最終更新:

109
Comment

【2340132】母親が凡人でも子供は御三家に入学できるのか?

投稿者: インター   (ID:EIbdfY0nBvA) 投稿日時:2011年 11月 27日 18:17

夫、国立大学 大学院(理数系) 修了 その後、大手証券会社に勤務。 私、中位の高校(ばりばり文系)卒業して、信金に勤務。

夫は中学受験を経験。私はそんな世界とは無縁・・・。

夫は現在小学3年生の息子を中学受験させるため、大手塾に入塾させようとしています。

目指すは御三家レベルの学校。そのレベルに入学できないようならば、公立中学に行かせるといっています。

御三家レベルにこだわるのは、優秀な生徒に囲まれて、切磋琢磨していい大学に入学させるため、中学は通過点なので、妥協せずに学校選びをして、もし、小学校時代にそのレベルに到達しなければ、公立中学に通いつつ、塾通いさせて、高校受験、大学受験に備えていきたいとの意向
です。

私は学力もごく普通、子供へ賢いアドバイスもできませんし、勉強などは教えられません・・・。夫は勉強のアドバイスは出来るレベルですが、4年生から、受験が終わるまでの3年間、しっかり面倒見てくれるかは未知数です。

こんな凡人な家庭の子供は御三家レベルの学校への受験は無謀ですよね・・・。

大手塾の入塾テストの結果は、国語、算数とも70点位でした。基本はほぼできており、応用問題も多少は解けていました。

これまで宿題以外は特に勉強はさせておらず、スイミングと絵画教室にいかせており、普通に育ててきました。

御三家レベルの学校を目指すには、並々ならぬ努力と覚悟しなければ・・・と思い、それをする自信はなく、悶々しています。

夫は塾に行かせて、成績が上がらず、御三家レベルが無理そうだと判断したら、塾を一旦やめさせて、公立中学に行かせて、中学校でしっかり勉強させて上を目指してもいいといいます。

やはり夫の意向に沿って、受かると信じ、全力でサポートしてチャレンジすべきだと自分に言い聞かせていますが・・・。

ちなみにフルタイムで共働きです。

下の子は保育園年中の男の子です。
ご意見、ご経験をお聞かせ願います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2341911】 投稿者: う~  (ID:AqIGRsDWpGI) 投稿日時:2011年 11月 29日 12:11

    中学受験という、与えられた環境に一所懸命取り組まない子は中堅私立に行っても同じようにそこで一所懸命取り組まないと思いますが。

    賢い子・偏差値の高い子というのは、目の前のことを工夫しながら取り組むことができる子です。
    スポーツをやりながらでも、習い事をしながらでも、全部を懸命に工夫しながらできる子が賢い子ですよ。
    そういう子いっぱい居ますよ。

    自然と御三家の子の多くが1/3で、がんばって御三家の子が2/3に多いんです。

  2. 【2341937】 投稿者: とっと  (ID:hPMl366bM4Q) 投稿日時:2011年 11月 29日 12:34

    難しいですね さんと似たような子供です。
    違うのは、父と母の立場が逆ってことでしょうか。

    子供は学校じゃあ、そりゃあ、できる子供でしょうが
    塾の最上位クラスだと、そんな子供ばっかりです。

    さすがに6年になって、スポーツを半分に減らし、
    今月でようやく残りをお休みにしつつあります~

    今のところ、まだ御三家ねらいですが、どうなることやら。
    まあ、そこそこのがんばりで、この位置ですから
    そこそこのところにいければ、よしとしたいです。
    でもね、やっぱり本人の行きたいところに行かせてやりたい。

    上にも子供がいて、がんばって御三家クラスの子供ですが、
    本当に子供によりますよ~

    きれるか、きれないか、がんばるか、がんばれないか、というのはありますがl
    とくに算数をソコソコ楽しくできるなら、見込みあると思います。

  3. 【2341968】 投稿者: 一例  (ID:/7lrofAA41Y) 投稿日時:2011年 11月 29日 12:57

    母子家庭
    母:高卒(父も高卒)
    子:御三家→東大

    あまりいない?
    特定されちゃうかな?

