最終更新:

81
Comment

【1711212】いじめって小1でもある???

投稿者: 少し不安   (ID:ygLKEJJxpNA) 投稿日時:2010年 04月 30日 00:54

先日、小学校に入学したばかりの息子がいます。
最初のころ、仮面ライダーのティッシュとられたとか、
防犯ブザーをいたずらで何回も鳴らされたとかいっていましたが、
最近は殴られるとか、鉛筆でさされると訴えてきます。

ほんと~?っという思いで、
ちょっかいだして、ホントはお友達になりたいのかもよ・・・
と声をかけておりましたが、
先日、何気なしに、子供が
「僕、透明人間に今一番なりたいんだ~。そしたら、○○君のパンチとかかわせるでしょ」
といってきるのを聞いて
何だか心が痛みました。

最近、息子がボーっと考え事している機会も増えて心配しています。

皆さんだったら、こういう場合は
先生に相談されますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1718182】 投稿者: ご存知ないだけです  (ID:j85r4twP3qI) 投稿日時:2010年 05月 07日 08:02


    いじめのない社会はありえません。
    いじめは皆無なんて・・・。

  2. 【1718227】 投稿者: いじめはあったとしても  (ID:/AgMBBosH4Q) 投稿日時:2010年 05月 07日 08:41


    子ども同士のことですからイジメやからかいがまったくない、ということは難しいと思います。でも、いい教育をしている小学校では先生の対応がまったく違います。いじめた側に問答無用で厳しい罰が下ります。親との面談、停学処分、最悪、退学もあり得ます。こうした対応をすると子ども達の態度も自然に変わってきます。

    イジメを「子ども同士の問題だから、子ども同士で解決させよう」「いじめられる側にも原因があるのだから、まずいじめられている子の性格を直させよう」「いじめられたりしたほうが人の痛みがわかっていいんじゃない」「性格が悪いのだから、いじめられても仕方がない」「いじめる子も本当は寂しいんですよ」などという教師が多数派の学校だと、被害者が泣き寝入りして終わりです。いじめた子達はますます増長します。下手をしたら先生自らが、いじめ役にまわる学校もあります。

    私自身、ことなかれ主義の中学校を卒業しましたが、弱い男の子が給食の残飯を全部混ぜ合わせたものを無理やりに食べさせられたり、女子がいる前でズボンを下ろされたりするのを見たことがあります。(特に荒れた不良のいる中学ではなく、普通の学校です)先生はそれに対してなんの注意もしていませんでした。せいぜいにやにやして「おい、やめろよ~」くらいです。私立高校に進んだら、先生の指導が行き届いていたために、いじめはまったくありませんでした。同じ地域に立地してる中学と高校だったのに、環境はここまで変わるのかと本当に驚きました。

    問答無用、ゼロ・トラランスの厳しい対応ができるのが私立ならではのよさだと思います。

  3. 【1718460】 投稿者: 先生は重要  (ID:Y4xJf2.L/3g) 投稿日時:2010年 05月 07日 11:36

    我が家は国立ですが、先生が見て見ぬふりで、大変苦労しました。
    見て見ぬふりどころかまさに一緒になってというのがその通りでした。
    苛めが陰湿で狡猾だったのもあるかもしれません・・・。
    また父兄によって態度を変える、迎合する先生でした。
    なんとか酷い状況は親子で考えて本人もがんばり抜け出ることはできましたが、気は許せません。
    苛められた事もですが、先生に対しての考えが変わってしまった事が残念でした。

    先生の対応があまりにもなので時代のながれかとあきらめておりましたが、
    今の時代でも「苛めはあったとしても」様の様な学校があったり先生がいらっしゃるんですね!
    素晴らしいです。

    中学はその様な学校に行けるといいのですが・・・。

  4. 【1719472】 投稿者: なづな  (ID:ICHMM03ijOQ) 投稿日時:2010年 05月 08日 01:48

    私学の母 様、

    ご子息の学校は、確固たる方針の基に道徳教育を実践されていらっしゃるのですね。
    良い学校を選ばれましたね。

    いじめはあったとしても様、のおっしゃるように、子供の態度は大人の対応次第で変わります。

    子供は、先生や親が心から真剣に叱っているかどうか、すぐ判るのだろうな、と思います。
    少しでも、「子供同士の事だから仕方ない」という気持ちがあると見透かされます。
    子供なりに自分の親が何をすると本当に怒るのかを、よく知っているのでしょうね。

