最終更新:

1170
Comment

【4247422】朝ドラ【べっぴんさん】

投稿者: 逆瀬川   (ID:fjiftwlUP..) 投稿日時:2016年 09月 14日 09:47

ネタバレはなし、愛あるアンチは適度にあり。
のんびり&まったり&穏やかに語りませんか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「テレビ番組(感想)に戻る」

現在のページ: 16 / 147

  1. 【4277113】 投稿者: 聞き取れない  (ID:y2l92I3hlcs) 投稿日時:2016年 10月 08日 01:03

    私も何と歌っているのか全然分かりません。
    下手かどうかは分かりませんが。
    上の方が書いて下さった歌詞を読んで、初めて分かりました。

  2. 【4277474】 投稿者: 秋雨寒し  (ID:Tp1JoQelNss) 投稿日時:2016年 10月 08日 11:57

    私もオープニング主題歌が流れる間はミュートにしています。ミスチルは嫌いではありませんが。
    ミュートで凌ぐのは、うるさいだけだった「まれ」以来。
    ドラマは素敵な雰囲気の中、穏やかに進行していますね。久々にゆったりとした心持ちで楽しめております。
    ただ、「とと姉ちゃん」の時もほんの冒頭の頃は評判が良かったのに、子供時代が終わった頃から急激に「?」と感じる場面が増えてきたように記憶しておりますので、今回も、
    ちょっぴりドキドキしながら観ております。
    「とと」の後遺症かしら。
    どうか、裏切られませんように。
    素敵な朝ドラでありますように。

  3. 【4277497】 投稿者: 手芸好き  (ID:3pvL.RSt3BY) 投稿日時:2016年 10月 08日 12:13

    神戸といえば
    ドヰ手芸店✨

  4. 【4277568】 投稿者: 社長令嬢  (ID:hZps4wHOpaM) 投稿日時:2016年 10月 08日 13:09

    ファミリアのホームページを見ると、創業者の四人の女性達って、皆すごい社長令嬢ばかりなのですね。
    とと姉ちゃんのモデルも実際は資産家の祖父を持つお嬢様だったし、なんだか、昔の、貧富の差が激しかった頃の方が、女性が起業しやすかったのかもしれませんね。
    富豪の父親が支援者として付いていて資金はバッチリだし、有力な家の人という事で部下の男性も従ったでしょう。
    後ろ盾もなく遠慮なく叩かれる庶民の娘じゃ、同じことをするのは難しいでしょうね。

  5. 【4277584】 投稿者: 越冬つばめ  (ID:2xYMfBtKIYI) 投稿日時:2016年 10月 08日 13:17

    随分と展開が早そうですね!予告でびっくりしています。
    今のところはとっても楽しめています。

    口が重くて思いをなかなか話せないおとなしいすみだったけど
    女学校ではその面影がなく、のびのびとしていて
    お友だちとも明るくはつらつに見えました。

    潔さんにもため口、普通にすらすらと会話していたのが若干違和感ありました。ちびすみれと今のすみれにずれがありました。
    見た目は似た雰囲気があるだけに、もう少し今のすみれに引っ込み思案を演出しても良いように思いました。

    もんぺがあんなに華やかな色合いでも大丈夫だったのかも気になりました。

    こうしてみていると
    カーネーションでは将来スカートに戻せるように仕掛けをした。
    とと姉ちゃんでは美子が刺繍を施して少しでもおしゃれをしてみた。
    べっぴんさんでは色合い鮮やか、おそろい刺繍をしてみた。

    と各地でモンペに手を入れていた女性が多かった、ということなのかな。

  6. 【4277616】 投稿者: 銀食器  (ID:DWdeEb9J0Yw) 投稿日時:2016年 10月 08日 14:02

    >後ろ盾もなく遠慮なく叩かれる庶民の娘じゃ、同じことをするのは難しいでしょうね。


    男尊女卑の時代ですと余計に、ですね。
    でも朝ドラでそれをそのままやってしまうと
    お嬢様だから、で夢もなく終わってしまうので
    多少フィクションの部分も入れるのでしょうね。

    あさが来た、の時も、姉に一般庶民の生活をさせることで、
    財閥の娘あさと視聴者との距離を縮めることに成功しましたよね。

  7. 【4277654】 投稿者: ファミかばん  (ID:zMLNjEoCkNg) 投稿日時:2016年 10月 08日 14:48

    坂野惇子さんが女学生だったのは、昭和6年(1931)から昭和11年(1936)迄です。
    今日のお話は昭和17年(1942)でしたので、すみれは惇子さんより7歳下の設定ですね。

    日の丸弁当を外で食べるシーンがありました。
    ご飯が綺麗な白米でしたが現実の世界では違っていた様です。
    坂野惇子さんの5年後輩の同じく卒業生の作家 佐藤愛子さんによると、白米は贅沢なので禁止で麦飯を持って来るようにと学校で決められていたそうです。
    もっとも佐藤さんが在学していた頃(昭和11年から昭和16年)はまだ食糧事情がよかったので白米を持って来て、先生に怒られないように友人に麦飯を何粒か貰って白米の上にふりかけて誤魔化していたそうですが。
    昭和17年ならもう開戦していますから、裕福な家庭でも食糧や物資が手に入りづらくなっていたでしょうね。
    坂東営業部も経営が苦しくなり、女中さんを何人も 辞めてもらわなければならなくなり、困難さが伺えます。
    何の悪気もない優しいすみれを貧困が原因とはいえ、逆恨みしている様な明美が気になります。

  8. 【4278106】 投稿者: すずめ  (ID:cjIkwaNG3Qw) 投稿日時:2016年 10月 08日 20:59

    朝ドラ歴 ウン十年です。
    今回は朝らしくとてもステキな内容で今の所満足です。
    ただ、ミスチルは嫌いでは無いですが、
    朝イチに聞く歌声じゃないですね〜

    ももクロの子、朝ドラが決まったからなのでしょうか?
    八重歯を矯正してますよね。
    これをきっかけにドラマなど女優業も広げていくような気もします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す