最終更新:

132
Comment

【1919761】Aコース(男女難関)2011受験の部屋

投稿者: スレ主   (ID:sEkO6ZmoDsM) 投稿日時:2010年 11月 14日 18:10

すでに2011受験の部屋がありますが、皆さんのレベルが高すぎて、入っていけません。

Aコース(男女難関コース)の方おられませんか?
(主に偏差値40台)

悩みが全然違うと思います。
エデュで打ち明けるとバカにされそうな悩みばかり(-_-#)

『そもそも受験するのが間違いなんじゃないの!』
とバッサリいかれる悩みがほとんどだと思います。

でも受験するには、人それぞれ理由があるんです。

★注意★
『その偏差値で受験する理由かぁ、どんな理由か聞かせて欲しいわ〜』等
…とおっしゃる方はレスしないで下さいね!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 2 / 17

  1. 【1928982】 投稿者: スレ主  (ID:sEkO6ZmoDsM) 投稿日時:2010年 11月 22日 15:37

    子供自身の気の持ち方で偏差値が変わってくる…全くその通りですよね。

    厳しく言うのがいいのか、優しく言うのがいいのか、黙っておくのがいいのか、わかりません。

    夏休み前に2週間勉強の事は黙ってみました。
    全く家では勉強しませんでした。

    息子はわかっていながらも、何も言われないからと見て見ぬ振りをしていました。

    黙っていた2週間は本当に辛かったです(-_-#)

    明日も合否判定テストですが、全く勉強しません。
    いつになったら自覚するのか…。

    日特も算数のみ受けているお子さんが増えているみたいですね。
    うちは家にいてもやらないので、3教科受けています。

  2. 【1929055】 投稿者: 横から失礼  (ID:hS8kz51pIGU) 投稿日時:2010年 11月 22日 17:19

    >夏休み前に2週間勉強の事は黙ってみました。
    >全く家では勉強しませんでした。
    >息子はわかっていながらも、何も言われないからと見て見ぬ振りをしていました。

    うちの子はダメだ・・・とでも言わんばかりの書き込みですが
    冷静になって考えてみてください。まだ小学生ですよ。
    自分から勝手に勉強してたらちょっと怖いんじゃないですか?

    確かに自覚を持って自分で勉強する子もいますよ。
    でも買いかぶり過ぎではないでしょうか?
    ご自分の子供時代や学生時代を思い起こしください。
    黙っていてて勉強する子でしたか?
    あなたやあなたの配偶者さんのDNAで出来ているんですよ。

    自覚も何も・・・
    一部の優秀児の家庭を除けば多くの家庭は押したり引いたり
    導いたりしてやる気を起こさせているのです。
    正直黙っていてやるような子だったらAコースにはいませんよ。

    よい学校に入れたかったら、もっとうまく関わってあげてください。
    押し付けるだけではだめ、放ったらかしでもダメなんですよ。
    出来る子の話だけを聞いて同じと思ったらダメですよ。

  3. 【1929151】 投稿者: ずっとHクラスのままですよ。  (ID:KQfoHR4hRDI) 投稿日時:2010年 11月 22日 18:18

    日特を算数のみに変えているということは、皆さん志望校対策の勉強に切り替えているということなんですよね。
    うちの場合は、2教科から4教科にしました。
    平日の様子を見ていると、平常の宿題だけで追われているような状態だったので2教科にしていたのですが、本人が4教科にしたいと言ったので変えました。
    でもやっぱり、昨日の日特の宿題は、出掛けるギリギリまでかかっていました。
    結局、のんびりな性格なのでしょうね。親の方が焦ってます。

