最終更新:

109
Comment

【2340132】母親が凡人でも子供は御三家に入学できるのか?

投稿者: インター   (ID:EIbdfY0nBvA) 投稿日時:2011年 11月 27日 18:17

夫、国立大学 大学院(理数系) 修了 その後、大手証券会社に勤務。 私、中位の高校(ばりばり文系)卒業して、信金に勤務。

夫は中学受験を経験。私はそんな世界とは無縁・・・。

夫は現在小学3年生の息子を中学受験させるため、大手塾に入塾させようとしています。

目指すは御三家レベルの学校。そのレベルに入学できないようならば、公立中学に行かせるといっています。

御三家レベルにこだわるのは、優秀な生徒に囲まれて、切磋琢磨していい大学に入学させるため、中学は通過点なので、妥協せずに学校選びをして、もし、小学校時代にそのレベルに到達しなければ、公立中学に通いつつ、塾通いさせて、高校受験、大学受験に備えていきたいとの意向
です。

私は学力もごく普通、子供へ賢いアドバイスもできませんし、勉強などは教えられません・・・。夫は勉強のアドバイスは出来るレベルですが、4年生から、受験が終わるまでの3年間、しっかり面倒見てくれるかは未知数です。

こんな凡人な家庭の子供は御三家レベルの学校への受験は無謀ですよね・・・。

大手塾の入塾テストの結果は、国語、算数とも70点位でした。基本はほぼできており、応用問題も多少は解けていました。

これまで宿題以外は特に勉強はさせておらず、スイミングと絵画教室にいかせており、普通に育ててきました。

御三家レベルの学校を目指すには、並々ならぬ努力と覚悟しなければ・・・と思い、それをする自信はなく、悶々しています。

夫は塾に行かせて、成績が上がらず、御三家レベルが無理そうだと判断したら、塾を一旦やめさせて、公立中学に行かせて、中学校でしっかり勉強させて上を目指してもいいといいます。

やはり夫の意向に沿って、受かると信じ、全力でサポートしてチャレンジすべきだと自分に言い聞かせていますが・・・。

ちなみにフルタイムで共働きです。

下の子は保育園年中の男の子です。
ご意見、ご経験をお聞かせ願います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2425715】 投稿者: 確かに  (ID:3QUwIRDvsO2) 投稿日時:2012年 02月 13日 07:44

    御三家レベルって、どういう学校になるのですか?

  2. 【2425967】 投稿者: きっと  (ID:ZAlpAClrL1M) 投稿日時:2012年 02月 13日 10:46

    慶應だよ。

  3. 【2425982】 投稿者: カット  (ID:Sr0VwLNrLvI) 投稿日時:2012年 02月 13日 11:00

    早慶附属の方は、ご自身のお子さんの学校を「御三家レベル」とは言わないような…。
    栄光・聖光・駒東の何れかでは?
    武蔵より偏差値が高いですし。

  4. 【2426071】 投稿者: 御三家以上?いっぱいありますね。。  (ID:xfHMCP/tq5s) 投稿日時:2012年 02月 13日 12:00

    偏差値(N)だけで言えば、
    真の実力を纏ったNO.1校としての御三家は「開成だけ」ですね。。

    ちなみに男子では
    「麻布」以上の学校は・・・

    (順不同)
    ・筑駒
    ・聖光
    ・栄光
    ・海城
    ・早稲田
    ・渋幕
    ・西大和
    ・栄東(東大Ⅰ)

    と8校もあります。

    これが「武蔵」以上なら、更に加えて多く・・・
    書くのもかったるいのでやめておきます(苦笑)

