最終更新:

123
Comment

【2105953】複雑な心境・・震災被害者無償無試験受入って・・

投稿者: 中1母   (ID:OfbL3.eRPIE) 投稿日時:2011年 04月 23日 19:45

気持ちはわかるのですが、家庭崩壊寸前まで苦しみ抜いた我々の苦労は一体・・?
という本音もあります。学費まではわかります。入試をしてください。下記記事です。

全国の私立中高、1099校が被災生徒受け入れ
読売新聞 4月23日(土)14時35分配信
 全国の私立中学・高校で東日本大震災で被災した生徒を受け入れる動きが広がっている。

 判明しているだけでも40都道府県の中学・高校(通信制を除く)計1099校が約6600人の受け入れを表明。大半が学費免除で、中には希望者全員の受け入れや、家族を含めた支援の申し出もある。

 東京都北区の男子校、聖学院中学・高等学校(山口博校長)は、震災直後に職員会議と保護者会を開き、学費免除で希望者全員の受け入れを決定。交通費、食費をまかなう基金の準備を始めた。ホームステイ先も15件確保した。

 日本私立中学高等学校連合会の調査(14日現在)によると、私立校の多い東京、神奈川を中心に、中学299校(計1439人)、高校(全日・定時制)800校(計5130人)が受け入れを表明した。大半が当面の学費を免除し学用品も支給。在校生家族によるホームステイや寮など、生活支援の申し出も246校に上る。成績や出身校に条件を付ける場合も一部にあるが、ほとんどが公立校の生徒に門戸を開いている。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都23区中学受験に戻る」

現在のページ: 5 / 16

  1. 【2106701】 投稿者: 嘆き  (ID:iaiPdV2wTUU) 投稿日時:2011年 04月 24日 12:29

    >超えてはいけない境界線があるのではないかと思うのです。

    今回の災害はその範囲をすでに大きく超えているということです。

  2. 【2106733】 投稿者: 相互扶助  (ID:Ciepcv2pqJs) 投稿日時:2011年 04月 24日 13:18

    今回のような支援取り組みって、
    阪神大震災のときもあったのでしょうか?

  3. 【2106736】 投稿者: 英断  (ID:5O66MV0nJ1Y) 投稿日時:2011年 04月 24日 13:22

    この私立中高校の英断に感謝と賛美を捧げます。

    今の所名乗りをあげていない学校も決断をして頂きたいです。
    最終的にこの救済活動に参加なさらない学校があれば、
    そちらの学校の創立理念がどんなに御立派でも、
    信じるに値しません。

    ただ、被災地のコミニティーを分割、解体しての転校転居は
    非常に心理的な負担と不安定をもたらします。
    その事を考慮に入れれば、学校ごとの、集団疎開の方が被災生徒の精神面での
    負担の軽減に繋がるとも思っております。

    日本政府の対応が不行き届きで混乱を生じさせている今、
    できる人が、できる所が、行動に移すしかありません。
    ご父兄、保護者の皆様も義援金を援助した、つもりにになって
    福島県の子供達に、日本政府の代わりに私達が
    救いの手をさしのべましょう。

    この子供達が日本の未来の力になってくれる事を信じて。

  4. 【2106759】 投稿者: 長い目で見れば  (ID:OMWsZ7aZQHA) 投稿日時:2011年 04月 24日 13:44

    英断と言えるでしょう。
    どういう基準で受け入れるのかがわからないので
    何とも言えませんが、受入先の私立校で、ついていけないなら
    ついていけないなりに、その子達も何か思うでしょう。
    こんな世界もあったんだ→このままじゃいけないって。
    学力の高い私立校での経験に刺激されてやる気になってくれれば
    日本全体の国力向上になると思います。
    その子達にまた刺激されて他の子供達も勉強の大切さを
    知ってくれれば、今いるようなお●かな大学生も居なくなるでしょう。

  5. 【2106761】 投稿者: 公立も受け入れてます  (ID:Qu4x/mM3vUU) 投稿日時:2011年 04月 24日 13:47

    公立も被災児たちを受け入れていますが、わざわざニュースにしたりしません。
    あなたたちが知らないだけです。

    近くの公立小・公立中には福島の子どもが転入してきましたよ。
    他にも被災地からの子どもたちが転入した公立小・中学を知っています。
    もちろん、被災児が転入していない公立もあるでしょう。
    (学区内に都営住宅がない・家賃が高い場所であるなどの地域的理由もあり)

    私立は、受け入れを表明するだけで立派だ!英断だ!とほめられるんですね。
    公立であれ私立であれ、教育施設なのですから、公立が受け入れられる定員に限界が生じたら、私立も協力してほしいものです。
    それなのに、裏ではなにかあるんじゃないかとか・・・そのようにうがってしまう気持ちはわかりますが、そんな言葉が出ること自体が情けなくとても残念に思います。

  6. 【2106785】 投稿者: ?  (ID:9l7K54WJvFg) 投稿日時:2011年 04月 24日 14:18

    >公立も被災児たちを受け入れていますが、わざわざニュースにしたりしません。

    それは当たり前のことで、逆に小中で受け入れなかったらニュースになるでしょう。
    おそらく「公立は?」と書いているのは、「公立高校は?」と言う意味だと思います。

    今のところ自治体によって対応が違うみたいですね。公立高校は。

  7. 【2106801】 投稿者: ハナミズキ  (ID:w7lXaXBAG3w) 投稿日時:2011年 04月 24日 14:37

    受け入れはキリスト教の学校が多いようですね。
    JGは順位も発表しないような学校ですから、
    学力の差なんて気にしないのじゃないのかな。
    もっと別の観点に重きを置きそう。
    私服だし、編入する子たちもなじみやすいかも。
    受け入れる保護者がどう感じるかはわかりませんが。

    一方で付属の小学校がついているような学校だと、
    東北の子たちとこれまでの背景があまりに違って、
    編入する子たちも戸惑うかも…。

    いずれにせよ、子供たちが安全に楽しく学校生活を送れるように、
    みんながそれぞれ協力できるといいなぁと思います。

  8. 【2106843】 投稿者: 心が狭い  (ID:xrCD/gvy1YM) 投稿日時:2011年 04月 24日 15:23

    親がこんな風に反応するなら
    子ども達がどのように受け入れるのか心配になりますね。
    特権意識を持つのは悪いことではありませんが
    時と場合を考えて思慮深い行動をとって欲しいものです。
    せめて親と言う子供を保護する立場にある人間が
    こんな反応では情けないです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す