最終更新:

216
Comment

【543091】関関同立小学校に入学した後の進路

投稿者: ひつじ   (ID:yxE9FEFco.Y) 投稿日時:2007年 01月 22日 11:10

現在年中の女の子がおります。
ご批判等覚悟の上でご意見を伺わせてください。
来年の関西学院初等部開校を知り、娘ともども関学合格を目指して頑張っています。
関関同立が小学校を!という話を聞いた時は本当に胸が高鳴るのを押さえることが出来なかったほど、心から嬉しく思いました。
もちろん、かなりの倍率になること、合格できる可能性などわずかである事も重々承知の上で、それでもやはり夢で終わらせることが出来ず、親としても出来る限りの事をしてやりたいと思っています。
通学から考えると(阪急宝塚線沿線に住んでいるため)関学が一番便利ですが、私達両親がクリスチャンですので同じミッション系の同志社にも魅力を感じております。
しかも関学は私の母校、同志社は主人の母校でもあります。
もちろん合格を頂いたときには転居も考慮して本気で考えています。
何を悩むのか?ひたすら努力することが今一番大事なことだと分かっているのですが、たった一つ、どうしようかと思うことがあるのです。
もしもですが、将来的に子どもが自分なりに希望の進路を見つけ、それが付属の高校・大学への進学ではないとなったとき、それは許されることなのでしょうか?
特に同志社は系列の学校への進学が大前提だと聞きました。
小学校から大学までの16年間、その間にもし子どもが何らかの夢を抱き、他方面への進路を希望したとしたら、その時はもちろん親として応援してやりたいのです。
しかし系列学への進学を前提とした学校の中で、もし学校の意思と違った進路を希望したら、その後母校へと足を運ぶ事や同窓会などへの参加は出来辛くなるのでは?と、考えてしまっています。
私達夫婦が今でも母校への愛校心が強いだけに、子どもにも自分の母校を大切に思う、ずっと付き会っていけるような環境を与えてやりたいのです。
他の大学付属の学校での話しですが、中学から高校へ、もしくは高校から大学への進学を希望せず他校へ進む事を選んだ場合は、一度退学扱いになるとも聞きました。
関学・同志社がそういう場合はどうなるのかが分からないのですが、やはり良くは思われないことなのでしょうか。
まだ5歳の子どもの、しかも10年以上も先の心配をする親馬鹿な母親ですが、小学校受験まであと1年を切って、本格的に志望校を考えていく中、ふと疑問に思ったのです。
娘本人は何度か連れていったことがあるのですが、関西学院大学のあの緑多い環境が大好きで、この学校に行きたい!と毎日頑張っているのです。
残念だったときのことも考えて、「もしダメだったら○○(地元の公立)小学校に行こうね。○○ちゃん(幼なじみのお友達)と一緒の学校だしね」と話し、納得しているようです。
そのときには中学校受験で共学になっているだろう関学中学、もしくは同志社の系列中学をと考えています。
しかしこれもあくまで親の希望であって、本人が進みたい学校があればそれを尊重していくつもりです。
親としては我が子に出来る限りの教育環境を与えてやりたいですし、そのためにも関関同立の小学校開校は本当にすばらしいことと思っているのです。
同志社・立命の小学校にお子さんを通わせていらっしゃる親御さんで、同じように思った事のある方はいらっしゃいますでしょうか?
もしよろしければぜひご意見を聞かせてください。
辛口ご意見でもかまいません。
皆様の本音でもご意見をお伺いしたいと思います。
よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関関同立 小学校に戻る」

現在のページ: 26 / 28

  1. 【1035799】 投稿者: 関学男さん派  (ID:3Arg5..Yhmc) 投稿日時:2008年 09月 23日 19:02

     小学校からぬくぬく育ってきた子供が、やりたい事がみつかった時にはもう外部に出るだけの力が無くなっていると思います。むしろ医学部なんて到底無理でしょう。
    仁川学院のようにレベルの高い向上心のある小学校なら私学でも行く価値があると思いますが。
    結局は学校側の「子供獲得」の戦略に過ぎないのですから。

     「学校側も嫌がる生徒をしばっておけない」という書き込みもありましたが、
    少なくとも公立よりははるかに自由がしばられているはずです。
    子供が矛盾を感じても親や先生は必死にとめるでしょうし、もし出るなら2度と帰ってこれない状態で疎外されるのですから。しかも行く先はレベルダウン。

     娘はまだ幼稚園ですが、将来こういう学校でお金の力で大学まで行った男の子とは
    絶対結婚させたくないと思います。
    社会的にもエスカレーター組は違う目で見られていますしね。

     まぁ、そんな「なよなよした男の子」は、これまた親の力で関西の中小企業にでも
    おさまるのでしょうね。

  2. 【1035832】 投稿者: 疑問?  (ID:Eyq77YfqPT6) 投稿日時:2008年 09月 23日 19:44

    幼稚園、小学校、中学校そして国立大目指し、
    幼少から机に貼り付け状態で頑張り続けるお受験ちゃんは
    なよなよしてないのでしょうか?