    ちなみに「武蔵」の偏差値はNでは「63」です。
    かつての栄光を知る者としては、残念な現状といわざるを得ませんね。。

  5. 【2488677】 投稿者: レベル  (ID:28sk3gv31FM) 投稿日時:2012年 03月 29日 12:29

    御三家レベルと言ってもとらえ方は様々でしょう。
    もはや武蔵を御三家として扱うのは無理が有りますし。
    取りあえず東大20人以上(10人以上でも)合格させている所で、子供に合いそうな学校を探すのが一番良いと思います。
    まずは、子供と一緒に候補の学校見学をすればやる気も出てくるでしょう。
    通学時間が長すぎても6年間の事ですから辛いでしょうし。
    ご家庭で話し合って、どのレベルまでにするか決めればよいと思います。
    学校によって様々な特徴が有りますから1つの学校を1度だけの見学で判断するのは早計です。

  6. 【2488688】 投稿者: レベル  (ID:28sk3gv31FM) 投稿日時:2012年 03月 29日 12:44

    偏差値を見る場合は間違えないようにしないととんでもない事になります。
    御三家以上?いっぱいありますね。。 さんが上げた学校の中で、2月1日入試日で無い所の偏差値は参考にしてはいけません。

    例えば 渋谷幕張2月2日偏差値は、渋谷渋谷と同じ66になっていますが、これを2月1日校の麻布より上だと言うのは大きな間違いです。
    渋谷渋谷は2月1日も入試日が有ります。 2月1日の偏差値は58です。
    68の麻布と同等以上だと思う感覚が解りません。

    海城にしたって2/1は62ですからどこをどう見れば麻布以上と見れるのか不思議です。
    上げられた中で麻布以上は筑駒しか有りません。 物すごく嘘の情報ですから注意された方が良いですよ。

    偏差値を見る場合は、同じ受験日で見る。
    入学金を後まで待つ学校は偏差値だけ高くなるが実際は殆ど入学しないので進学者偏差値は低く実績は出ない。
    偏差値で見るよりむしろ、高校入試偏差値や、大学合格実績で見た方が公平な判断が出来るでしょう。
    入学者偏差値を見れるようになればそれで見る方がある程度正しい判断が出来ます。

  7. 【2492424】 投稿者: 四谷大塚結果偏差値グラフ2011  (ID:dfYMx2wN12k) 投稿日時:2012年 04月 02日 00:05

    開成:http://www.yotsuyaotsuka.com/njc/point/graph/2011/pdf/dan/2046[削除しました]
    麻布:http://www.yotsuyaotsuka.com/njc/point/graph/2011/pdf/dan/2003[削除しました]
    武蔵:http://www.yotsuyaotsuka.com/njc/point/graph/2011/pdf/dan/2135[削除しました]
    海城:http://www.yotsuyaotsuka.com/njc/point/graph/2011/pdf/dan/2470[削除しました]
       http://www.yotsuyaotsuka.com/njc/point/graph/2011/pdf/dan/3930[削除しました]
    渋渋:http://www.yotsuyaotsuka.com/njc/point/graph/2011/pdf/kyou_dan/33031[削除しました]

    (削除しました の部分は、[削除しました]を入れて)

    ↑これを見ると、レベルさんの言っていることがよくわかります。
    高偏差値層の進学率、進学者数が全く違いますね。
    海城も渋々も高偏差値層が他校へ入学していて、辞退。
    意外と武蔵は高偏差値層(65以上)は麻布とそう変わりません。人数は違いますが、他校に抜けてない。但し武蔵は偏差値59の人数が多め。
    2/1入試のみと複数回入試の学校は進学者を見ないといけないでしょう。

  8. 【2492453】 投稿者: 四谷大塚結果偏差値グラフ2011  (ID:dfYMx2wN12k) 投稿日時:2012年 04月 02日 00:33

    但し、先のデーターは四谷大塚のみなので。
    サピックス生が昨年度合不合テストを何人受けたかにもよりますが。
    2/1入試でも桐朋が昨年度は↓となっています。
    http://www.yotsuyaotsuka.com/njc/point/graph/2011/pdf/dan/4049[削除しました]
    (削除部分はドットpdf)
    2012年度の東大合格者数増加により、また復活するかもしれませんが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す