8uE) 投稿日時:2009年 01月 23日 09:26

塾選びで迷っていますので 良いアドバイスお願いいたします
埼玉在住で息子はあずま進学に五年生から通い 六年生は 国立埼玉大附属 市立浦和に受験するクラスに在籍しております
自宅のちかくに 市進ができ気になって資料をいただいてきました
今後そのままあずまに継続し週四回でどちらかといえば公立に比重の高いあずまに在籍したほうが良いのか  部活との両立も母としてしんどい気がしております
  市進は週二回でプレップ講座をとっても週三とうかがいました
ただ 基本二日で5教科をするというには 少ないきがしますが
実際のところ 通っている方の 意見を伺いたいとおもいます

親としましては 本人が今後どう伸びるか わかりませんが できれば 私立大学附属を希望しているのですが・・・

アドバイスよろしくお願いいたします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1160641】 投稿者: ズバリ  (ID:C.HTNOgMTsA) 投稿日時:2009年 01月 27日 16:23

    市進は6年生は週4日、2ヶ月に1回日曜日に模試があります。
    土曜日は2時から7時で、30分程度の延長もあります。
    6年は夏期講習も朝から夕方まででハードです。5年までは
    ほのぼのと楽しんでいけますが6年から急にかわります。
    私はそういうメリハリあるとこが好きですが。

  2. 【1160649】 投稿者: ズバリ  (ID:C.HTNOgMTsA) 投稿日時:2009年 01月 27日 16:28

    ごめんなさい~中学生ですね。
    新6年生だと勘違いしていました・・。お恥ずかしい・・。
    ついでに中学生もいますのでお答えします。
    2年生までは週2でのんびりです。しかも宿題やってきただけで
    褒めてもらえます。部活がきつくて宿題できない子多数だそうです。
    ただ、やはりのん気なのは2年生までで、3年生からはハードです。
    そして市進は公立高校受験に強い塾ですので、私立をめざしておられる
    なら少々情報不足かもしれません。

  3. 【1161282】 投稿者: 同意見  (ID:kYR2tCA1Jro) 投稿日時:2009年 01月 28日 00:04

    私も時間数が心配です
    他の塾は中一中二で週三 英数国 ということは一教科二時間
    市進は5教科で4時間
    これで英語と数学 大丈夫なのでしょうか?
    塾代としてはお安く 親としては嬉しいのですが・・・
    安さにつられて失敗すると子供に申し訳ない気がします

  4. 【1162114】 投稿者: ミ  (ID:2/tnhTwB8uE) 投稿日時:2009年 01月 28日 15:55

    投稿してくださいまして ありがとうございます 
     決めかねているのは やはり 通塾時間の短さなんです。
    自宅でまじめにやる子なら この授業数で 中三になってからハードになっても なんら 心配ないのでしょうが。。。
    やはり 一二年生のときに リズムとして 塾に 通ってほしいのですね
     あと 定期テスト対策や 英検も 気になるところです

  5. 【1162144】 投稿者: 確かに  (ID:C.HTNOgMTsA) 投稿日時:2009年 01月 28日 16:18

    市進は自学自習できる子向けかもしれません。
    定期テスト対策は授業とは別に、授業後に質問したり問題集を買って自分で
    したりといった程度です。塾の勉強をやっていれば、学校のテストは
    クリアだというお考えのようです。
    英検は自分でテキストを買って勉強すれば3級まではわりと楽にとれます。
    まだ準2級は受検してませんのでその先はわかりません。
    通塾時間は2時間と短いですが、部活を終えてから急いで夕食を口に
    放り込み、大急ぎで行って何とか間に合う時間に始まります。
    よって疲れきっているので2時間以上は無理だと思います。
    5教科ありますがメインは3教科で、理社はたまにしかやりません。
    こちらは千葉なので市進のことしかわかりませんが、私立志望の
    人は早稲田の方に通塾しているようです。

  6. 【1164352】 投稿者: momo  (ID:vitR9SIqpQU) 投稿日時:2009年 01月 30日 01:23

    中2の子供をもつ者です。中学入学と同時に市進に入りました。

    通う中学ではほとんど宿題が出ないので、
    市進の宿題だけしかやっていませんが、入学以来、学校では常に上位5〜10%には入っています。
    結局、学校以外の勉強の内訳としては、市進の授業が週4時間+市進の宿題で週3時間という感じでしょうか。

    英数に関しては、塾で予習して学校で復習するという流れなので、
    定期テストのための勉強はほとんど必要ないようです。
    理科は学校による単元の違いを無視して一律でカリキュラムが組まれているので、
    試験勉強はきっちりやらなければならないでしょう。

    でも、他の大手塾の説明を聞きに行ったときにも言われましたが、
    力の差が出るのは英数で、理社は受験前の1年間で間に合うとのこと。(東京都立の自校作成問題対策かもしれませんが)
    受験に限って言えばそうです。ただ内申対策も気になりますよね。
    その点、地元の個人塾は定期テスト対策が完璧です。でも学校の順位に大きな差はないので、
    私は実力テスト向きの実力をつけてくれる塾がいいと思っています。

    確かに市進は、熱血教師にお尻を叩かれながら危機感をもって勉強するという雰囲気ではなく、
    部活やなんやかんやで大変で時々は遅刻してしまったとしても、とにかくがんばって続けようという感じで、
    毎日忙しい我が子には、このほんの少しのゆとりが精神的な救いになっているように思われます。
    それで2年間なんとか続けてこれました。そして、中2の3月からは受験体制で週3日6時間になります。
    このメリハリというか、ホップステップジャンプ感覚というか、が市進の魅力ではないでしょうか。
    中1からお尻を叩かれていたら、肝心な中3時点で息切れしてしまう恐れがあります。それに中学時代がほぼ勉強だけなんて不自然ですし。
    そういう意味で、うちの子は自主的に勉強する子ではありませんが、
    市進の最低限のノルマをこなしているだけで、学校でなんとか期待の持てる順位を確保し、
    市進の先生には今まで勉強してこなかったからノビシロがいっぱいあると変な褒め方されています。
    自主的に勉強できない子が3年間もお尻をたたかれ続けたら、挫折をしてしまう可能性もあります。
    その点も注意しながらお子さまの性格と塾の体質のバランスを考えてお選びになるのも一つの方法だと思います。

    しかしながら、確かに様がおっしゃるように、市進は公立が強いみたいですので、
    志望校によって塾は選ぶべきかもしれません。

    長々と失礼いたしました。
    少しでも参考になれば幸いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す