最終更新:

81
Comment

【1711212】いじめって小1でもある???

投稿者: 少し不安   (ID:ygLKEJJxpNA) 投稿日時:2010年 04月 30日 00:54

先日、小学校に入学したばかりの息子がいます。
最初のころ、仮面ライダーのティッシュとられたとか、
防犯ブザーをいたずらで何回も鳴らされたとかいっていましたが、
最近は殴られるとか、鉛筆でさされると訴えてきます。

ほんと~?っという思いで、
ちょっかいだして、ホントはお友達になりたいのかもよ・・・
と声をかけておりましたが、
先日、何気なしに、子供が
「僕、透明人間に今一番なりたいんだ~。そしたら、○○君のパンチとかかわせるでしょ」
といってきるのを聞いて
何だか心が痛みました。

最近、息子がボーっと考え事している機会も増えて心配しています。

皆さんだったら、こういう場合は
先生に相談されますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4235246】 投稿者: 同感です  (ID:jdq16fYq6QE) 投稿日時:2016年 09月 03日 20:29

    殴られ損で終わるなんて親として納得できませんからね。(相手が増長するだけです、特に幼児の場合)
    何事も最初が肝心ですよ。

    ではお尋ねしますけど「え〜」さんにはどの様な解決策がお有りなのですか?

    断っておきますけど先生に言ったところで何の解決にもならないのは過去の経験から明々白々なので、他の効果的な具体策をご教示いただければ幸いです。

    綺麗事や建前論で問題が解決できるなら苦労しませんよ。(笑)

  2. 【4235327】 投稿者: それは違う  (ID:S6C4NZR5Xu6) 投稿日時:2016年 09月 03日 21:15

    武道を習う理由は、相手にやりかえすためですか?
    私は違うと思います。
    相手の攻撃を上手くかわすのが第一で、手を出すにしても、相手の手を払うとか動きを封じる程度にすべきです。
    おそらく武道教室でもそのように指導されていると思います。
    園を休むほどの痛手を負わせるのは、やりすぎです。
    うちの子達もずっと空手・テコンドーを習っていますが、武道場以外で他人に打撃をいれたことは一度もありませんし、
    親も指導者もしてはならないこととして、繰り返し伝えています。
    やられたらやりかえす、のは素人ならご勝手に、ですが
    習っている武道の技術を使ってやりかえすのは、してはならないことです。

  3. 【4235361】 投稿者: 同感です  (ID:jdq16fYq6QE) 投稿日時:2016年 09月 03日 21:45

    部外者に何と言われようとも平気ですよ。

    貴方達が力になってくれるわけでもないですしね。

    先程も申し上げましたけど、綺麗事や建前で問題が解決できるなら苦労しませんよ。

    あとね、プロ格闘家の拳なり打撃は「凶器」になりますけど、幼児・児童のそれを同一視するのは拡大解釈もいいところです。

    たまたま我が子は無事でしたけど、こちらの子供がケガをさせられて欠席した方がマシだったって仰りたいのですか?(冗談じゃありませんね)

    そもそも「それは違う」さんの仰る様な判断、行動が5歳児にできると本気で考えているのですか?

    他人の子供のことだと思って無責任なこと言わないで下さいな。

  4. 【4235380】 投稿者: 同感です  (ID:jdq16fYq6QE) 投稿日時:2016年 09月 03日 21:59

    我が子は小学校での保護者面談の時に担任から「正義感が強く、喧嘩があるといつも仲裁に入ってくれるし、弱い者イジメを許さない頼りになる生徒」だと言われております。

    正直、私は担任に対して「喧嘩は仕方ないとして、弱い者イジメって先生方の方で何とかならないんですか?」と突っ込もうと思ったのですが、やっぱり学校にも限界があるのだろうなと慮ってそのまま流しました。

    願わくばイジメの無い世の中になって欲しいですけど、悲しいかな綺麗事や建前ばかりでは解決できない現実というものがあるのです。

  5. 【4239594】 投稿者: 息子は逞しく育てよう  (ID:jV98F6htR2k) 投稿日時:2016年 09月 07日 11:52

    同感ですさんに賛成です。

    子供は残酷です、特に宗教の縛りのない、この国では弱肉強食の環境になりがちではないでしょうか。子供のいじめは、大人社会の映し出す鏡という面もあるのではないでしょうか。どこにもユートピアはありません。
    私がいた米国なんて、多民族国家でしたから、小さいときから、自分をしっかり持て、セルフコントロールをしろ、と学校で煩く言われてきました。お隣と、皆と仲良くしよう、なんてことは一度も聴いたことがありませんでした。

    入院させたわけではないし、子供同士のことはなるべく子供同士で解決したほうがよいでしょう。

  6. 【4239643】 投稿者: 息子は逞しく育てよう  (ID:jV98F6htR2k) 投稿日時:2016年 09月 07日 12:45

    同感でさん、今の世の中で、なかなか男気のある息子さんですね、羨ましいです。愚息はヘタレで、勉強も母親がつききりで見ないとぽお~としているので、なにか武道を習わせようかてと考えておりました。
    自分は体が幼少時大きかったのが幸いして、仕返しの実戦のなかで効果的な喧嘩の仕方を習得していきました。ですから、校門前の喧嘩ではマウントポジションをいち早くとり、意気地無しをダメージを与えずに制圧できました。
    武道を護身のため習うのも、世間一般てはありでしょう。

  7. 【4242545】 投稿者: ふ  (ID:njFSsKkyVUw) 投稿日時:2016年 09月 10日 02:23

    学校内ならまだしも、駅のホームで蹴られたりしてホームから転落しないか心配です。
    悪気がなくても大事故につながらなければ良いと心配はしています。
    ですがその様な話はまだない様です。

    ラッシュの時間帯を早くから経験しているので、幼いながらにも危険を察知しているのか、ふざけるという事は少ない気がします。
    相手のお友達の気持ちを考えられる素性のある子供たちが多い学校なのですから(集団活動観察に合格したのですから)やがてはいじめが何かを自分で理解してもらいたいです。
    学校では上級生が下級生のお世話をする様な指導もされています。
    附属の子は大人っぽく見えます。

  8. 【4243210】 投稿者: 同感です  (ID:jdq16fYq6QE) 投稿日時:2016年 09月 10日 17:37

    「息子は逞しく育てよう」さん、コメント有難うございます。

    貴方の仰る通り子供の世界は弱肉強食で残酷な一面があります。

    悪ガキ共は狡猾ですから大人(教員・保護者)には決して尻尾を掴まれない様に悪さをします。

    そして周囲の子は悪ガキ共の報復を恐れてダンマリを決め込まざるを得ないのです。

    何か事件が起こる度に都道府県を問わず全国各地の学校がお約束の様に「知らなかった」と共通の言い訳を使うのはその為です。(酷い場合は「知らなかった」フリをしてまで責任回避しますからね)

    我が子が火達磨になってからでは手遅れですから、そうなる前に対策を打つべきです。

    「息子は逞しく育てよう」さんの様に独力で解決できるのが理想なのですが、ウチの息子の場合は体格・気力からして無理だったので、武道で体力・精神力を鍛える方針を採った次第です。

    剣道も候補に上がっていたのですが、あれは長物が無いと役に立たないので外しました。(笑)

    息子の今があるのも幼稚園時代の悪ガキ共のお陰と言えなくもないので、まぁ、良しとします。

    「息子は逞しく育てよう」さんの御子息様の益々の御健勝を祈念申し上げます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す