最終更新:

79
Comment

【1562132】高校受験のほうが楽?

投稿者: S偏差値見ても   (ID:mvKnFR6pHiY) 投稿日時:2010年 01月 04日 19:54

67  灘
65  筑駒
64  学芸(男子)
63  開成、筑附(男子)、慶應女子
62  慶應志木、渋谷幕張(後、)学芸(女子)
61  ラサール、早実(女子)
60  早大学院、慶應義塾、筑腑(女子)
・・・・・・・・・

【-SAPIX 80パーセント偏差値 より】


東京圏、関西圏での受験についていえば、小学校受験よりも中学受験でさらに多くの子が抜けるので、中学受験より高校受験の方が楽なのでしょうか?
「楽」とは「入りやすい」という意味です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1563300】 投稿者: 楽  (ID:3Ql0BQTQL9g) 投稿日時:2010年 01月 05日 23:55

    スレ主さんは

    「楽」とは「入りやすい」という意味です。

    と、示しておられます。

    東京圏、関西圏での受験についていえば、小学校受験よりも中学受験でさらに多くの子が抜けるので、中学受験より高校受験の方が
    「楽」
    なのでしょうか?

    という議論を私も希望いたします。

  2. 【1563393】 投稿者: どちらとも言えない  (ID:KFUZqDB/h0k) 投稿日時:2010年 01月 06日 03:47

    中受と高受について関西の場合で考えます。(関東とはかなり事情が異なると思いますので)
    結論としては、男女それぞれに違いもあり、どちらが楽とは一言では言えないと思います。

    女子の場合だと、正直 高校からの受験を実施していない学校(神戸女学院、金襴千里等)が多く、楽かどうかよりも前に 上位層の選択肢そのものが狭く、結論としては 関西では女子は
    中学受験が望まれますし 結果的に女子の中学受験は厳しさも増します。             勿論 高校受験では、取り分け上位層女子では 受験できる対象そのものが少なく、その中では   国立高校(池附や天王寺等)が その層には人気もあり 結果的に中学受験より更に難関化していると思われますが、 全体的な傾向でもありません。

    男子の場合には 事情が若干異なり、甲陽を除く殆どの難関校で 高入りが可能です。
    やはり 最難関の灘等では 中学受験と高校受験で どちらが楽というよりどちらも最難関である
    点では変わらないし、ある意味 子供さんの 成熟度次第で 中学受験か高校受験かを親は考える
    事になるのではないかと思います。 特に 男子のお子さんの中には 中学2年後半頃から精神的にも
    成熟し 成績が急成長するお子様もいらっしゃるので、その様な子が 小学校時点ではたいした成績
    でもないのに 高校受験では周囲を驚かせる難関校入りするのではないでしょうか。

    後 中学受験と高校受験で 大きな差異点としては 英語がありますね。
    中受では 算数と理科の力があれば かなり上位高を狙えますが、高校では 難関中学の
    算数の入試問題は かなり無茶とも思われる問題もありますが 高受では 捨て問的な問題が
    少しあるだけで 結果 数学だけでは 難関校合格は中学に比べ厳しいと思います。
    英語、国語等 語学力が高校受験ではかなり合否の鍵になると思います。
     
    様はお子様の性別、成長度や個性、志望校で 中学受験か高校受験を選択すべきではないかと思います。
    唯、注意すべき点として 中学受験時は 在学小学校との調整も余り必要ではないかもしれませんが
    高校受験では 内申書申請等の過程で学校側との調整もあり、中学受験程には 無理な
    チャレンジもさせてもらえないのでその点も認識されて考えるべきかと思います。

  3. 【1563396】 投稿者: やん  (ID:nVWaOUe/Oc2) 投稿日時:2010年 01月 06日 04:19

    たぶん さま 教えて下さい。中学組と、混ざる学校て在るんですか?

