最終更新:

64
Comment

【93006】名古屋校

投稿者: 尾張名古屋   (ID:NZyQaRowOFQ) 投稿日時:2005年 05月 17日 21:35

浜学園の東の飛び地、名古屋校について感想をお持ちの方いますか。システム、テキストは本家と同じなのでいいと思いますが、授業のほうは・・・。東海地方唯一の教室なので、生徒さんの質はそれなりに保たれているようですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 3 / 9

  1. 【167588】 投稿者: はな子  (ID:U4auQBaqsMQ) 投稿日時:2005年 09月 10日 12:31

    確かに説明会や、先生に名古屋の学校の事をきいてもわかっていない感じでそれが不安になる事もあると思います。
    何故もっと、名古屋の学校の事わかってくれてないのかな・・名古屋でやっているに・・・と思う事もあります。

    でも、先生方の教え方は時には面白く、時には厳しくしているので良いかなと思っています。

    お子さんの反応はどうですか?
    嫌じゃなくて、授業やテストも問題なければそのまま通っても良いと思います。

    ただ、6年生になったら他塾の模試も経験されても良いかも知れませんね。

  2. 【167670】 投稿者: 不安  (ID:KGAmdiLQTac) 投稿日時:2005年 09月 10日 15:11

    はな子さん、ありがとうございます。

    子供はよろこんで通っています。向上心のある生徒さんが
    多いようで、とても刺激を受けているようです。

    ただ、先日に書いたとおり、不安に感じたので、
    今年の夏は河合塾の夏期講習と掛け持ちしてみました。
    河合のテストは大変難しく、統一もぼろぼろでした。
    浜の公開偏差値マイナス5〜10位だったでしょうか。
    このままでいいのかな・・・と余計に不安になってしまいました。

  3. 【167773】 投稿者: はな子  (ID:U4auQBaqsMQ) 投稿日時:2005年 09月 10日 17:08

    河合と浜とでは問題の解答の仕方に違いがありますよね。
    浜は選択が多いし、河合は記述が多い。
    失礼ですが、私の子もそうですがもしかすると浜のテストで良いのはまぐれ当たりの時もあるかもしれませんね。

    名古屋の私立問題は記述が多いと思うので、浜のテストを受けた後に口答できるか確認した方が良いと思います。

    掛け持ちができるならそのようにされても良いと思います。
    実は他塾やカテキョ等の掛け持ちしている子が多いのも事実です。
    他塾とですと進度が違うと思うので頭が混乱しなければ・・の話ですが・・・無理ならやらない方が良いです。
    結局は同じような勉強をしている訳ですからもし可能であったなら6年になった時にはかなり有利だと思うのですが。

  4. 【168630】 投稿者: 不安  (ID:n7hM.jy7lbY) 投稿日時:2005年 09月 11日 15:59

    はな子さん、アドバイスありがとうございます。
    確かにおっしゃるとおり、浜のテストは選択式の
    ため、理社では消去法で答えてまぐれ当たりのことも
    ちょくちょくあります。うろおぼえなんでしょうね。
    河合の統一では漢字のミスも目立ちました。
    子どもの弱点がわかって良かったです。
    ただ、公開テスト一回の成績と比べているわけでは
    ないので、偏差値の差が気になります。

    浜の先生は、名古屋の学校は関西に比べたらかなり
    レベルが低いので全く問題ないのでは、とおっしゃって
    いましたが、本当にそうでしょうか。

    塾を掛け持ちしている方も多いんですね。
    いきなり転塾するのではなく、まだあまり宿題も多くないうちに
    掛け持ちしてみて受験学年になったら絞るのもいいかな、と
    思えてきました。
    子どもも喜んで通っているし、本当は浜が名古屋の学校にもっと力を
    入れてくれたら言うことないんですけどね。

  5. 【171779】 投稿者: ロダン  (ID:O11hwMAEF/M) 投稿日時:2005年 09月 15日 14:42

    関西に比べて名古屋の私立のレベルが低い?