    こんな息子なので、先日の教育相談でも話しましたら、入試間近になって、自分の置かれてる今の状況や立場に気付く子もいますよ。と先生が笑っておられましたが、そんな子供達を気付かせて、やる気にさせて力をつけてやるのも仕事なので…とおっしゃってました。
    偏差値が届いていないから不合格になるとは思えないところが、私にはあります。努力が運にも繫がると思っていますので、息子には努力の大切さを常々話しています。
    子供は、どこで自分の力を発揮し、どこで伸びるかわかりませんよね。
    ギリギリセーフで合格できた子が、入学してからグングン伸びていく事もあると思います。(逆の場合を考えないとして)
    今は、目の前の目標にただ向かっていくだけです。

    明日は合否ですね。前回の公開から、暗記物や漢字、算数で間違えたところは、全くわからなかった訳ではなく取れる問題だったはずだから、書けた問題は見直しをすることで、確実に点数に繋げましょうとの事でしたので、注意して頑張ってもらいます。

  4. 【1929220】 投稿者: スレ主  (ID:sEkO6ZmoDsM) 投稿日時:2010年 11月 22日 19:23

    横から失礼様

    押したり、引いたり、放ったり…それが上手くいかないのでAクラスという表現はいかがでしょう?

    最初のレスに書きましたが、いろいろな事情があります。
    うちは『いい学校=偏差値が高い学校』とは思っていません。
    それに、Aクラスを嘆いている様な事は書いていませんが(^_^;)

    しかし、愚痴を書きすぎましたね、すみませんm(_ _)m


    ずっとHクラスのままですよ 様

    うちも教育相談で同じ様な事を言われました。
    宿題も基礎問題だけをきちんとやりましょうと言われましたが、1問に時間がかかりすぎていてなかなか進みません。

    とにかく基礎問題を確実に解けるように気を付けています。

  5. 【1929370】 投稿者: ずっとHクラスのままですよ。  (ID:KQfoHR4hRDI) 投稿日時:2010年 11月 22日 22:14

    押したり、引いたり、放ったり…それが上手くいかないからAクラス。
    という表現、わかります。
    私も毎日そんな調子で、息子に関わりながら掛ける言葉に、これでいいのか、伝わっているのか、悩み苦しんでいますよ。

    とにかく、自分自身が志望している学校があって、目指すのであれば、それなりのやる気や意欲が出てもいいのに…という事ですよね。
    それに、スレ主様のお子様は、Sクラスに在籍されていたことがあるのですから、やる気が出ればもっと伸びますよね。
    その辺りで、親としては苦しくなるところですよね。

    私の息子も、一つに時間がかかり過ぎていると思います。時間配分しているのですが、配分通りにならずです。
    問題の一つに、一人で部屋に篭って勉強したがるところです。私が入ると手が止まります。見られると集中出来ないと言うので、30分毎に進み具合を確認しています。
    出来る子なら、問題のない話だと思うのですが…
    リビングやキッチンで、一緒に頑張ろうと勧めてみても嫌がり、意欲を出してくれないの
    ですよ~。
    Aコースの内容は、私も素晴らしいと思いますよ。

  6. 【1929855】 投稿者: 横から失礼  (ID:hS8kz51pIGU) 投稿日時:2010年 11月 23日 11:17

    >それに、スレ主様のお子様は、Sクラスに在籍されていたことがあるのですから、やる気が出ればもっと伸びますよね。

    もともとはSクラスから今のクラスに落ちてしまったのですね。
    そうですか、それなら今の苛立つお気持ちも理解できます。

    ただ出来る出来ないは子供のやる気の有無も含めて能力と思っています。
    このネットを見ていれば「京阪神大に行かない子はアホ」とか
    「ちょっとがんばればKKDRぐらい合格できるだろう」なんて
    平気で書く人もいます(そんな人に限って実は???だと思いますが)。
    それはそれで個人の勝手ではありますが一番厄介なのはソレに感化される保護者。
    「こんな子もいるのになんでうちの子は・・・・」と心で思っていませんか?