  4. 【2342010】 投稿者: 私の知人で  (ID:0zf68bkd5go) 投稿日時:2011年 11月 29日 13:32

    お母様が中卒でお子さんが現在受験生の方を知っています。
    御三家を志望で模試では圏内だとお聞きしています。
    たしか、お父様も高卒か高校中退だったと記憶しています。大学に行っていないことは間違いありません。
    結果はわかりませんが圏内をキープするまでに到達することが可能なことは証明しておられます。
    ただご両親の熱意が半端ではないので例外かもしれませんが。

  5. 【2342050】 投稿者: 東大に入れるのは1/3  (ID:a3UczcrwhCc) 投稿日時:2011年 11月 29日 14:09

    >御三家に通われている方、いかがでしょうか?

    実際入学してみると、強制的な勉強を学校ではしてくださらないので
    自主的に勉強する子としない子で徐々に差がついていき、6年後にはリカバリー出来ないほどの
    大きな差になってしまうのでしょう。
    怖いです~。

    この場合、自主的に勉強するとは、親に強制的に鉄緑などに押し込められる層も含まれると・・

    中堅私学の方が、やれ漢検やら英検やら強制的だそうなので
    みんな一緒に学校のシステムの中で勉強出来るのでは?

    強制されるものが何もないので、このまま放置でいいのか
    やはり何か考えるべきなのか親がしんどいと思います。

    私が今心掛けているのは、定期テストの勉強をあまり早くからやらせないという事です。
    1週間前からスタートで、その1週間は頑張って、どれだけ点が取れるか実験しています。
    頭の良さを信じてはいるけれど、試しています。そのうちそんな事も言ってられなくなるとは
    思いますが、中学生の間は、勉強量が少なくても上位に入る事が出来れば..

  6. 【2342177】 投稿者: 銀杏  (ID:LJnLY3jSQ8s) 投稿日時:2011年 11月 29日 16:07

    東大入学の割合が話題となっていますが、東大合格実績だけでなく、
    御三家初め、伝統校には、口では上手く言えない「良さ」があります。
    毎日通い、多くの友や先生とも関わり、感じることがあります。大学いっても、社会に出ても、横の繋がりって大切です。
    やはり、頑張って入るだけの価値はあります。たとえ将来東大でない大学にいったとしても、多感な6年を過ごす学校の影響は、大きいです。

    話が、スレからズレてすみません。


    もしお子さんが優秀ならば、母が中位の高卒でも関係ありませんから、親が勉強に関わらなくても、御三家に合格されるでしょう。ただ、申し上げにくいですが、少数派だと思います。恐らく私の周りにはいらっしゃいません。会話からの判断ですけど。

    スレ主さんの恐らく知らない世界、繋がりがあり、また自分と違った生活をしている家庭があることを知って、恐らく驚くことがあるのも事実です。
    我が家が中学受験時代、塾の先生より、「国語の力、特に語彙力は、家庭での会話に影響する」と言われました。家庭内で、社会問題について良く話し合っている子供は、社会に強いともおっしゃっていました。
    中学に入って、お母様の優秀さに驚くことも多いです。
    もちろん、学歴のことではなく(学歴についてはあまり話しませんから)、どなたかもおっしゃっていたように、皆さん賢い母なのです。スーパーウーマンも多く、私などは、時々肩身が狭い思いをすることもあります。
    でも、長年ワーキングマザーで頑張っていらっしゃるスレ主さんは、もしかしたら、そんな素敵な母の素質がおありかもしれませんね。

    受験勉強については、ご主人様が御三家にこだわっていらっしゃるのですから、家庭での勉強サポートは、ご主人様にお願いしてしまいましょう。

  7. 【2342488】 投稿者: 実例  (ID:d2ICFUc3AVI) 投稿日時:2011年 11月 29日 21:12

    父:戦前に小学校卒業後、専門学校中退
    母:旧制女学校中退


    長男:東大寺学園中学→高校→地元国公立医学部(旧帝大ではないが政令指定都市の大学)
    次男:灘中・東大寺中・開成中の三校に合格して灘に進み、東大理三へ進学


    父母とも凡人でもこのような実例はあります。

  8. 【2344145】 投稿者: そんな古い実例は・・・・・・  (ID:bT46Hb3e6Bk) 投稿日時:2011年 12月 01日 13:25

    昔は、いくら優秀でも、家が貧乏でとか、親を早くに結核で亡くして、なんて事例がわんさかありますからね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す