最終更新:

815
Comment

【3296961】洛南高等学校附属小学校の情報交換☆

投稿者: 初めまして。   (ID:3F2ejqG0C9s) 投稿日時:2014年 02月 21日 21:01

2014年春、洛南高等学校附属小学校に入学が決まりました。
皆さんと色々情報交換したいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国私立小学校の生活に戻る」

現在のページ: 9 / 102

  1. 【3375766】 投稿者: 宿題  (ID:4ZQqNWpSSkU) 投稿日時:2014年 05月 03日 21:03

    GWも宿題が多い&難しいですね。
    頑張らなくては・・・。

  2. 【3376483】 投稿者: ほんとうに  (ID:udFpB25yGV6) 投稿日時:2014年 05月 04日 17:22

    GWの宿題多すぎ・・・
    予定もあるのでどう考えても全部は無理そうです

  3. 【3376573】 投稿者: 宿題多い  (ID:X6QhLfPVF8c) 投稿日時:2014年 05月 04日 19:43

    宿題が多いのは何年生ですか?

  4. 【3376630】 投稿者: よかったです  (ID:30PbLvwcymk) 投稿日時:2014年 05月 04日 21:00

    同じように思っている人がいらっしゃってほっとしました

    小学校の生活がこれからずっと宿題に追われる日々になるんですね

    子供がもつかどうか(T-T)

  5. 【3376646】 投稿者: 漢字  (ID:zitfVF.s9m.) 投稿日時:2014年 05月 04日 21:31

    漢字のテスト難しいですね。
    まだ習ってない漢字もでるし勉強しても中々点がとれません。

  6. 【3376690】 投稿者: 漢字  (ID:ycvIgQSeqM2) 投稿日時:2014年 05月 04日 22:22

    2回目のテストできっちり満点が取れるかどうかが
    試されていますね。

  7. 【3377263】 投稿者: 3年  (ID:RFUhWBDyVxA) 投稿日時:2014年 05月 05日 14:43

    宿題多過ぎ。うちは塾の宿題もあるので、かなりキツイ…

  8. 【3377668】 投稿者: 3年生  (ID:mY45/dQ9Swo) 投稿日時:2014年 05月 05日 23:38

    量もさることながら、算数の計算、難しくないですか?
    塾に行っているお子さんはできるのでしょうか。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す