  4. 【1563426】 投稿者: 相性  (ID:FXg9uNoCqNc) 投稿日時:2010年 01月 06日 07:43

     中学受験と高校受験、二人の子供同時受験を経験しました。
    結論から言うと、どちらも大変です。

     中学受験の良いところは、ある程度、親の意思で誘導できるところでしょうか。
     また、評判の良い、公立中学があるので、いざとなったら、「高校でチャレンジ」
    と思える、気持ちのゆとりでしょうか(荒れている、公立の場合は当てはまりませんね)
     ただ、12歳で、膨大な量の勉強を日々重ねる日々。
    大変だと思います。

     高校受験は、中学受験で優秀な層が抜けて、楽にトップで行けると甘く考えていましたが、
    評判のよい、公立には、受験しない優秀層がかなりいて、
    内申や部活、生徒会、塾。
     とても、厳しい日々でした。
     また、後がない(そんなことはないのですが)15歳。
    苦しかったようです。

     結局、子供の性格、公立中学の様子。
    によるので、高校受験が楽とは、決して言えません。
     

  5. 【1563432】 投稿者: 二人高受済み  (ID:/YiMptOWu8.) 投稿日時:2010年 01月 06日 07:53

    上のレスの方に同感です。うちも 思い返せば 地元公立中学と、周囲の人的環境の良さに どんなに助けられたことでしょう。

    また 遊びや芸術・スポーツなどを通しての人間形成を重視する場合。
    時間にゆとりのある高受は うちにとっては有難いものでした。
    (上記、一般論ではありません)

  6. 【1563456】 投稿者: どうだろう?  (ID:cju21xKAzI.) 投稿日時:2010年 01月 06日 08:39

    高校受験になると偏差値も上がってくるからね~。
    受験機会は多いほうがいいのでは?
    高校受験ミスると・・・ダメージも大きい。
    「楽」は受験にはないでしょう。
    子供も小さいうちはマインドコントロールしやすいけど、中学に上がると途端に「反抗期」出てくるし・・・。
    受験に対する姿勢を作るのは、本人任せになる。
    かなり綱渡りです。
    高校受験ミスると「そのままへこむ奴」「リベンジに燃える奴」「楽なほうに流される奴」とそれぞれ。
    子供の性格を見据えて取り組まれるのがよろしいかと思います。

  7. 【1563508】 投稿者: 内的な資質、成熟度  (ID:2GdsxPcznKA) 投稿日時:2010年 01月 06日 09:56

    納得のゆくレスの方が続きますね。
    どうだろう?の方の本文主旨にも、同意できます。(・私は一つ前のレスの人)

    ただ、
    昨日、恐ろしく荒れている塾通い姿(Yの文字が表示された背負い鞄の3人男子、小4年くらい)の
    電車中・駅での、本当にひどい喧嘩をたまたま見ました。塾行き帰りのいじめ、とも取れ、
    一体、どこまでストレスを溜めてしまったのか・・害ある言葉を車内に大声で、ずっと叫び・・制裁なのだと思います。大声で恥ずかしい言葉を浴びせ、終わりがないのです。さらに仲間を、線路に突き倒しそうに押して電車から下ろすのです。(ついに注意しました。。)
    すると混んだ夕方のホームに向かい、お友達に、さらにさらにひどい言葉を虚空に放っていました。
    ∴お小さい頃は、確かにコントロールし易いのかも知れません。しかし
    多忙さとストレスで歪む時、その心傷の深さは 大学受験も高受も中受も科挙も(←今ないけど)・・ どれも深刻なのではないでしょうか。昨日のお子さんは山月記の李徴をしのぐ残酷さです。
    中受のご家庭、中受以外のどんなご家庭とも、やはり心理面では、細心のケアが必要だと思います。
    以上、自戒をこめて記しました。中受批判ではありません。高受組で同様に痛んでいる人もみたことがあります。
    現代の子供を囲む環境は、本当にむずかしいですね。

  8. 【1563529】 投稿者: 優秀層は多い  (ID:JyTkpYtp6h.) 投稿日時:2010年 01月 06日 10:19

    中受、高受、ともに経験してますが、中学受験で優秀層が抜けている、というのは
    塾の宣伝文句だな、と実感。
    公立中にも優秀な生徒は大勢います。
    甘くないですね。
    公立中に進学させる親は、経済的理由ではなく、家庭の方針として高校受験を選択している富裕層や
    高学歴な親御さんたちも多かったですから。
    両方経験してみると、中受で抜けた層で一番多いのは、学力的には中間層が一番多いと思う、とは我が子の感想です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す