最終更新:

102
Comment

【1949744】平成24年に高校受験をひかえる受験生の保護者の会

投稿者: ブタ君のパパ   (ID:TqmLhrwLYy2) 投稿日時:2010年 12月 12日 18:19

現在、中学2年生で2L10に通う生徒の保護者です。

平成24年の高校受験に関する情報交換のために、このスレッドを立ち上げました。

子供および保護者には、受験をひかえて、不安、希望、悩み・・・様々な思いがあるかと思

いますが、それらを共有し、励ましあうことができればと思っています。

ちなみに、現在の志望校は、公立なら県船橋、私立なら、早大学院、中央大、明治大明治あ

たりを希望しています。市進定例試験の偏差値は、5科目で64~68あたりをうろうろして

います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「市進に戻る」

現在のページ: 10 / 13

  1. 【2052996】 投稿者: ふたば  (ID:T/kx7JNnvPY) 投稿日時:2011年 03月 10日 12:51

    市進の さんへ
    学校の定期テスト対策については、教室やクラスによって多少の違いがあるようです。
    対策プリントについては上の方のおっしゃる通りです。
    うちの子の通っている教室(M、R、Eの3クラス)では、
    M(市進偏差値60以上目安)はテスト対策は一切やりませんが、
    それ以外のクラスでは、試験1週間前は通常の授業をストップして、授業の時間内でテスト対策授業をやっているそうです。
    でも、どのクラスの子でも自習室はいつも自由に使えて、質問など先生が対応してくれるようですよ。
    今週末のテストについては私もよく分かりません。
    意識調査(アンケートのようなもの?)もやるんですよね。
    一般性も受験できるので、いつもの市進定例試験より内容は簡単になると思います。
      
         
    少し前のレスでクラスの難易度について話がありましたね。
    うちの教室にも近くの教室にもTクラスはありません。
    Tの存在をこの掲示板で初めて知りました(苦笑)
    一番上がMですが、Mから国立や私立難関校合格者、次のRから公立トップ校合格者、それぞれ複数出ています。
    Tのある教室とない教室では、偏差値の区切りや授業レベルが少し違うのかなと思いました。

  2. 【2053302】 投稿者: プレップについて  (ID:8o77Hyrgn9.) 投稿日時:2011年 03月 10日 17:14

    現在3Mに在籍しています。

    担当の先生から後期はプレップ必修、前期もなるべくとるようにといわれていますが皆さんの教室ではどうですか。

    公立志望ですが、私立ももちろん併願予定です。

    よっぽどの難関校ねらいでなければ必要ない気もするのですが。

  3. 【2053491】 投稿者: ふたば  (ID:T/kx7JNnvPY) 投稿日時:2011年 03月 10日 19:54

    プレップを受けるべきかどうか・・・うちも悩んでいます。
    中2のときに子供が先生から、プレップを受けてみるといい
    と言われたそうですが、面倒くさいと言って結局受けていません。
    うちの教室では映像配信しかなく、強く勧められるということは今までありませんでした。
    公立志望なのでそこまで難問に挑戦する必要はないのかとか、
    併願私立のため、高校進学後のためには、得意科目だけでもプレップで鍛えておいたほうがいいのかとか、いろいろと考えてしまいますが、
    本人は塾の日が週1回増えるのがイヤみたいで。。。困ったものです。
    少し前に今後のスケジュール確認などの保護者会があったのですが
    クラス別ではなかったので、プレップの話は出ませんでした。
    ぜひ受けさせたいという子には、個別で声かけをしているのかもしれません。

  4. 【2053666】 投稿者: プレップ  (ID:8o77Hyrgn9.) 投稿日時:2011年 03月 10日 22:07

    さにわさん、回答ありがとうございます。

    やはり同じように悩んでいらっしゃるのですね。

    部活をしながら週4日の通塾はかなりの負担になりそうです。

    公立第一希望であれば英、数の難問チャレンジより理、社に力を注いだ方がよい気がしています。

    個別に声かけをされたわけではなく、クラスの全員に勧められたみたいです。

    ちなみに映像配信授業です。

  5. 【2053674】 投稿者: プレップについて  (ID:8o77Hyrgn9.) 投稿日時:2011年 03月 10日 22:13

    大変失礼いたしました。

    ふたばさんへの回答のお礼でした。申し訳ありません。

  6. 【2053906】 投稿者: ししまる  (ID:otOVVTvLvlI) 投稿日時:2011年 03月 11日 03:25

    プレップについてですが、やはり志望校によるのではないかと思います。

    国私立の難問対策のみならず、公立でも他県はわからないのですが、都立だと上位校は自校作成問題で、昨年の西高のように数学の平均点が30点台ということもありますから、難問対策は必要だと思います。
    都内のMクラス以上の生徒が都立を受験するという場合は、その多くが都立トップ校=自校作成校受験ではないかと思います。この場合プレップは当然mustではありませんが、受講する価値はあると思います。

    ただおっしゃるとおり映像の授業はどうなんでしょう。うちの子なら寝るか早送りして帰ってきますね。

    子供は中一から映像ではなく生で受講していますが、本科と違い宿題がありません。したがって家で復習もしません。それで身に付くわけがないと先生に相談したことがありますが、「今のうちは難問に慣れることが目的であって、毎回何かひとつでも覚えて帰ってくれれば」という話でした。
    で子供に聞くと、最初は「ちんぷんかんぷん」。少しすると「今日は1問できた」。2年になると「先生の言っていることは大体わかる」けど出来てはいない感じでした。その効果はというと、定例の最後のほうの問題が手付かずということがなくなった、でしょうか。

    当然ですが、3年からは復習しなさいと言われているようです。
    後期は必修ですが、前期分は本人が本当にやる気があるのか確認中で、うちもまだ申し込んでいません。

  7. 【2054079】 投稿者: プレップについて  (ID:8o77Hyrgn9.) 投稿日時:2011年 03月 11日 09:47

    やはり映像授業より生の授業ですね。

    春期講習でとりあえず体験してみようと思います。

  8. 【2054520】 投稿者: 唐揚げ  (ID:dYmkwpFgyIg) 投稿日時:2011年 03月 11日 19:35

    今日の授業は全教室中止です。


    明後日の学力測定も中止だそうです。

    市進hpにでていました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す