最終更新:

81
Comment

【1711212】いじめって小1でもある???

投稿者: 少し不安   (ID:ygLKEJJxpNA) 投稿日時:2010年 04月 30日 00:54

先日、小学校に入学したばかりの息子がいます。
最初のころ、仮面ライダーのティッシュとられたとか、
防犯ブザーをいたずらで何回も鳴らされたとかいっていましたが、
最近は殴られるとか、鉛筆でさされると訴えてきます。

ほんと~?っという思いで、
ちょっかいだして、ホントはお友達になりたいのかもよ・・・
と声をかけておりましたが、
先日、何気なしに、子供が
「僕、透明人間に今一番なりたいんだ~。そしたら、○○君のパンチとかかわせるでしょ」
といってきるのを聞いて
何だか心が痛みました。

最近、息子がボーっと考え事している機会も増えて心配しています。

皆さんだったら、こういう場合は
先生に相談されますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1711322】 投稿者: 若葉  (ID:2oBc3N.zRNA) 投稿日時:2010年 04月 30日 09:28

    今年中学1年生になった息子が小1だったとき、上の子が小1だった時よりも「限度の解らない子」「懲りない子」が増えていると思いました。
    うちの子は体が大きく運動神経も悪くなかったので、なんとかかわしていたようですが、
    体が小さくても、首を絞めてきたり、お腹を殴る、顔を狙うなどする子に辟易していました。
    本気で反撃すれば絶対勝てるのですが、体が大きい分、こちらが手を出すといじめていると言われかねないと思いましたので、
    極力我慢しなさい、かわしなさいと言い続けていました。
    犬や猫でも「仲間」とはもう少し限度を考えて喧嘩するんじゃないか???と思ったことがあります。
    殴りかかってきたからフイッとよけたら、その子が勝手に転んで大泣き、先生に言いつけるとかもありました。
    担任の先生が良い方で、こちらの言い分も子どもに聞いてくださっていて、
    対応としては納得していましたのでこちらから苦情を申し上げることはありませんでしたが。
    大人のいないところで、自分より弱い子をターゲットにしての言葉による意地悪、なんとなく仲間はずれにするというのも多く、
    悩んでいるお母様は多かったです。

    6年生になると1年生のお世話をするのですが、6年生男子が6年担任に「もうイヤだ」というほど1年生に殴られ、蹴られます。
    6年生は「やめろよ」といいつつ、もちろん絶対反撃はしませんが、やっぱり痛い。
    一度息子が「やめろって言ってるだろう! 痛いんだよ!」と1年生を叱ったところ、1年生母から苦情が入ったようです。
    「6年生なのに1年生に優しくない」んだそうです。

    と、ちょっと愚痴ってしまいましたが、イマドキの1年生の世界は本当に大変だと思います。
    私も先生に一度ご相談なさった方がよいと思います。
    「事実をお伝えする」というスタンスで、担任の先生の反応をまずご覧になるのがよいです。
    先生を抜かして相手の保護者におっしゃるのは、先生のメンツもありますし、こじれる場合がありますからおやめになった方がよいです。

    なかなかすっきりと解決することはないと思いますが、頑張ってください。

  2. 【1711393】 投稿者: 雨  (ID:4wczEpUjj3k) 投稿日時:2010年 04月 30日 10:45

    物を取られたことに対して担任に相談したことがあります.
    翌日の話し合いで「○○ちゃんが『使っていいよ』と言った」と主張.
    そんなことは言ってないという娘に
    「じゃあ,私の勘違いかもね」で済ませる子がいました.
    仲介役の担任の前では大泣き,子どもだけになってから
    ケロリと泣き止んで「泣いたら大丈夫だしぃ」と娘の前で言ったとか.
    その後,他の子の所持品を壊すこともありました.

    私立小1年時の話です.

    早くにご相談されたほうがいいと思います.
    一日も早い解決をお祈りします.

  3. 【1711422】 投稿者: 萌黄  (ID:jrrKx1TeZYg) 投稿日時:2010年 04月 30日 11:17

    小1プロブレムって言葉、ご存知ですか?
    「授業中座れない・黙って話が聞けない・先生の指示に従えない・暴言を吐き暴力を振るう」などの行為を繰り返す子がクラスに多数集まった結果、
    小1なのに学級崩壊を起こしてしまう現象のことです。
    勿論小2になれば解決する話ではなく、下手すりゃ卒業までその状態が続きます。

    ベテランの先生を配置してもどうにもならない場合も多いそうです。
    クラスにそういう行動を取る子が3人いたら、崩壊は時間の問題だとか。
    そういう子って、小学校に入って急に乱暴になるわけではなく、
    保育所・幼稚園の頃から既に乱暴者だそうです。


    幼稚園の施設を借りて 放課後英語教室を開いている友人がいますが、
    「どうしてこんな行動を取るの?」という子が毎年何人かはいるそうです。
    指導者の目の前でも、横に座った子をいきなり殴ったり、
    通りすがりに、何にもしてない子の頭を叩いて行ったり・・・。
    どの子がそういう行動を取るか分かっているから気をつけて見ているんだけど、
    「アッ」と思った時には既に手を出しているから、止められないのだそうです。

    10年前より確実にそういう子が増えてきていると感じているそう。
    善悪が分からないのか、分かっているけど衝動的な子が増えているのか・・・。
    一体何故なんでしょうね?


