最終更新:

8
Comment

【847327】居残り

投稿者: 教えてください   (ID:sStmBOegajk) 投稿日時:2008年 02月 17日 20:59

浜学園に転塾しようか迷っているものです.
現在も大手の塾に通っており,家で親が宿題のわからない所を教えているのですが,最近苦痛になってきました...知り合いから,浜学園は授業の後に,残って宿題をしてもよくて,その時に先生に質問できる,と聞きました.月,千円を支払うとか...実際のところ,どんな感じなのでしょうか?利用者は多いですか?先生は,何人つくのでしょうか?時間は,1時間ほどでしょうか?よろしくお願いします.

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【847373】 投稿者: 郊外の浜生  (ID:P3sOjuSJRew) 投稿日時:2008年 02月 17日 21:45

    教えてください さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 浜学園に転塾しようか迷っているものです.
    > 現在も大手の塾に通っており,家で親が宿題のわからない所を教えているのですが,最近苦痛になってきました...知り合いから,浜学園は授業の後に,残って宿題をしてもよくて,その時に先生に質問できる,と聞きました.月,千円を支払うとか...実際のところ,どんな感じなのでしょうか?利用者は多いですか?先生は,何人つくのでしょうか?時間は,1時間ほどでしょうか?よろしくお願いします.



    5年生だと居残り(難問解消と呼ぶ)があるのは、最高レベル特訓の算数だけではないでしょうか。確かに月1050円で、1時間です。先生は、ひとりだけです。
    実際の時間の使われ方としては、授業内でやり残したことを講義したり、児童が宿題をして、わからないところを聞くという形ですね。

  2. 【847376】 投稿者: 通りすがり  (ID:HZ.q3Zq70Rk) 投稿日時:2008年 02月 17日 21:48

    転塾することより、お子さん自身が塾で質問することはできませんか?
    親が教えるのにも限界がありますよ。

  3. 【847608】 投稿者: あります!  (ID:bEquyW7SmFA) 投稿日時:2008年 02月 18日 02:08

    我が子の教室では5年でも居残りがありました。
    復テの直しをして、宿題をします。分からないところは
    その日のうちに、先生に質問できます。

    夏休み明け位から、処理能力もアップしてきますので、
    居残りの時間内で、ほとんど宿題を済ませてきます。

    うちの教室では、理科の居残りの時間に、全部出来た子は
    社会の宿題もやらせてもらってました。

    2月は居残りがないので、早く3月になれ〜、と親子で思っています。

    50分間で先生は一人だと思います。

  4. 【847677】 投稿者: 居残り  (ID:sStmBOegajk) 投稿日時:2008年 02月 18日 08:25

    郊外の浜生 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 教えてください さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > > 浜学園に転塾しようか迷っているものです.
    > >
    > 現在も大手の塾に通っており,家で親が宿題のわからない所を教えているのですが,最近苦痛になってきました...知り合いから,浜学園は授業の後に,残って宿題をしてもよくて,その時に先生に質問できる,と聞きました.月,千円を支払うとか...実際のところ,どんな感じなのでしょうか?利用者は多いですか?先生は,何人つくのでしょうか?時間は,1時間ほどでしょうか?よろしくお願いします.
    >
    >
    >
    > 5年生だと居残り(難問解消と呼ぶ)があるのは、最高レベル特訓の算数だけではないでしょうか。確かに月1050円で、1時間です。先生は、ひとりだけです。
    > 実際の時間の使われ方としては、授業内でやり残したことを講義したり、児童が宿題をして、わからないところを聞くという形ですね。


    お返事ありがとうございます.通常の授業では,居残りはないのかな?
    自宅での難問解消は親がキツイので助かりますよね.

  5. 【847683】 投稿者: 居残り  (ID:sStmBOegajk) 投稿日時:2008年 02月 18日 08:32

    通りすがり さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 転塾することより、お子さん自身が塾で質問することはできませんか?
    > 親が教えるのにも限界がありますよ。
    >

    授業の初めに,少し質問の時間をもうける日もある様ですが,時間の関係もあって,選ばれた人だけのようです.残りの人は,授業の後,先生をつかまえてするのですが,人数が多い時は,列になって並んで待ち時間もすごいんです.どうしても,六年優先になるみたいですし...頭が痛いです.

  6. 【847684】 投稿者: 居残り  (ID:sStmBOegajk) 投稿日時:2008年 02月 18日 08:35

    あります! さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 我が子の教室では5年でも居残りがありました。
    > 復テの直しをして、宿題をします。分からないところは
    > その日のうちに、先生に質問できます。
    >
    > 夏休み明け位から、処理能力もアップしてきますので、
    > 居残りの時間内で、ほとんど宿題を済ませてきます。
    >
    > うちの教室では、理科の居残りの時間に、全部出来た子は
    > 社会の宿題もやらせてもらってました。
    >
    > 2月は居残りがないので、早く3月になれ〜、と親子で思っています。
    >
    > 50分間で先生は一人だと思います。


    いいシステムですよね.その教室によって,使われ方がちがうのかな?
    親は助かりますよね!

  7. 【847755】 投稿者: 転塾経験者  (ID:/dZ5zn1aG2s) 投稿日時:2008年 02月 18日 09:33

    居残りさま

    うちの子の通っている教室では全科居残り学習があります。5年生は50分間です。
    先日、年度初めで、所属教室の全学年の時間割をもらってきました。全学年居残り学習の時間もかかれていました。転塾を考えておられる教室にお尋ねになればすぐにわかると思います。先生は一人つかれます。
    最レの難問解消はほとんど講義で、宿題は帰ってからあらためてしています。平常授業の居残りではそれぞれ自分のペースで宿題をしたり、テストの直しをしたり、質問をしたい子は質問をするようです。

    ただ、転塾してひとつ誤算だったのは、浜は授業コマが少ない分前の塾より宿題が多かったんです。前の塾では国、算が週2回ありそれぞれ1回の宿題が1時間〜1時間半でしていました。浜では授業が週1回、宿題には2〜3時間かかっています。優秀な方は50分の居残りでほとんどの宿題を片付けておられるようですが、うちは半分がやっとです。残りは自宅でして、次の授業の前に早めにいって質問をすることになります。
    質問のシステムはいろいろあって、居残り、授業前に質問に行く、あとFAX質問用紙なんていうのもあります。浜は人数も多いですけれど、活気があって前の塾より質問しやすい雰囲気は感じています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す