最終更新:

23
Comment

【726602】王様化した子に仕えるか・・・

投稿者: ジュリエット   (ID:bcQslOJSSmQ) 投稿日時:2007年 10月 04日 11:35

中学受験を視野に入れて先取り学習を考えています。


子供は 4年生の女子ですが勉強が嫌いです。 普段の言動からすると思考力や判断力はあるのだけれど 「勉強」の枠に入ると考えたくなくなる様です。 今まで良い先生に出会えなかったり、家庭の事情もあったりと 思い当たる節はあるので 娘のせいだけとは言い切れないのですが 困っています。


不機嫌になると手が付けれなくなり 人の話も聴ける状態でないので 気が収まるまで待っています。
幼児期の第一次反抗期の様です。 幼い頃は笑って見てられましたが この年齢でまだこんなことを言うのかと腹立たしいです。


よく詭弁で自分を正当化し 怒って誤魔化すのです。 その他にもあまりにも見苦しい言動が見られたときは 落ち着いた頃にそれが客観的にどういうことなのか注意を促すのです。 自分が悪かったと気付くようですが 今度は拗ねて口もきかなくなってしまいます。


しかしながら 勉強させなければなりません。 今のところ勉強する気はないですが あと半年〜一年すれば やる気を出してくれる気がします。 動機付けのためにも 成績を上げる必要があり 暫くは下僕に徹するべきか迷っています。


例えば 期限を決めてなら 甘やかしてみることも構わないのか、見極めが難しいです。 そしてこの私の迷いが子供に伝わって 上手くいかない気がします。 期限を決める、といっても一年ですむのか 中学受験が終わるまでなのか 又は そのせいで 高校生くらいまでずっとこの調子になってしまうのか。。。


何か良いアドバイスや 良い本があったら是非教えて下さい。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【726617】 投稿者: まるで  (ID:j6/EjQfGvRc) 投稿日時:2007年 10月 04日 12:04

    「エリカ様」養成のようですね。
    なぜ下僕なんかになるのでしょう。
    甘やかし、いいかげんあなたが卒業しないと
    お嬢サンは直らなくなりませんか
    勉強は本人のためにするもの。
    成績だって本人があげようと思って努力してがんばるもの。
    大手の塾に入れてどれだけお嬢サンが甘いか
    一回経験させてみたらいかが?
    それでキレたらしばらく放置。
    自分でまいた種は自分で刈り取らせましょう。
    成績より大切な事を学ばせてください

    親は下僕じゃなく
    おいしいお料理やたのしい会話を親として子供にあたえ
    こんなオトナになりたい、と思わせなきゃ。
    奴隷みたいな親に将来なりたいと思います?
    いつまでもオトナになりたくなくなって
    精神的にいつまでも成長できなくなるんじゃないかしら

  2. 【726623】 投稿者: 辛口だけど  (ID:f0nngo67Bc6) 投稿日時:2007年 10月 04日 12:11

    ジュリエット さんへ:
    -------------------------------------------------------
    中学受験を視野に入れられているようですが、本人が受験したい、勉強したいと思わないお子さんにとって、それがどれだけのストレスになっているのか?考えられた事ありますか?

    お子さんの態度は、ストレスの代償でしかないと思います。


    甘やかして、どうするのでしょう?
    今のままだと、勉強するようになったとしても、勉強さえできれば、何をやっても許されるというように、子供は理解していきますよ。


    本人が納得するまで、根気良く、コミュニケーションをとっていくのが、親の役割じゃないでしょうか?


    文章から、見ていると、本や問題集を横に積み上げられて、これをこなしなさいと言われているように感じてしまいます。本人が色々な興味をもって、勉強につなげてやれるように、色々な話をしたり、やってみたりしなければ、子供は成長していかないと思います。
    だって、大抵の子供は勉強なんか嫌いなのですから。

  3. 【726702】 投稿者: 一人目終了の保護者  (ID:hETvvjp5Qpg) 投稿日時:2007年 10月 04日 13:35

    ジュリエット さんへ:
    -------------------------------------------------------
    子供は甘えさせてあげることは必要だと思いますが、甘やかす事はあってはならない事の
    ように思います。
     
    家庭内において、先人である親が子供にかしずく事は、世の序列を学ばなければならない
    子供に間違った事を教える事で、その子の為にはならないと思います。
     
    > しかしながら 勉強させなければなりません。
    なぜ勉強させねばならないのでしょうか?
    どの学校を目指しているかは分かりませんが、一般的には5年からの勉強でも十分間に
    合うと思います。
     
    それより、今は中学へ行く・行きたいと思えるような経験を積み重ねる時期ではないで
    しょうか。

  4. 【726719】 投稿者: その調子だと  (ID:HjrzlsuvVRo) 投稿日時:2007年 10月 04日 14:04

    母親のためにガマンして勉強してあげている、とカンチガイして育つでしょう。
    勉強できることのありがたさも、たのしさも知らずに大きくなる。
    そんな子がいったいどうやって社会に出て行くというのでしょうか?

  5. 【726731】 投稿者: 感情  (ID:0XDBTB6oWIg) 投稿日時:2007年 10月 04日 14:21

    自分の感情をコントロールできないのでは受験は厳しいと思いますよ。
    お子様は中学受験したいと言っているのですか?
    親がご機嫌を取って何とか受験させたとしても、入学した学校のココが気に入らないあそこが嫌だと言い出したりするかもしれませんよ。


    お母様が過度の希望をお子様に押し付けていてそのためにストレスから反抗しているのでしたら少し方向転換したほうがよいかもしれませんね。


    一人目終了の保護者が的確な事をおっしゃっていると思います。
    お子様のわがままだけはきっちりと是正した方がよいですよ。
    お子様の将来のために。

  6. 【726736】 投稿者: パール  (ID:E5ntQgIPjL6) 投稿日時:2007年 10月 04日 14:29

     お嬢さんの受験が仮に成功したとしても、お母様との関係は王様と家来で決定付けられるような気がしています。合格で人生終わるのなら構いませんが、その後が長いですよね。
    お嬢さんの態度が気になるのでしたら、勉強抜きで徹底的に話し合ってはいかがでしょうか。ご本人が「やらされている」という気持ちだから、書かれているような状態なのでしょう。勉強できても性格バッテンでは、人間の魅力ありませんよ。

  7. 【727018】 投稿者: ジュリエット  (ID:U5SM0uhBkpc) 投稿日時:2007年 10月 04日 21:02

    ・・・そうですね。皆様の仰るとおりです。

    そう思って今まで本人の自主性に任せていたのですが 手遅れになりそうで もがきはじめたところです。 兄弟の受験に手がかかっていたので 勉強をみてあげたこともなく 自由気ままに過ごしていたところに 急に塾に入って(入れられて)とまどっているようです。


    今月から大手塾に入ったのですが 宿題をするのが大変です。 この山を越えれば少しは動機付けになるかと思っているのです。


    我が家と似たタイプのお子様がいればお話を参考に伺いたかったのです。
    皆様の話をきいて もっともだと思う反面 もう少し頑張れば何とかなるかと思ったり・・・


    とにかく 皆様には こんな悩みはないようなので またまた落ち込んでしまいました。
    何か 前向きになれる お言葉があればお願いしますね。



あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す