    知り合いの同志社生は、
    中高とスポーツに打ち込み、
    夏休みなどを利用して海外へ一人旅に出たり、
    または海外ボランティアに参加したり、
    今(中高時代)の感性でいろんな経験をしたいそうです。
    もちろん学業も短期集中で頑張ってるそうです。
    彼をみてるととてもなよなよした青年には見えないのですが…。

    幼稚園から
    ずっと親の期待を一身に背負い、
    国立大学へ入れば何かいいことがあるんだろう、
    安定した幸せな未来が待ってるのだろうと
    信じて頑張るお受験ちゃんのほうがよほど親のレールに乗ってると思うのですが…。

  3. 【1036002】 投稿者: 家庭の教育方針  (ID:74CVpxRrRx6) 投稿日時:2008年 09月 23日 22:29

    中学・高校受験校を選ぶかエスカレーター校を選ぶかは将来性や家庭の教育方針で違ってくるのですから、それぞれ理解し認め合えればそれでいいのではないでしょうか?他人は自分とは違うのですから。ぬくぬく育ったところに嫁に出したくないのならひとり心で思っていればいいことです。みんな親子ともにそれぞれ一生懸命頑張って決断した学校です。

  4. 【1036006】 投稿者: ・・・・  (ID:4mnWdqPOUtY) 投稿日時:2008年 09月 23日 22:33

    -僕ちゃん-・・・

    必死すぎてまじキモイんだけど|||||||

    将来東大京大行き!が決まってるんやったらまだしも、
    頑張る子には応援してくれる学校ならまだしも。

    甲子園から灘行く子も沢山いるんだぜ。
    子供の可能性を親が潰してるって感じだな。

  5. 【1036084】 投稿者: 批判派  (ID:nexssZBXQXI) 投稿日時:2008年 09月 23日 23:37

     関学批判派が何を言いたいかと言うと・・・
    関学程度の大学及び系列校に通わせてる親連中が偉そうに何?って事。

     結局、関学では士業にはなれず上場の一流企業に入れる確率も低く、関西圏の
    中小企業でKGボーイを気取るのが関の山だからね。金の有るなしと親の代から
    の資産でしか自慢が出来ない知能指数及び偏差値低い連中が関学は凄い!と喧伝
    するのが気に入らないのでは?まぁ資産が尽きたら破産だろうけど。

     

  6. 【1036142】 投稿者: 3代目  (ID:SqUFddgs8CY) 投稿日時:2008年 09月 24日 00:26

    批判派 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >  関学批判派が何を言いたいかと言うと・・・
    > 関学程度の大学及び系列校に通わせてる親連中が偉そうに何?って事。
    >
    我が家は、…程度扱いされてる関学に3代通ってます。
    すみません。
    父や祖父が関学出身であることを自慢してるのを聞いたことありません。
    しかし、自然と周りには関学の人脈が脈々と続いていて、これが伝統というものかな、と幼き頃からなんとなく肌で感じてました。
    関学出身のおじいさまたちはアカデミックでとても垢抜けたお洒落なおじいさまたちが多くいらっしゃいました。

    >  結局、関学では士業にはなれず上場の一流企業に入れる確率も低く、関西圏の
    > 中小企業でKGボーイを気取るのが関の山だからね。金の有るなしと親の代から


    祖父は公務員、父は航空会社、おじは商社、そのまたおじも航空会社、主人はメガバンクに勤めています。

    > の資産でしか自慢が出来ない知能指数及び偏差値低い連中が関学は凄い!と喧伝
    > するのが気に入らないのでは?まぁ資産が尽きたら破産だろうけど。
    >
    >  
    子供は小学校から通わせる予定はありませんが、4代目になるかは本人次第と考えております。

    イメージでいろいろと書く方がありますが、よくわからず書かないで下さいね。
    関学出身ばかりで気持ち悪いと思われると困りますので…、
    兄、おば 同志社 弟 東大 母方祖父 九大

    家族が集まって学校のことで揉めることもないですし、
    大体そんな話題はほとんど出ません。

  7. 【1036639】 投稿者: 同意します!  (ID:4.id7JkXYJU) 投稿日時:2008年 09月 24日 13:17

    疑問? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 幼稚園、小学校、中学校そして国立大目指し、
    > 幼少から机に貼り付け状態で頑張り続けるお受験ちゃんは
    > なよなよしてないのでしょうか?
    >
    > 幼稚園から
    > ずっと親の期待を一身に背負い、
    > 国立大学へ入れば何かいいことがあるんだろう、
    > 安定した幸せな未来が待ってるのだろうと
    > 信じて頑張るお受験ちゃんのほうがよほど親のレールに乗ってると思うのですが…。


    このご意見に1票!!!

  8. 【1036940】 投稿者: どちらも  (ID:mqjteN76RzQ) 投稿日時:2008年 09月 24日 18:20

    ------------------------------------------------------
    > 疑問? さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > > 幼稚園、小学校、中学校そして国立大目指し、
    > > 幼少から机に貼り付け状態で頑張り続けるお受験ちゃんは
    > > なよなよしてないのでしょうか?
    > >
    > > 幼稚園から
    > > ずっと親の期待を一身に背負い、
    > > 国立大学へ入れば何かいいことがあるんだろう、
    > > 安定した幸せな未来が待ってるのだろうと
    > > 信じて頑張るお受験ちゃんのほうがよほど親のレールに乗ってると思うのですが…。
    >
    >


    附属上がりが、世間知らず、努力知らずと決め付けるのもおかしいですが
    受験を頑張った子供が、親の言いなりに受身でいると決め付けるのもおかしい。



    少なくとも、「失敗したら進学できない」と切羽詰った状態で努力する経験が
    マイナスになるとは思わないが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す