    あくまでも名古屋校の過去二年の実績からすると
    果たしてそうなのかしら・・・?と疑問に思いますが
    今回の結果によりある程度わかるような気もします。

    今年度の六年生は40〜50人はいると思うので
    去年までとは人数も違いますから
    その結果を見なければわからないとは思うのですが・・

    基本的には全国同じような勉強をしているので、良いようにも思います。

    しかし、名古屋地区の学校の傾向と対策は今年もされないですよね。
    関西方面のはきちんとされているようですが・・

    名古屋校に通わせている親としては不安に感じるのです。

    難関だとかの違いだけのクラス分けで十分なのかしら?
    50人ごときではそこまで出来ないのかしら??

    子どもはそこまで考えていないので、親が心配してるだけですが・・



  6. 【172833】 投稿者: 入塾検討中  (ID:hprKnaX/FTU) 投稿日時:2005年 09月 17日 08:28

     浜への入塾検討中の者です。
     前に説明会に参加したとき、今の6年生は優秀な子が多いという話しがありました。実際、掲示してある成績優秀者一覧を見ると、塾生の人数の割には、全国100番に入っている子が多いです。今年の結果を見た上で、入塾について検討するつもりです。ただし、結果は、灘の合格者数ではなく、あくまでも東海・南女の合格率です。
     他の候補は自宅近くの名進研。資料をもらいに行ったときの事務の対応は最悪。まるでお役所のようでした。テキストも見せてもらいましたが、浜に比べると…。
     しかし、浜についても、内容の割には講義時間が少なすぎると思います。せめて「最レ」くらいはとっていただかないと、残りは全部宿題で来週テストするから、となるのが目に見えています。あと、名古屋はレベルが低いから浜のカリキュラムで大丈夫などといった殿様商売では、かえって反発を招くと思います。
     結局、浜に即断できないのは、講義時間の少なさと名古屋地区の対策不十分との不安が原因となっています。
     浜で優秀とされる今年の6年生が名古屋地区での実績が芳しくなかったら、来年以降塾生が激減するのは必至だと思います。私の周囲でも、同じような様子見の人が数人います。浜にはこの点を意識してもらいたいと思います。

  7. 【193832】 投稿者: 私も様子見です  (ID:R7kdp/1bH86) 投稿日時:2005年 10月 13日 13:16

    私も今年の六年の東海、南女への合格者数を見てから、来年度から下の子供を入塾させるかどうか決めようと考えています。同じ考えの方が結構いらっしゃるのだな、と思いました。上の子はk塾から南女に行きましたが、はっきり行って面倒見のいい塾とは言えず、親と本人がかなり大変だったので、あまり飲み込みの良くない下の息子をk塾に入れるなら、家庭教師でも付けない限りテキストこなすのは無理だなあと思っていたのです。そんな経済的余裕もないし。その点、浜はよく面倒を見てくださるということを聞き、いいな、と思ったのですが、やはり関西の学校を狙う子がほとんどですものね。学校にはそれぞれ出題傾向があるのですから・・
     付けたしですが南女へは、k塾の選抜Aから入りました。特選になったことはありません。(選Bになったことも何度かあります!)記述の多い国語、問題量が多くスピードが必要な社会など、本人の得意なことと学校の出題傾向が会っていたことが、k塾の統一では振るわなかった子が南女へ合格できた最大の要因だったのだろうと思っています。

  8. 【194124】 投稿者: は???  (ID:IO22scAONCE) 投稿日時:2005年 10月 13日 20:06

    入塾検討中 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    >  しかし、浜についても、内容の割には講義時間が少なすぎると思います。せめて「最レ」くらいはとっていただかないと、残りは全部宿題で来週テストするから、となるのが目に見えています。あと、名古屋はレベルが低いから浜のカリキュラムで大丈夫などといった殿様商売では、かえって反発を招くと思います。


    浜ですが、↑のようなこと、ただの一度もありませんでしたよ。
    講義時間内にその日のカリキュラムを終わらせることができないなんて。。。
    学校じゃあるまいし。。。

    あなた、浜は何年中学受験塾をやっているとお思いですか?
    そんないい加減なっことをしていて、今の地位があるとお思いですか?

    私自身、浜のやり方全てを気に入っているわけではありません。
    が、このような初歩的な誤解があるとは、驚きました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す