最終更新:

1033
Comment

【4743071】2021年受験組の談話室

投稿者: はま親   (ID:qKAjR//eneg) 投稿日時:2017年 10月 18日 16:42

立て直しさせていただきました。
小4・2月のスタートまで3か月。
理科もはじまりますし、忙しくなりそうですね。
前スレで書き忘れましたが
特訓授業の資格は、無料テストが一番とりやすいです。
公開での判定基準とは異なり
採点も大まかです。受けたその場で、すぐに結果を出す教室もあります。
ご参考までに。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 47 / 130

  1. 【5354795】 投稿者: 国算かと  (ID:28BeeHgQ6Fc) 投稿日時:2019年 03月 12日 09:29

    うちは理科がもともと得意なのもあるかもしれませんが、理科は時間かけずとも65付近は取れます。おそらく上位層や得意な子たちはそれほど時間かけてないのでは。それより、国算がやはり大切です。理科、社会で偏差値をキープしているようだと6年後半からかなりしんどくなると聞きます。目指される学校が全教科均等配点でないのであれば国算重視でいっていていいのではないでしょうか。理科は足を引っ張らない程度で。

  2. 【5355083】 投稿者: 娘のクラス分けを心配する父親  (ID:KosRzcgKLBs) 投稿日時:2019年 03月 12日 12:21

    ですよね〜。本番の入試と同様に国語と算数、1.5倍でいいと思うんですけどね。復習テストの理科で100点取ることに血道をあげるのがなんとも虚しい気が。

  3. 【5355086】 投稿者: 娘のクラス分けを心配する父親  (ID:KosRzcgKLBs) 投稿日時:2019年 03月 12日 12:23

    国語、算数、90点前後取っても理科が50点台だと終わってしまうんですよね。

  4. 【5355193】 投稿者: きっしゃん  (ID:yTNzbajWrHk) 投稿日時:2019年 03月 12日 13:22

    やはり大切なのは算数、国語です。実際の入試問題では理科も文章を読んで考察、分析系の問題が増えています。単に丸暗記では解答するこはできません。理科の長文読解には国語力が必修ですし、難関校ほど算数的な問題が多くなります。大学の入試改革もありますので、難関校ほど単に知識だけで答えられる出題はさらに減ってくると予想します。この時代、スマホがあればすぐに何でも調べることができますので、もっと考察、分析のできる人、つまり自分の頭で考えることができる人だけが生き残れるのではないでしょうか?

  5. 【5355201】 投稿者: そんなこと  (ID:xtaEpu0/1eM) 投稿日時:2019年 03月 12日 13:26

    あなた以外の全員がとうに承知。

  6. 【5355237】 投稿者: きっしゃん  (ID:yTNzbajWrHk) 投稿日時:2019年 03月 12日 13:53

    それは失礼いたしました。

  7. 【5355242】 投稿者: とりあえず置いておきます。  (ID:/147Dmj3J3E) 投稿日時:2019年 03月 12日 13:58

    とりあえず平均点国理社だけ。(誤差ありです。)

    国語  68.3
    理科  51.7
    社会  60.6

  8. 【5355251】 投稿者: 3月公開  (ID:Pycswxmbt0.) 投稿日時:2019年 03月 12日 14:08

    ありがとうございます。
    国語の平均点高いですね!
    5年生のテストになってから国語の点が4年の時ほど取れなくなっています。
    うちは理科で救われています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す