    皆さんが仰るように、早く先生にご相談になるのがいいと思います。
    クレームをつけるというのではなく、ご相談にのっていただくという形で切り出せば、角も立たないし
    もし先生が気付いてなかったら、これからは気をつけて見ておいてもらえるかと思います。

  4. 【1711810】 投稿者: 少し不安  (ID:ygLKEJJxpNA) 投稿日時:2010年 04月 30日 18:48

    みなさん、貴重なご意見感謝致します。

    本日、担任の先生に相談しました。
    うちの子だけでなく、うちの子の隣の子も同じような目にあっていたとの事でした。

    わが子の隣の子は、先生の助言に従い、最近だいぶ少なくなってきているとの事で、
    わが子にも同じようにいじめられないように助言していくとおっしゃっておりました。
    とにかく何をされてもやり返す事ができないわが子ですが、
    第1段階は、なるだけ近寄らない、反応しないようにと言われました・・・

    そして、席替えも検討中と・・・
    しかし、今はしばらくは様子を見て、この状況に耐えて下さいとの事でした。

    とりあえず、まだ学校は楽しいから早く行きたいと能天気にいっているわが子なので、
    深刻にならないうちに上手く解決する事を願っています。

  5. 【1713040】 投稿者: 小2の母です  (ID:wNQesiQhdDc) 投稿日時:2010年 05月 01日 22:42

    お子さん、入学されたばかりで大変でしたね。
    うちの娘も去年のクラスは色々苦労していました。

    乱暴で先生のいうことを聞かない男の子に生真面目に注意しにいって、
    目をつけられ、事あるごとにたたかれたり、つばを吐きかけられたり。
    つばを吐かれたことは、ものすごくショックだったらしく、
    家で泣くのですが、なかなか話してくれませんでした。
    幸い今年クラス替えで別のクラスになったので、今はそういった
    トラブルはなく過ごせていますが。

    まだまだ入学したてで、やっとクラスのお友達の名前が覚えられてきたり、
    お友達ができてくるころですね。学校が楽しいといっておられるのが、
    たのもしく思います。
    GW明け、楽しく学校に通えるようになるといいですね。

  6. 【1715780】 投稿者: なづな  (ID:ICHMM03ijOQ) 投稿日時:2010年 05月 05日 02:26

    うちも本当に、せっかく入った学校ですが、やめてもいいんじゃないか、と思った位つらい1年間でした。
    先生に早いうちに芽を摘んでもらえると良いですね。

    嫌な事を言われるくらいなら、いいのですが、平気でお腹を殴ったり、蹴ったり、毎日同じところをけられて足があざだらけになっていた時期もありました。
    昔から、乱暴な男子はいたけど、こんなに毎日執拗に手や足が出る子供が多いのには驚かされますね。

    それも、勉強ができる子だったりすることも多いし。

    たまに思うんだけど、低学年の場合は、もしかしたら国私立小のほうが、いわゆる荒れていない公立小より
    ひどいんじゃないかな。
    比較のしようもないけど。。



                

  7. 【1716478】 投稿者: 発達障害児に迷惑している子供・親御さん   (ID:3.AWhzY.F1c) 投稿日時:2010年 05月 05日 20:08

    2ch育児板の
    発達障害児に迷惑している子供・親御さん 
    をご覧ください。
    発達障害の診断に関わらず、他害行動のひどいお子さん達に苦しめられている親子がこんなに多いのかと驚きます。
    身体障害がなく重い知能障害もなければ、他害が強くても普通学級に入れてしまうのが今の行政です。

    スレ主さん、
    被害者が複数いるようでしたら、今の内から記録をしっかり取り(できれば、あざなどの軽傷でも診断書もとり)、教育委員会などの公的機関に相談することをお考えください。準備だけでもしておいた方が、エスカレートしてきた時、手の打ちようがあるかと思います。

  8. 【1717714】 投稿者: 私学の母  (ID:Df48sN6KgaM) 投稿日時:2010年 05月 06日 20:38

    なずな様、息子の通う私立小はいじめは皆無です。もちろん、いじめで学校辞めた・・・と言う話を聞く私学もあります。息子のお世話になってる学校は、いじめ・暴力は許さない!という方針で、黒板の
    上に、「人の不幸の上に自分の幸せを築くことなかれ」と張って有ります。見掛け倒しではなく、先生方も本当に愛情深く、見守ってくださり、とても楽しく通学しています。
    いじめられた・・・というのを見るたび心が痛みます。どの子も楽しく通学する権利があるのに、と思います。いじめ、許せません!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す