    何とかやり過ごす術を見つけたようですが、うちも気を抜かないようにしたいと思います。

  5. 【1719487】 投稿者: 「殴られる。鉛筆で刺される」は事実なら明らかに違法な行為。子どものSOSサインを見過ごすな  (ID:ktfyGwhiCGs) 投稿日時:2010年 05月 08日 02:51

    法律論をいえば、親は、自分の子どもを監護教育する権利及び義務を有します。いじめ裁判においては、しばしば加害生徒の親責任が問題となります。他方、被害生徒の親責任も問われます。学校側の責任を認める裁判所は、損害の公平な分担という観点から、親の監護教育上の落ち度を指摘して賠償額を減額します。「学校からの帰宅後及び休日において、家族で子どもと生活を共にし、監護養育義務を負っていた両親にも、いじめ行為のトラブルの渦中にあったことを看過し、子どもの監護養育について注意義務を怠った点があるものと認められ、この点において相当の責任がある」とした判決があります。
     いじめを疑われる明確な証拠(傷痕など)があるなら、病院で診断書をとり、証拠を保存した上で、直ちに学校長に面会を申し入れ、対応策について意見交換をすべきです。そうした行動を起こしていないと、いじめがさらにエスカレートし、重大な被害を被った場合、自分の子どもの監護養育について注意義務を怠ったとして、被害生徒の親責任が問われる事態になるからです。
     「社会にいじめはつきものだ」などとするいじめ必要悪論がしばしば言われますが、いじめが違法性を帯びるとき、不法行為として加害者側に責任を追及することができます。「単なる悪ふざけ」「そのうちやむだろう」という大人の甘い考えが、これまで多くの悲劇を生んできたのです。お子様は、お母様にSOSのサインを送っています。「ママ、助けて」と。公立か私立かわかりませんが、とにかく、一刻も早く、適切な行動を起こしてください。法律家の法的助言が必要なら、日弁連で検索し、各都道府県の弁護士会に問い合わせてみて下さい。いじめ問題に取り組んでいる弁護士もいます。

  6. 【1729276】 投稿者: 小1ですよ  (ID:/Ig5Hugu3dY) 投稿日時:2010年 05月 15日 17:07

    法律に触れるようないじめをしているとは考えにくいのですが・・。

    重大な被害を被った場合、自分の子どもの監護養育について注意義務を怠ったとして、
    被害生徒の親責任が問われる事態って・・???
    小1の問題で、そのような事になった事は聞いたことがありません。
    いくら掲示板でも、いたずらに人をあおるような書き込みは
    やめたほうがよろしいかと思います。

    小さい問題ですぐに弁護士等とおっしゃるなら、
    お子様を外に出さずに家で教育するしかないでしょうね。

  7. 【1731518】 投稿者: ???  (ID:igP48uklPt2) 投稿日時:2010年 05月 17日 16:24

    小さい問題だと何を根拠に言っているのでしょうか。自分勝手な思い込みで適当なことを言うと、知能のレベルを疑われますよ。自分の少ない経験値をもとに、スレ主の問題を小さい問題だと断定するあなたのような人の子どもがまさにいじめっ子になるのです。いじめっ子の側の自分勝手な論理で、被害者に2重の苦痛を与えないで下さい。わが子のいじめ被害に真剣に悩み苦しんでいらっしゃるスレ主の方に対して非常に失礼だと思います。

  8. 【1732305】 投稿者: そうそう  (ID:8BXZyEPF6uY) 投稿日時:2010年 05月 18日 08:32

    弁護士を出さないと、なんの対処もしてくれない学校や親もいるんです。
    多くの場合は、1度弁護士に学校へ出向いてもらえば、
    あたふたと対応が始まるので、裁判にいたることは少ないのでは。
    そうなる前に、円満に解決することをお祈りしています。
    いずれにせよ、いじめで傷ができるような被害を受けたら、
    とりあえず病院を受診しておきましょうね。
    それをしておかないと後で苦労します。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す