    中学受験もしかりです。
    特に中受の場合、親の理想や願望が複雑に入り乱れるのでとても厄介です。
    なぜならいちばん親のやり方次第で大きく変化する受験だからです。
    でも実際は思い通り行かない。
    「うちの子は情けない」とか「放っておいてもしない、自覚がない」となってしまうのです。

    子供は貴方と貴方の配偶者のDNAから出来ています。
    伸ばすも落とすも貴方次第ですが、どこまで伸びるかは決まっています。

    思い通り行かない場合は、
    まず自分の今の環境、自分の言葉、指導に何かの不備があります。
    子供にあっていないのでしょう、何かが。
    極端な話、幼稚園からすでに教育は始まっています。
    今までのもって行き方が理想的ではなかったのかもしれません。
    また学校の友人や子供の周りの環境も影響しているのかもしれません。

    もっと極論を言えば、中学受験ではなく高校受験で力を発揮するタイプかもしれません。

    まあ、思い通りに行かないのも人生。
    子育て教育をもっと楽しみましょう。

  7. 【1930296】 投稿者: ずっとHクラスのままですよ。  (ID:KQfoHR4hRDI) 投稿日時:2010年 11月 23日 18:07

    スレ主様…

    今日の合否判定テスト、お子様の手応えはどんな感じですか。
    私の息子は、「うん、まあまあかな…」といつもと変わりない返事でした。

    中学受験って、本当に親の関わりが大きいですよね。まだ12歳の子供が、大学受験並みのハードな勉強を続けて行くんですものね。初めから一人でなんて難しい事ですよね。入塾してから親の大変さを知り、実感しています。

    元々は考えていなかった中学受験、息子の一言で挑戦することになり、塾通いが始まりました。一年が経過した頃には、この子にはまだ受験なんて早いのでは…と、息子の幼さを感じ退塾も考えましたが、本人の意思を尊重して見守ることにしました。

    成績としては相変わらずですが、浜学園に通う事で身についた事はたくさんあり、すごく成長したなと思っています。
    自分の志望している学校に入学出来なかった場合は、公立中学で高校受験を考えています。その時には、また一つ成長している事を願い、楽しみにしたいです。
    でも、まずは目の前の目標ですね。

  8. 【1930829】 投稿者: スレ主  (ID:sEkO6ZmoDsM) 投稿日時:2010年 11月 24日 09:00

    おはようございます。

    始めに…SからHに落ちたから苛立っている、よそのお子さんと比べている、Aクラスだから嘆いている…様な事は書いていません(^_^;)
    (思ってもいません)

    人数が少ない教室で、息子は1教科だけ得意なので途中までSにいましたが、5年から人数も増え、やはり成績バランスのいいお子さんと入れ替わり、息子は相応にHクラスになりました。

    志望校も当初から変わっていません。
    家の場所のせいもあり、現在もしSクラスにいても、Aコースに在籍しました。
    (この様な方が結構いらっしゃるので、上手くいかないからAコースという表現はどうでしょう?と前レスで書きました)

    ちなみに私の事は何を言われてもいいですが、DNAと言われるとちょっと。
    夫も私も高学歴ではありませんが、親から言われなくても自分で出来た子でした。
    おかげさまで子育ても楽しいです。

    ありがとうございました。


    ずっとHクラスのままですよ様

    合否はうちも『まぁまぁ』と言っていましたが、算数は半分出来なかったそうです。
    国語が6割、理科が9割書けたそうです。
    『書けた』なので、そのうちどれくらい『出来た』かはわかりません(^。^;)

    うちも息子の強い意志で中受となりました。
    上にも書きましたが、当初より志望校も変わっていません。
    併願もせず1校のみ受験です。

    入学金も用意して、通学するのに朝は何時に起きて、何分の電車に乗ってとシミュレーションだけはばっちりです!
    ただ一つ、駅まで自転車で行こうか、歩いて行こうか悩んでます。

    その前に目の前にある宿題をやれば〜と思っている私です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す